\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:勉強 のブログ

41~60件 / 全63件

1 3
  • 今現在、私の予想を大きく上回る下げを見せてくれています。 日本だけではなく世界が下げています。 最近強かったユーロ、ドイツ、オーストラリアも悪材料出して下げ、新興国のインド中国も大幅の下落。 今為替は落ち着いてきましたが、依然株価は安値圏で推移中です。 これは海外各国がアメリカの救済策に失望したから、ということのようですが、実際経済に16兆円もの資金が投入されるのですからそれだけで大幅下落という... ...続きを読む

    タグ:勉強 
    登録日時:2008/01/21(22:11)  
  • 日経平均がせいぜい200から250下げで止まると思っていたのですが、前場-466、13:24現在-400と最悪展開(;´Д`) ちょっと触れてみましたが見事に火傷しました。 4戦0勝4敗(´・ω・`) 全然買い手がいないんですけど・・・。 やっぱりこういう相場のときは普通にやっても勝てないので、企業業績上方修正した株を朝一寄り付き買いしておいて頃合みて売るとかの方がいいんでしょうかね? そ... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 勉強 負け 
    登録日時:2008/01/21(13:23)  
  • スクリーニングという便利なツールがあったので早速使用させてもらいました。条件を選択すると条件に合致する銘柄が出てきます。 ・トレイダーズ・ウェブ スクリーニング http://www.traders.co.jp/investment/tool/screening/screening_top.asp 20~30くらいの銘柄に絞れるまで何度か条件を変更しました。 そして、自分で作ったマクロに入れて、... ...続きを読む

    タグ:勉強 注目銘柄 
    登録日時:2008/01/20(23:21)  
  • みなさん今週もお疲れ様でした。 さてさて今日の株式市場ですが、予想通り前場は非常に弱気にスタートして動きなし。為替との連動性もなし。 後場は大きく動くと思ってましたが、まさかプラ転するとは(;´∀`) 為替も徐々に円安になっていきました。 中国シンセン指数はまだマイナスだったため、何が原因で買いが強くなったのか全然分からなかったです。 しかし後場の寄り付きでGU(ギャップアップ)しているこ... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 傍観 勉強 
    登録日時:2008/01/18(14:12)  
  • 40%くらいの確率でナイアガラかな?なんて思って密かに1万通貨円買い(ショート)入れておいたらナイアガラじゃなかったですがGDから始まってすぐに買い増し。 両方利確したら1週間の飯代くらいになりました(´・ω・`) 後半1時間は空売りも仕掛けづらい雰囲気だったので安心して円売り。まだ保有してますが、いまのところ今日の晩飯代くらいになってます。ヤッタネ(´・ω・`) それにしてもまだこんなに買い勢力... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 後場 勉強 
    登録日時:2008/01/17(14:52)  
  • おはようございます。 今日の前場日経平均はほぼ寄り底で+152で久々結構なプラスで終わりましたね。 為替は上げには反応しませんでしたが、なぜか下げに反応して若干円高に振れた模様。 今日気になった銘柄は任天堂。 昨日、円高による企業収益悪化が嫌気されてストップ安になったらしいのですが、今日は為替があまり動かなかったにも関わらず急激な下げを見せました。 何が起こっているのかさっぱりです(;´∀`)... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 前場 傍観 勉強 
    登録日時:2008/01/17(12:02)  
  • 1d570915f

    アメリカの重要指標次第で、しかもどういう結果になるか全然検討も付かないので、買いにくいところではあります。 しかし、懲りずに銘柄選別していたら気になる銘柄ありました。 9983ファーストリテイリングです。 なぜかとっても業績がよく堅調に推移しています。 そこでテクニカルを用いて5点満点で評価しました。(しっかり今日のデータも含めて) 1枚目: 日足:7500付近に下値抵抗線あり?上昇トレン... ...続きを読む

    タグ:勉強 銘柄選別 9983Fリテ 
    登録日時:2008/01/15(18:16)  
  • 後場はかなり下げました(´・ω・`) 13972(-138) なんかチャートも変な形になりそうなので東北ミサワホーム早くも損切りです321(-5) SQ日で大幅に下げた後だったので反発するかな?と思いましたが、見事に今日も下げました。 「もうそろそろ底値だろう」の見切り発車は危険だというのを改めて実感しました。 経済指標が好転してからでも遅くないようなので、好転するまでは傍観しようかと思案して... ...続きを読む

    タグ:勉強 今日の相場 後場 
    登録日時:2008/01/15(15:05)  
  • おはようございます。 昨日のアメリカ市場は上げた模様です。 ナスダック2478(+38) NYダウ12778(+171) 日本は前場で14178(+67) 結構影響受けてますね。 私はというと、テクニカルを使用して注目銘柄選別してました。 今週はアメリカで重要指標目白押しなので、乱高下予想で何か買っておこうと思いました。 7774(J-TEC)は急落、確かにもっと安くなってから買ってもよ... ...続きを読む

    タグ:前場 今日の相場 勉強 テクニカル分析 
    登録日時:2008/01/15(11:06)  
  • D08208f13

    世界的なリスク増大をファンダメンタル要因と判断するなら、それが好転した場合、取引する際に使用する指標がないと取引が出来ないと感じたので、テクニカル分析について調べてまいりました。 本来は銘柄選択という手順が先とは思いますが、今の私では手が出せないので、先にテクニカル分析のツールを作成しました。 条件は以下の通り。 日足でデータ数100 移動平均線:5日と25日 MACD:EMA1期間=5 EM... ...続きを読む

    タグ:テクニカル分析 勉強 
    登録日時:2008/01/14(19:09)  
  • 「自分の予想に反して価格が動いたら素直に負けを認めて損失を確定させましょう。」とはよく言ったもの。 別に負けてもいいやという感じで始めたので、素直に損切りします。 GBP/JPY 214.03 株の7774(J-TEC)はファンダメンタル的要素で買った部分が強いので、とりあえず長期保有予定。 この連休を使って主にテクニカル分析を行うことに。 当面の目標は指標を参考に色々なパターンで売買して... ...続きを読む

    タグ:為替 勉強 
    登録日時:2008/01/14(11:27)  
  • 「相場のことは相場に聞け」とはよく言ったものです。 最近の相場の動きには理解出来ない部分も多々あったので、何が原因なのかを調べてきました。 まず円高が依然進行している背景には海外の景気後退による利下げ期待などが考えられると思っています。 あとは世界的なリスク増大というものがあるらしく、恐慌のような状態になると(確か)円高になるため、前もって円に資金が避難してきているというものです。これは金利が高い国ほ... ...続きを読む

    タグ:勉強 
    登録日時:2008/01/13(08:12)  
  • 今週もお疲れ様でした。 今日の下げは圧巻でした。 下げた理由は以下の通りです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000299-reu-bus_all リスクを嫌気、ノックイン価格の割り込み、SQ日などがあるみたいです。 ノックインについてはこちら http://money.goo.ne.jp/investment/news/curre... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 勉強 
    登録日時:2008/01/11(16:23)  
  • 地政学的リスクの影響もありそうですが、アメリカの経済指標が悪かったのでアメリカが下げているようです。 つられて日本も下げてます。 海外の株も軒並み下げてますが、香港株だけ高騰してます。 中国はまだ伸びますか(´・ω・`) 日本株は反発するかと思ってましたが裏切られました。 テクニカル的に見ても買いづらいようです。 為替を見てみます。 明らかに円高になってます。 結構下ヒゲが長いのでこ... ...続きを読む

    タグ:傍観 勉強 今日の相場 
    登録日時:2008/01/07(09:14)  
  • 今日は小型株に人気があったとか。 それにしても今日の上昇ランキング1位のアイビーダイワはなんでしょうかね。 最後下げ続けましたが、それでも+100%とか上がりすぎです。 なんでも管理ポストから外されたとか。 それ以外の詳しい話は分かりませんが、とにかく株価が2倍になりました。 あまりの上げ幅にモノポリーを思い出しました。地域買収で何倍にもなります。分からない人ごめんなさい。 明日の予... ...続きを読む

    タグ:後場 今日の相場 勉強 傍観 明日の予想 
    登録日時:2007/12/27(16:20)  
  • 今日は新興市場を見ていました。 日経平均の上昇に敏感に反応しているだろうと思ったからです。 確かに反応してはいましたが、今日の日経平均がマイナスのため、時間が経つにつれて徐々に売りが優勢になっていきました。 短期売買の買いタイミングを探りましたが、結局分かりませんでした。みんなよくこんな値動きで利益上げられるなあと感心しました(´・ω・`) それとミクシィ、ドワンゴ、DeNAは軒... ...続きを読む

    タグ:今日の相場 前場 勉強 傍観 
    登録日時:2007/12/27(11:01)  
  • 今日は相場は見ないで薬害肝炎問題の本質を勉強してまいりました。 原告側を支持する声が80%にも達したとのことですが、個人的にどうも納得のいかない部分があったので、あまり信用度は高くありませんが2chを参考にさせてもらいました。 やはりというか、このままでは日本の医療界がうまく回らなくなるとの内容がありました。原告団を支持する声が多いのは一部では納得できますが、やはり全面的に国が責任を問われるとなると... ...続きを読む

    タグ:勉強 2ch 薬害肝炎 
    登録日時:2007/12/26(13:38)  
  • アメリカでの住宅関連ニュースが市場予想通りだったので、上がるかな?と思いましたが、どうやら「予想通り弱かった」と見られたらしく、市場の反応は薄かったようです。 NYダウ +65 ナスダック +21.6 続けて日本市場も日経平均+6くらい。しょぼい・・・。 鉄鋼とか機械が強かったようです。なぜ強かったのかは株の持ち合いが関係しているらしいですが、さっぱりでした(汗 さて、今買おうかどうしようか悩... ...続きを読む

    タグ:ドワンゴ 勉強 傍観 鉄鋼 住宅 福田首相 
    登録日時:2007/12/19(10:59)  
  • やっぱりすぐに日経平均15000円割れなんていう急落はありませんでした。 徐々に徐々に下げていく感じです。 後場を見ていて思ったことは、後場は前場ほど取引が活発ではないような気がしました。 暇だったのでGlobexとか見てました。グロベって先物関係だったんですね、知らなかった。要するに先物だからどの指標よりも先に動くわけですね。今度から注意して見てみます。 ドワンゴ後場: +3%から更に下げて... ...続きを読む

    タグ:傍観 ドワンゴ ミクシィ 勉強 後場 
    登録日時:2007/12/18(15:25)  
  • 前日、アメリカや他市場が(勉強不足のため)よく分からないですが下がっていました。 なので、日本市場もマイナススタート。 私の感想としましては「こんな短期間でまだ下がるのか!」って感じですね。 急激な下げはリバウンドも期待できますので、逆張りするにはいい展開かもしれません。 とか思っていたら前場後半、若干持ち直しました。 年末ということもあって取引量が少ないため流動性が低く、価格が乱高下しやすいとい... ...続きを読む

    タグ:傍観 今日の相場 勉強 ドワンゴ ミクシィ 
    登録日時:2007/12/18(11:09)  
1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ