\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:電気給湯器 のブログ

1~4件 / 全4件

  • 昨年、つまり令和1年5月の電気使用量は、783kWh、支払金額は17,130円だった。その年、まだ太陽光パネルの売電価格は高額を維持しており、263kWhを売電して12,624円の収益となっていた。 本年、つまり令和2年5月の電気使用量は、195kWh、支払金額は4,441円。太陽光パネルの売電価格は契約切れで激安となっており、257kWhを売電して、2,184円の収益となっている。     * 同居していた大... ...続きを読む

    タグ:電気代 電気給湯器 コロナ社製エコキュート 
    登録日時:2020/06/18(19:15)  
  • ハウスメーカーのメンテ部担当から見積もりが届いた。といっても、電気給湯器メーカー間で比較した見積もりではなくって、同メーカー製の電気給湯器とエコキュートの価格と性能比較。 メンテ部担当のいち押しはダイキンでもパナソニックでも日立でもなく、コロナだというのだ。 近未来の天気予報情報を利用して、晴れの日には太陽光パネルから電気を使い、雨の日や夜間運転の場合には発電会社の電気を使うのだという。太陽光パネルの高額買い取... ...続きを読む

    タグ:電気給湯器 エコキュート コロナ 
    登録日時:2020/03/08(03:05)  
  • 郵便ポストに水道局からのメモが入っていた。どこかで水漏れが発生しているとのことだ。自分でも水道メーターを確認すると、たしかに小さな円形ドラムがクルクルと回転しており、尋常ではない水漏れがあるようだとわかった。水道局によれば、この回転スピードはかなり速いので、重症だという。現状、水道料金もいつもの倍になっているという。 思い当たることといえば、例の電気給湯器劣化による水漏れ。以前のように風呂場に水はたまらないのだ... ...続きを読む

    タグ:電気給湯器 エコキュート 電気代 
    登録日時:2020/03/01(02:10)  
  • 電気給湯器がこわれて、風呂に水がたまるようになっていた。買い換えなど考えたが、思いとどまって、裏にある水道栓を毎日開閉していけば、まだ使えるとなった。 その調査の際に来ていたハウスメーカーのメンテ部のヒトに、ついでだから、水道栓を開けておいて欲しいと頼んだ。そのときにそのヒトは、水道栓を少ししか開けていかなかった。何も水道栓を全開にしなくても、普通に使えるとそのとき判明した。 その後、数ヶ月経って、水道栓を毎日... ...続きを読む

    タグ:電気給湯器 
    登録日時:2020/01/11(02:04)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ