\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

やまたけさんのブログ

41~60件 / 全90件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    天中殺か(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    ひっでぇなぁε=ε=(;´Д`) なんなわけ 9月の優待や配当ゲットしようと思って買った銘柄が,その分以上に下落しやがった。 マネーパートナーズしかり。 極楽湯しかり。 下げすぎだろうっちゅうの。 マネパなんて48,650円で買ったのが一旦は41,700円まで下落だかんね。 ありえねぇ。 いちよしの格付けで戻した時に売ればよかったぜ。 また43,750円まで下落してきてるかんね。 9月の月次... ...続きを読む

  • ブログ

    どいつもこいつも

    うほほい,やっちまったなぁ。 ダヴィンチHDをPTSで12,500円で買ったら,昨日ストップ安だもんなぁ。 まっ,150円+手数料分のマイナスだけど。 1株っきゃ買ってないし。 昨日の手数料分,数百円稼げればいいやぁなんて気軽に考えてたんだけど,相場環境も悪かったかんね。 今日はどうなることやら。 だいたい一昨日のPTSが中途半端に下げてっから手ぇ出しちまったんだ。 最初っからストップ安になってた... ...続きを読む

  • ブログ

    爆発的に反応してほしいなぁ(´・ω・`)

    うーむ,堅調っていや,堅調なんだけど・・・ 日経平均の上げ幅に比べると全然もの足りない これだと,日経が下げた時は大幅に下げる可能性も。 GMOなんてほとんど動いてないもんね。 Yahoo!や楽天なんかの上げに比べるとてんでダメ。 IWIもちょっとだけ反応みたいな。 ま,ゼンショーは爆発力がないからこんなもんだろう。 じゃ,ゲオはどうなわけ? ドラクエが発売されて,今度はモンスターハンターっての... ...続きを読む

  • ブログ

    来週は10,000超えか!?

    うーむ(; ̄Д ̄) 海外指標は上向き。 日経平均も連騰を続けてる。 っていうのに,なぜオイラのポートフォリオはがつんと反応しないかねぇ エリアリンクはついこないだの,上方修正であげてから,パッとしない。 久しぶりに昨日は上げたけど,第二四半期の決算発表を受けるまではこんな感じなのかな。 みんなが期待してるのは継続疑義の解除だもんな。 それが解除されれば爆発するだろうか。 っていうか,爆発して1... ...続きを読む

  • ブログ

    10,000超えに再挑戦か!?

    本日,日経平均10,000円超えに再チャレンジとなるか。 GMOは権利落後も堅調でいい感じ。 ゲオは上昇気流に乗った感じだ。 ドラクエの発売もあるし,10万タッチを期待したい エリアリンクは一服か。 不動産とその他の業種って,最近は逆の動きを見せるような。 内需とか外需関連が上がると,不動産は下がるみたいな。 ゼンショーも堅調。 IWIは相変わらず変動なし。 ま,権利落後を考えるとこんなも... ...続きを読む

  • ブログ

    今後の展望

    しっかしヤフーが上がらない 楽天やらサイバーAがあんだけ上げたってのに・・・ まぁサイバーAは証券会社のレーティングにやられたようだけど、それでも高いもんなぁ エリアリンクはどうでしょ また不動産関連の会社が破綻したようだけど、その影響や如何に アルデプロはもろにくらいそうだ せっかくいい感じにきてたんだけどなぁ。 IWIは相変わらず反応薄。 ゼンショーも弱い。 ゲオはそろそろチャー... ...続きを読む

  • ブログ

    お久しぶり,はまち(*・ω・)ノ

    お久しぶりどす。 オイラも生き返りました。 保有銘柄はGMO,IWI,エリアリンク,ゼンショー,ヤフー,アルデプロ,マネーパートナーズ,ゲオとなっておりやす。 なんつっても最安値を付けてからのエリアリンクの戻しに助けられましたバイ( ´_ゝ`)ノ 5,000円台で一番ナンピンしてたのが功を奏した形っすね。 アルデプロはなんとかトントンで切って1株だけ,2年後の優待復活を期待して所有継続。 ゲオはよう... ...続きを読む

  • ブログ

    元気出せや!

    さて,更新すんのいつ以来やろ。 っていうか,おちおち更新もできまへんな,こんなクソ相場では。 ただ,サイバーAやGMOではなんとか抜かせてもらいやした。 でもエリアリンクは継続企業の疑義だと!? 信じられん。 2,000円台で勝負してたのに今じゃ半値。 もうどうしようもない。 アルデプロは決算前だしほっとくっきゃないわな。 潰れなきゃいいよ,ここは。 で,今はYahoo!に手を出してやす... ...続きを読む

  • ブログ

    どうしてこう甲斐性がないんでしょΣ( ̄ロ ̄|||)

    またまたNY,エラいことになってますねぇ川 ̄_ゝ ̄)ノ どうしてこう甲斐性がないんでしょΣ( ̄ロ ̄|||) さて,サイバーエージェントの決算はどうだったんでしょ!? 通期の予想を変えてないから,さほど悲観することはないんだろうか? 49,900円で買った手前,そろそろ捌きたいんだけど・・・。 それから平均29,500円で買ったYahoo!も売りたいんだけど・・。 早く30,000円超えしてくんない... ...続きを読む

  • ブログ

    スタンスには気を付けよう

    スタンスを間違えた。 オイラは,利確至上主義。 なのに長期的展望のもと,日産なんかを買っちまったのがいけない。 ひとまず,290円で売却。 3円抜きの手数料稼ぎどす。 さてサイバーエージェント。 もうひと伸びほしいところ。 ゲオを損切った形で買ったから,ぜひとも上げてほしい。 でもある程度の時間で区切りをつけて売っちゃう。 で,ゲオを買い戻すんだ。 結果,ゲオのほうが上げてるし(汗) それか... ...続きを読む

  • ブログ

    酷かったヽ(TдT)ノ

    お久しぶりぶり,ぶりハマチ。 いやぁ酷かったヽ(TдT)ノ 為替は終わってる,日経は終わってる,そのクセ,アメリカは株高とイラつくことだらけじゃ。 ダウ平均株価はリーマン・ショック前の水準に戻ったらしいじゃん それに比べて日経平均の低いこと低いこと。 ようやく9,600円台を回復したとこだかんね。 FRBの結果を受けてってなことらしいけど,どうなんでしょう? NYはとりあえず雇用統計で非農業部門の... ...続きを読む

  • ブログ

    騰げてくれ!!

    さて,今日は連騰といこうか。 っていっても先週金曜日に騰げたとはいえ,全般的だったから,今イチ個別銘柄はパッとしなかった。 けど,今日は行きましょう。 銘柄重視で。 GMO,ゲオさんそろそろ400円,110,000円の壁をブチ抜こうではありませんか。 パーク24はそろそろ調整終えてもいいんじゃないの。 去年の9月頃に高値を付けてそのあと,下でいったりきたり。 ポジティブレポートやら格付けが結構出て... ...続きを読む

  • ブログ

    いい感じだったのに・・・

    今度はユーロ圏かよ ギリシャだとΣ(゚д゚;) まぁ日本もバブル崩壊があったから,強くは言えないんだけど,そん時ってば海外はそんなに影響受けなかったわけでしょ? なのに,なんでこんなに日本が影響を受けるわけ? アメリカはまだ分かるよ。 相当輸出してるわ,現地生産・販売もしてるかんね。 だけど,ギリシャって・・・ そんな繋がりないっしょ?! っていうかユーロ通貨圏が影響を受けると,さすがに日本にも... ...続きを読む

  • ブログ

    だいぶいい感じ( ̄ー ̄)ニヤリッ

    アイヤー,今年に入ってからの上昇でだいぶ含み損が減りました(゚∀゚)アヒャヒャ とはいえ,GMO,パーク24,ゲオはまだまだでやんす。  GMOはなんで上がらんのかねー? 子会社はガンガン上がってるのに。 パーク24とゲオは10万円台を回復したし,イケイケムードかな。 パーク24は11万円に入ってくれるとプラ転。 ゲオは16万が1株,26万円が1株と当分回収できんわな。 優待もおちぶれたし,ポイント... ...続きを読む

  • ブログ

    久しぶり・ブリ・ブリ・ハマチ

    いやはやだいぶ更新に時間が経っちゃったのぉ。 でもオイラはなんとか耐えております。 ギリシャにやられ,アメリカに裏切られ,トヨタに駄目押しを喰わされても('д` ;) エリアリンクは5,200円の公募価格で買ったのが大失敗。 その後,数回回復はしたものの一行に抜けないかんね。 とはいえ,4,000円前半で買っては4,500円前後で売り抜けることでショートカバーで対応してるけど・・・ 12日の決算&... ...続きを読む

  • ブログ

    天中殺か(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

    1ebc03855

    ひっでぇなぁε=ε=(;´Д`) なんなわけ 9月の優待や配当ゲットしようと思って買った銘柄が,その分以上に下落しやがった。 マネーパートナーズしかり。 極楽湯しかり。 下げすぎだろうっちゅうの。 マネパなんて48,650円で買ったのが一旦は41,700円まで下落だかんね。 ありえねぇ。 いちよしの格付けで戻した時に売ればよかったぜ。 また43,750円まで下落してきてるかんね。 9月の月次... ...続きを読む

  • ブログ

    どいつもこいつも

    うほほい,やっちまったなぁ。 ダヴィンチHDをPTSで12,500円で買ったら,昨日ストップ安だもんなぁ。 まっ,150円+手数料分のマイナスだけど。 1株っきゃ買ってないし。 昨日の手数料分,数百円稼げればいいやぁなんて気軽に考えてたんだけど,相場環境も悪かったかんね。 今日はどうなることやら。 だいたい一昨日のPTSが中途半端に下げてっから手ぇ出しちまったんだ。 最初っからストップ安になってた... ...続きを読む

  • ブログ

    爆発的に反応してほしいなぁ(´・ω・`)

    305897f15

    うーむ,堅調っていや,堅調なんだけど・・・ 日経平均の上げ幅に比べると全然もの足りない これだと,日経が下げた時は大幅に下げる可能性も。 GMOなんてほとんど動いてないもんね。 Yahoo!や楽天なんかの上げに比べるとてんでダメ。 IWIもちょっとだけ反応みたいな。 ま,ゼンショーは爆発力がないからこんなもんだろう。 じゃ,ゲオはどうなわけ? ドラクエが発売されて,今度はモンスターハンターっての... ...続きを読む

  • ブログ

    来週は10,000超えか!?

    1ebc03855

    うーむ(; ̄Д ̄) 海外指標は上向き。 日経平均も連騰を続けてる。 っていうのに,なぜオイラのポートフォリオはがつんと反応しないかねぇ エリアリンクはついこないだの,上方修正であげてから,パッとしない。 久しぶりに昨日は上げたけど,第二四半期の決算発表を受けるまではこんな感じなのかな。 みんなが期待してるのは継続疑義の解除だもんな。 それが解除されれば爆発するだろうか。 っていうか,爆発して1... ...続きを読む

  • ブログ

    10,000超えに再挑戦か!?

    1ca0eb642

    本日,日経平均10,000円超えに再チャレンジとなるか。 GMOは権利落後も堅調でいい感じ。 ゲオは上昇気流に乗った感じだ。 ドラクエの発売もあるし,10万タッチを期待したい エリアリンクは一服か。 不動産とその他の業種って,最近は逆の動きを見せるような。 内需とか外需関連が上がると,不動産は下がるみたいな。 ゼンショーも堅調。 IWIは相変わらず変動なし。 ま,権利落後を考えるとこんなも... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ