\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ワンパンマンさんのブログ

81~100件 / 全108件

最近書いたブログ

1 5
  • ブログ

    下落止まらない

    予想はしてましたが、ここまでダウが下げるとは思いもしませんでした。  月曜の日経は寄り底?で回復するとは思いますが、金曜終値まで回復出来るかどうかは難しいところです。 ボリバン-3σを突き抜けてるのに、もしかすると、更に売り込みが入る可能性すらあります。  ホントにホンキのチャイナショックですね(;ω;)  買い方は今後勝つ人が少なくなるでしょう。上げトレンド全開だった日経も下げトレンドへ転換点を迎えつつありま... ...続きを読む

  • ブログ

    個人が鉄を売り始めた

    ってことはそろそろ全力で入っても良いかもしれません。 個人的な見解ではJFEは妥当価格まで売られました。 目先2000円割れを意識したいところではありますが、恐らく割れても一瞬。 そこから強烈な買い戻しが入りそうな予感がします。 なぜなら鉄の販売価格は4-6月期は下落しましたが、一旦リバウンド局面となっており、買い戻しが期待されるからです。 売り方も厳しい、買い方も厳しい。 長期戦略をしっかりと持って立ち向かう... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は寄り天予想

     日本鉄鋼連盟が17日発表した6月の普通鋼鋼材受注量は前年同月比2.6%増の584万5千トンだった。国内需要は低調が続き11カ月連続で前年を下回ったが、輸出向けが増え3カ月ぶりに前年水準を上回った。4~6月合計では1.9%減と4四半期連続で前年同期を下回った。   6月の受注量のうち主力の自動車用は前年同月比8.9%減で9カ月連続で前年比マイナス。土木・建築を合わせた建設用も2%減と弱含んでいる。輸出は15.8... ...続きを読む

  • ブログ

    トレンド転換

    外人の空売り比率が非常に高いと判明した当日〜一週間以内に、株価が上昇トレンドに転換する事が多い  全力投球いっちょやってみっか(σ゚∀゚)σ  一週間以内に直近3ヶ月内の安値が出る、、はず?→そこからが勝負開始!!  ちなみに前回は、、判明翌日から三連騰だった。  もし今日のちょい上げが1日目ならあと2日間アゲる、、はず?!

  • ブログ

    鉄冴えねーなー

    なんじゃこりゃ!? 全然駄目じゃん!  外人頑張れや! 買い戻さんかい!  元切り下げって荒業過ぎんだろ! 一体いつまで続くんだ! 毎日、毎日少しずつ、、、  明日も切り下げんのか? 切り下げ早く止めチャイナ!!!  FRBはこのタイミングで利上げしたら下降トレンド入っちゃうよ!  したら日経も当然下がる  ダウ下げて、日経上げる→そんな相場が発生する訳ねーだろ!だから外人も空売ってきてんだよ!  俺も空売り仲... ...続きを読む

  • ブログ

    来てるぞ来てるぞー!!!

    日本株の空売り比率が過去最高を更新、鉱業・鉄鋼など高水準   8月12日、日本取引所が発表した空売り比率は前日比5ポイント上昇の39.2%となり、今年6月18日につけた過去最高(38.3%)を更新した。都内で6月撮影(2015年 ロイター/Thomas Peter) [東京 12日 ロイター] - 日本取引所が12日発表した空売り比率は前日比5ポイント上昇の39.2%となり、今年6月18日につけた過去最高(38... ...続きを読む

  • ブログ

    遂に鉄の本格買い場がきたか?!

    〜7月の中国粗鋼生産、前年比4.6%減=国家統計局〜   [上海 12日 ロイター] - 中国国家統計局によると、7月の粗鋼生産は前年比4.6%減の6584万トンとなった。   1─7月の粗鋼生産は1.8%減の4億7604万トンだった。   これはもう買っとくしか無いっしょ!! ヘッジファンドの売りが観測されてるみたいだから踏み上げる可能性もある!  買っとけ買っとけ! ...続きを読む

  • ブログ

    くそファンドの所為だったのか(#゚Д゚)

    新日鉄住金、JFEなど鉄鋼株の下げきつい、ヘッジファンドの売り仕掛け観測 株探ニュース - 8/12 14:19  LINEで送る  新日鉄住金、ジェイ エフ イー ホールディングスなど大手をはじめ鉄鋼株が軒並み安、業種別下落率で4%を超え、下げが際立っている。中国の連日の人民元切り下げを受けて、中国関連株に位置付けられる銘柄に広範囲に売りの洗礼が及んでおり、特に鉄鋼セクターは人民元の下落に伴う競争力の低下な... ...続きを読む

  • ブログ

    んー、予想大外れ

    ワシはアホやけよー分からん(σ゚∀゚)σ

  • ブログ

    日経下げたね〜

    ダウがさげれば、寄りから上げてく ダウが上げれば、寄りから下がる  逆転現象が出てる  元売りで11:00位からの急落 買い場だねぇー  でもね、多分ホントの急落が週末以降にくると思うんです。  何故か?高値圏だからね。月足で見ると日経は高値圏。 一旦調整が入って当たり前の地合い。  でも変な銘柄を空売りしてもヤられる  逆に堅調なみずほとかを空売りしてみたら面白いかも→基本は上げるから気を付けて。  大幅調整... ...続きを読む

  • ブログ

    日経下げたね〜

    ダウがさげれば、寄りから上げてく ダウが上げれば、寄りから下がる  逆転現象が出てる  元売りで11:00位からの急落 買い場だねぇー  でもね、多分ホントの急落が明後日か、明々後日位にくると思うんです。  何故か?高値圏だからね。月足で見ると日経は高値圏。 一旦調整が入って当たり前の地合い。  でも変な銘柄を空売りしてもヤられる  逆に堅調なみずほとかを空売りしてみたら面白いかも→基本は上げるから気を付けて。... ...続きを読む

  • ブログ

    今日のJ

    弱い!弱過ぎる!! 売り方にこんだけ弄ばれる銘柄はなかなかないぞ!  今日の地合いからは下げ過ぎだが、まぁ株価は適正に近付いた感じ。  恐らく今のJは2000円〜2100位が適正価格→窓をしっかり締めてなお落ちる。  将来の鉄販売価格が上昇する事を織り込んで今の価格なんだろうね。  下期に上昇するかな?建設系見れば急騰してるが、自動車軟調。北欧は復調らしいがどうなる事やら。  中国がもっと在庫の管理能力が高くな... ...続きを読む

  • ブログ

    もうちょい一言

    俺の一押しJFE 今日の地合いで下げて始まればラッキー→寄り買い  寄付前1時間くらいの時に何故か円高に、、  アホなんで理由はよく分からんが、寄付き時点では前日比円安まで戻したね  JFEの寄付き前気配は上げたい時は下げて、下げたい時は上げて来る  バカなのか?  寄付き直前でいきなり気配急変が当たり前  お前のやり口は分かってるんだよ!  日立金属みたいなのは頭来る  専業でやってればどんだけ稼げるんだろう... ...続きを読む

  • ブログ

    ちょっと一言

    昨日日立金属入ってたんだが、引けにかけてめっちゃ下げて来やがった  鉄関係の目を付けてたとこの中で日立金属だけ  俺が引け成り売りを予約してから弱くなった感があるんだが、、  ちなみに昨日は1810でイン→1816で引け成り売り ※最高の買い時  バーカ  10円足んねーだろーが! どんだけ弱気なんだよ! 昨日の状態はもっとアゲて良い地合いだったはず!  日立金属って個人ばっかりしか入ってないとか?弱気の虫が鳴... ...続きを読む

  • ブログ

    バズーカ無し

    とりあえず週末乗り切ったかな!? どっちかといえばアゲ方向。 あとは円安+US鉄鋼アゲてくれば鉄関係はウハウハに(σ゚∀゚)σ +5%は堅いな!  中国もガンバッちょるし、悪くない! むしろ良い!  さぁ!さぁ!さぁ!頑張ってこー!

  • ブログ

    黒田バズーカ怖い

    来週の14.15日と日銀の会合が開かれるんだよね。  黒田ラインの125円をドル円上回りそうだし、またバズーカ砲発射しなきゃ良いけど、、  くろだぁ〜!変な事言うんじゃねーぞ(`・ω・´)

  • ブログ

    鉄上げた〜

    でもね。 もう少し下げると思うんです。 だってここまで下げたんだもの。 世界の資源安は一体どこまで進むのか? どっかで止まるはずなんだが、中国が嘘つき過ぎて先が見えない。  とりあえず4500pを回復したら10%以上の急落は確実にくるからみんな空売りチャンスやね。  アメリカも弱い。 このままでは日経平均も上値が重くてしょうがない!  またなんかの事件が起きて急落する可能性が高い。 それまでは裁定取引的なのでち... ...続きを読む

  • ブログ

    鉄は今日から少し上昇局面へ

    US鉄鋼が急速にリバウンドしている 世界的に製造業が落ち込みを見せていたが遂にリバウンドを開始した。  今日上げたので3日続伸となる。  今までリバウンドしてもまた下がるだろうということで買いがあまりはいってこなかったが、流石に3日続伸したら買いが先行しそうだ。  新日鉄の決算発表も悪くなかった。 神戸製鋼は悪かったがあまり下げていない。  業界2位のJFEが今日の引け後に決算発表。  鉄関連来るぞー!!! 買... ...続きを読む

  • ブログ

    鉄もそろそろ下げ止まりかな?

    オーストラリアの大手鉄鉱石生産会社が増産ストップを発表。 今後は利益率最大化のため、現在の生産量を維持するとのこと。  レアアースみたいに大量に出回り始めると商品価格は暴落する。するとモリコープのように採算がとれなくなって企業が倒産→買い手が減少する。自分の首を絞める事になる→現状維持か減産 って感じになるんだろうね。  増産し過ぎなんだよ!アンポンタン!  中国も鉄作りすぎて日本企業にダメージ与えてんじゃねー... ...続きを読む

  • ブログ

    儲かりまへんな〜(;ω;)

    むしろ負けまくり。 負け過ぎてムカついたので、気分ベースで予想登録。  これが一番勝てるんちゃうか?  鉄鋼系弱すぎやろm9(`Д´) なんぼいかれた思っとんじゃい!  今更上げられてもムカつくから下げて欲しい。でもそろそろ上がっても良いのでは?  中国が在庫ダブつくくらい増産しまくってんのに、日本は減産。 中国は儲かりまくってんのに日本は減益。 なんで?車?原料?需給が悪い?円高?なんでじゃ(`・ω・´)  ... ...続きを読む

1 5

ネット証券比較

みんかぶおすすめ