\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

やまたけさんのブログ

21~40件 / 全90件

最近書いたブログ

« 1 2 4
  • ブログ

    ダメな1年(TДT)

    ぎょええ~ 日経平均上がってるっていうか,ここんとこ戻してんのになぜオイラのポートフォリオに限って真っ青なわけ ゲオは上げてるけど,それ以前に下げすぎでしょ(ノ`Д´)ノ どうにもなんないよ GMOはダメダメ。 IWIも元気なし。 イートレはこの間の120,000円で買ったのが高値になってて,売れないジャン(T_T) エリアリンクはいったいいつになったら上げるのよ(TДT) 下手なナンピン... ...続きを読む

  • ブログ

    また下げるのか(つд⊂)ゴシゴシ

    上げたら,上げた分以上にきっかり下げる それが今の日本の株式市場Σ(´д`;) 上げが続かない ってなわけで,売買ができませんな。 っていうかちょっと前に買った,エリアリンクとキャリアデザインセンターが下げ続けるもんだから,また身動きがとれなくなった。 デイでいこうとして失敗するケースが多いんだよな,ホント。 へったくそすぎて,笑うしかない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ... ...続きを読む

  • ブログ

    また下げるのか(つд⊂)ゴシゴシ

    上げたら,上げた分以上にきっかり下げる それが今の日本の株式市場Σ(´д`;) 上げが続かない ってなわけで,売買ができませんな。 っていうかちょっと前に買った,エリアリンクとキャリアデザインセンターが下げ続けるもんだから,また身動きがとれなくなった。 デイでいこうとして失敗するケースが多いんだよな,ホント。 へったくそすぎて,笑うしかない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ... ...続きを読む

  • ブログ

    どうしてこうもうまくいかないの!?

    また新興暴落かぁ(*`Д') 戻りきらないうちに下げやがって。 売るに売れないじゃんけ IWIなんかたいして上げないのに,下がりやがった。 ナンピン入れたら,即失敗。 エリアリンクも後場一でナンピンしたら下落。 GMOは昨日ナンピンしたんだけど,失敗。 サイバーAは薄利で利確。 ゲオはせっかく267,000円つけたのに261,000円あたりをうろちょろし始めるし テイク&ギブニーズ... ...続きを読む

  • ブログ

    上げ上げエブリデイ♪

    さぁ~今日もきましたねぇ(゚∀゚)アヒャヒャ 日経も新興も上げ上げエブリデイってな感じ ようやくエリアリンクも反転 上げて終われば明日の決算発表に弾みがつくってなもんだ テイク&ギブニーズもようやく反発かな でもこの銘柄はジリ下げを続ける傾向があるから,1日じゃ何とも言えん サイバーAは絶好長 今日もストップ高でいこうぜ(^∀^) GMOも久しぶりに上げてきた。 パーク24も権利落ちで... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は行けそうだ

    よし来たぁv( ̄∇ ̄)v ダウとナスダック,プラス引け。 よかった,よかった。 昨日,サイバーエージェントをストップ安の49,900円で購入。 ただ,資金がなかったんで,ゲオを62,500円で売却。 66,000円で購入した分と見れば3,500円のマイナス。 その分くらいの上積みを期待せねば。 さて,IWIは13,610円で買ったものを13,750円で薄利。 終値が13,480円だからグッジ... ...続きを読む

  • ブログ

    こんなん下げるか(つд⊂)ゴシゴシ

    ふぅえ~~,こんなに下げますか(つд⊂)ゴシゴシ 前場寄付きは監視してた銘柄がそんなに下げないから,日本株もそろそろか?なんて考えたもんだけど,引けで大幅下落。 GMOは逃げといて正解。 マイクロソフトとGoogle,インテルなんかがヤバいけっさを出してきた。 こいつは日本のITにまで波及するかな。 不動産もダメ。 輸出関連企業もダメ。 ITもダメときたら,救いは何じゃろう? さて,今日... ...続きを読む

  • ブログ

    どっちに転ぶ(?_?)

    あっぶねーな 何だこの乱高下 下げるときは素直にNYに追随するくせに、上げるときは暴れ馬かい( ̄□ ̄;)!! とりあえず435円と415円で買ったGMOを435円と440円で掃けたからいいものの・・・ NYが今晩下げたらやべーぞ とはいえ、不動産は行き着くとこまで行ってそうだから、エリアリンクを2,280円で買い増し。 動き幅、下げ方が小さくなってきてるし、そろそろ上に行ってもよさそうな感じ。 さて... ...続きを読む

  • ブログ

    ホント、ダメリカ( ̄□ ̄;)

    まじで オバマくん、真新しいこと何も言わなかったの 就任までに期待は折り込んでたってか ありえねえ( ̄□ ̄;) しかも日本はいつもながら当事者以上に割りを喰う。 そんな中、午場に入って戻してきたところで、GMO、エリアリンクを購入。 414円と2,290円で。 終わってみればダマしあげの掴みで引けには含み損 やってられるか、ダメリカめ

  • ブログ

    何これ|(-_-)|

    今更、ユーロ圏の経済情勢に影響されるなんてありえへん ここまで下げるとNYの御祝儀相場に乗っかったとしても、上げは限定的だろう。 オイラの読みでは今日爆上げで明日、材料出尽くしで下げだったんだけど、順序が逆になるだけでえらい損害だな 今日は一つも動かせなかったわ。 GMO、ゲオがひどい下げ。 エリアリンク、アルデプロ、IWIは軟調。 日産、パーク24はなぜか堅調。 サイバーエージェントは下げてくれた... ...続きを読む

  • ブログ

    パッとせん(-Q-)

    何だかなぁ、今一パッとせん そうはいっても、ゲオ、エリアリンク、ゼンショーはわずかながらでも上げてくれたけど。 IWIは変わらずで良しとすべきだけど、なんか得意の下方修正が待ってそうな気がする。 こんだけ企業の業績が悪いと、セキュリティーに資金回さないだろう アルデプロは上げると思ったんだけど、下げ GMOが下げてたんで、様子見のあげく、435円で指す。 前場中に買えて、その後戻し始めたんで、うまい... ...続きを読む

  • ブログ

    なかなかよい仕事(-Q-)

    こげん上げるとは思わなんだ(・・;) でも異常にNYに反応してたから、上げる時もこんくらいじゃないとねぇ。 中でもゲオとGMOはグッジョブ GMOは2,000円抜き。 ゲオは66,000円で買ったのがようやく含み益。 NYが堅調だったし、月曜が休日だから、日本は期待できる。 ただこういうケースでは寄り高になることが多いから、ゲオはさっさと利確しとこうっと。 IWIは戻したけど、動きがないから静観。... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は堅調

    いやぁ,昨日は参ったね。 ゲオは下げるわ,エリアリンクは動きやしないわ。 IWIは久しぶりに多少動いたけど,下にだもんね。 ただGMOが反発したのが救いだね。 今日,絶対売る。 ゲオは反発してくれたからいいや。 66,000円で買い増ししてるんだから,早く戻してほしいわ。 日産は300円割れまでもう少しなんだけど,割れないねぇ。 ゼンショーはここんとこ行ったり来たりだからほっときましょ。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    しど過ぎる(つд⊂)ゴシゴシ

    し,しどい。 しど過ぎる(つд⊂)ゴシゴシ まぁ,昨日の日経平均の反発は想定内。 でもGMO下げるかぁ? 一昨日の流れと,昨日のサイバーAなんかの流れからいったら,普通上げだろ。 訳分らん。 GMOPGがここんとこ上げてて,昨日もそれなりに引けたのとは雲泥の差だ。 GMOPGはそれなりに業績がいいってことかな。 GMOは保有してる不動やら株式評価をいつ減損するか分んないっていう恐ろしさがある... ...続きを読む

  • ブログ

    ぐはっ(*_*)

    もうお手上げですな|(-_-)| 雇用悪化に加えて、決算悪を見越してのNYの下げ。 輪をかけるようにしてソニーの赤字決算予想。 ソニーも出すタイミングってもんがあるでしょうに( ̄□ ̄;)!! このタイミングで出してくる経営者の気がしれん まさかこんなやりとりが?! “アメリカが下げたから日本も下げるんじゃないかね,君。” “そうですね。これに乗じれば、うちの影響も目立たないかもしれませんね。” ... ...続きを読む

  • ブログ

    酷かったヽ(TдT)ノ

    お久しぶりぶり,ぶりハマチ。 いやぁ酷かったヽ(TдT)ノ 為替は終わってる,日経は終わってる,そのクセ,アメリカは株高とイラつくことだらけじゃ。 ダウ平均株価はリーマン・ショック前の水準に戻ったらしいじゃん それに比べて日経平均の低いこと低いこと。 ようやく9,600円台を回復したとこだかんね。 FRBの結果を受けてってなことらしいけど,どうなんでしょう? NYはとりあえず雇用統計で非農業部門の... ...続きを読む

  • ブログ

    騰げてくれ!!

    さて,今日は連騰といこうか。 っていっても先週金曜日に騰げたとはいえ,全般的だったから,今イチ個別銘柄はパッとしなかった。 けど,今日は行きましょう。 銘柄重視で。 GMO,ゲオさんそろそろ400円,110,000円の壁をブチ抜こうではありませんか。 パーク24はそろそろ調整終えてもいいんじゃないの。 去年の9月頃に高値を付けてそのあと,下でいったりきたり。 ポジティブレポートやら格付けが結構出て... ...続きを読む

  • ブログ

    いい感じだったのに・・・

    今度はユーロ圏かよ ギリシャだとΣ(゚д゚;) まぁ日本もバブル崩壊があったから,強くは言えないんだけど,そん時ってば海外はそんなに影響受けなかったわけでしょ? なのに,なんでこんなに日本が影響を受けるわけ? アメリカはまだ分かるよ。 相当輸出してるわ,現地生産・販売もしてるかんね。 だけど,ギリシャって・・・ そんな繋がりないっしょ?! っていうかユーロ通貨圏が影響を受けると,さすがに日本にも... ...続きを読む

  • ブログ

    だいぶいい感じ( ̄ー ̄)ニヤリッ

    アイヤー,今年に入ってからの上昇でだいぶ含み損が減りました(゚∀゚)アヒャヒャ とはいえ,GMO,パーク24,ゲオはまだまだでやんす。  GMOはなんで上がらんのかねー? 子会社はガンガン上がってるのに。 パーク24とゲオは10万円台を回復したし,イケイケムードかな。 パーク24は11万円に入ってくれるとプラ転。 ゲオは16万が1株,26万円が1株と当分回収できんわな。 優待もおちぶれたし,ポイント... ...続きを読む

  • ブログ

    久しぶり・ブリ・ブリ・ハマチ

    いやはやだいぶ更新に時間が経っちゃったのぉ。 でもオイラはなんとか耐えております。 ギリシャにやられ,アメリカに裏切られ,トヨタに駄目押しを喰わされても('д` ;) エリアリンクは5,200円の公募価格で買ったのが大失敗。 その後,数回回復はしたものの一行に抜けないかんね。 とはいえ,4,000円前半で買っては4,500円前後で売り抜けることでショートカバーで対応してるけど・・・ 12日の決算&... ...続きを読む

« 1 2 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ