[危険株ニュース] IQ上位2%投資家が警戒する危険株(6月4日版)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/06/03 19:00 - 「[危険株ニュース] IQ上位2%投資家が警戒する危険株(6月4日版)」(中原良太)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

[危険株ニュース] IQ上位2%投資家が警戒する危険株(6月4日版)

著者:中原良太
投稿:2019/06/03 19:00

今は買わない方が安心?

イオン(8267)
予想PERが60倍を超えています。通常、予想PERは「20倍を超えると割高」と言われています。今の株価は、その3倍以上の水準です。中長期では、株価の下落に注意しましょう。

資生堂(4911)
5月14日に決算を発表。第1四半期は減益で着地。通期に対する進捗率も低め。苦戦しているようです。同社株の予想PERは約40倍。割高水準と言われる「20倍」の2倍です。過熱感があるように見えます。

【日本電産(6594)
4月23日に決算を発表。最高益を更新する見通し。業績は好調です。しかし、業績と株価は別物です。同社株の予想PERは30倍を超えています。割高水準の20倍を大きく上回っています。株価は、過熱気味に感じます。

同社のように、大きく値上がりした株は、これから反落のおそれがあります。無理に後追いするのではなく、様子見しておくと無難でしょう。
中原良太
株式会社テラス システムトレード開発者
配信元: 達人の予想

みんかぶおすすめ