\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みやまりょうさんのブログ

41~60件 / 全365件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    花粉症の季節

    毎年春の到来を私に告げるのは、スギ花粉。  そうです、花粉症です。  ん~、目がかゆい。  早めに病院に行って、薬はもらっていたので心配なし。  これから1ヶ月我慢の日々が続きます。

  • ブログ

    マインドも大事なのかな?

    最近の株高すごいですね。  まるで、あの頃のよう。  特に不動産関連株は軒並み今も上昇中。  春闘も業績堅調な企業は賃金アップがちらほらと。  国内の消費マインドも改善の兆しが出ているようですし、  ガソリン代がグングン上がってもニュースにならないようです。  日本国内アベノミクスで景気良くなるとみんなが思えば、  本当に日本の景気が良くなるのかなぁ~ ...続きを読む

  • ブログ

    脳男

    妻が生田斗真ファンということで、  先日脳男という映画を一緒に見に行きました。  いやーなんとも刺激の強い映画でびっくりしました。  事前に何の情報もなしに映画見ましたので、  生田斗真さんの予想外の役にも驚きました。

  • ブログ

    あれから2年

    3月11日が過ぎました。  あれから2年。  あっという間です。  当時のことを思い出すのは最近少なくなりましたが、  久しぶりにあの時を思い出しました。  もう2度とあんな地震が来ないことを祈りたい。  ただそれだけです。

  • ブログ

    2%

    ふと思う。  最近の動き。  株価の上昇。 (いろんな雑誌で今買い時ともてはやしていますが…)  急激な円安。  ガソリン価格上昇。  石油製品値上の可能性濃厚。  金価格はg5000円越え。 (個人的に金価格高値安定は景気が良くなる兆しではないと感じます)  物価上昇2%達成する頃には消費税10%へというシナリオ。  もし2年後給料横ばい、物価上昇2%達成、消費税10%実施となったら…  いったい自分達の暮ら... ...続きを読む

  • ブログ

    正月休み

    今週は正月休みになりました。  27日まで休みですが、休みに入ってから寝てばかり。  外も寒いせいか布団の中が居心地が良いですね(笑)。  そうはいっても寝てばかりというわけにはいきませんので、  先日は塩竃神社に初詣に行きました。  正月三が日は相当な人出だったのでしょうが、  1月も後半となれば静かなたたずまい。  ゆっくり願い事をたくさんしました。  こんなゆっくりな時の流れ、本当に久しぶり。   通常の... ...続きを読む

  • ブログ

    今年も宜しくお願いします!

    あけましておめでとうございます。  お正月もとっくに過ぎ、まだ初詣にも行っておりませんが、  まずは新年の挨拶からはじめました。  初売りも無事終わり、ほっとひと息ついて休日の和田でございます。  昨日はちょっと実家にも帰り、やっと体が休まった気がします。  仙台もずっと低温の寒い日が続いておりますが、  私自身も風邪など引かないように気をつけようと思います。  皆様も今年一年大病もなく元気に過ごされることを願... ...続きを読む

  • ブログ

    今年も残すところあとわずか

    こんばんは。  あっという間に2012年もあと4日でおしまいです。  スーパーの仕事をしていると、12月も31日までずっと忙しく、  そして正月も初売りで忙しく、  一息つけるのが1月5日ぐらいになります。  まぁ、それまで辛抱我慢ですぅ。    ここで私の夢をひとつ。  一度でいいから仙台の初売りを、  自分自身客として朝から買い物してみたい。  これが仙台に引っ越して感じたことです。  それだけ仙台の初売り... ...続きを読む

  • ブログ

    また鳴子温泉へ

       こんにちは。  先日鳴子温泉に行ったことはここに書きましたが、  実は肝心の温泉に入っていなかったことを書くのを忘れました。  あ~、全くなんという失態。  …ということで雪が降る前に、昨日また鳴子へ行きました。  前回は鳴子温泉街を散策したの(こけしの絵付けに集中してしまった)と、  鳴子峡の紅葉を見てあっという間に時間が遅くなってしまいました。  今回は早めに出発し、  鬼首温泉まで足を伸ばし、  か... ...続きを読む

  • ブログ

    昨日13日に

    またひとつ歳を重ねることになりました。  そして妻から頭皮洗髪用のブラシをプレゼントにもらいました。  はじめてブラシで先ほど洗髪しましたが、  頭皮に爪を立てることなく気持ちよく洗髪できました。  歳とともに抜け毛も多くなってきましたが、  もしかしたらそれを少し防止することができるかもしれません(笑)  お~、妻よとても良い誕生日プレゼント、どうもありがとう!!! ...続きを読む

  • ブログ

    鳴子名物 栗だんご

     あっ、最後の最後に鳴子名物忘れました。  鳴子名物といえば、  深瀬さんの栗だんごなのだそうです。  今回初めて食べた感想は、  とてもおいしい。  みたらしあんだけでもおいしいですが、  だんごの中に栗がまるまる入って更においしい。  6個いりで735円。  ん~、また食べたい!

  • ブログ

    こけし(決して笑わないでください)

    最後に、  載せるべきか載せざるべきか悩んだ結果、  掲載した写真がこれ。  鳴子温泉駅近辺ぶらり散策中に、  こけしの絵付けを妻としました。  実は妻は絶対ブログに載せないと言っていましたが、  私は意を決して載せることに。  妻の何倍も絵心がない私が描いたこけし。  こりゃ自分でも相当笑えます。  まぁ、旅のいい思い出ですな(大笑)。 ...続きを読む

  • ブログ

    手湯

    鳴子温泉駅には足湯があるのですが、  ちょっと歩いた先に手湯なるものがあります。  昨日は雨も降り結構肌寒かったので、  手を入れたらとっても暖かく気持ちよかったですよ。

  • ブログ

    最後に見た虹はいつだったかな…  昨日鳴子温泉駅前散策中に虹が出てました。

  • ブログ

    鳴子峡

      こんにちは。  昨日ドライブの写真をどうぞ。  場所は鳴子峡。  お天気はほぼ雨でしたが、  時折晴れ間もみられるお天気。  大深沢近辺を1時間弱散歩して帰ってきたところで、  雨がひどくなり橋の上からの紅葉の全景を撮ることはできませんでした。  それにしても、深く色づいた紅葉は心を和ませてくれますね。  赤い色がなかなかデジカメでは伝わりませんが、  いい色してましたよ。  ちょうど今が見ごろじゃないでし... ...続きを読む

  • ブログ

    ぶどう狩り

    久々の日記で2週間ほど前のことですが、  天童市にドライブにでかけ、ぶどう狩りをしました。  もうそろそろぶどうも終わりのようでしたが、  甘い香りがあたりにひろがりナイアガラ(写真)のぶどうも非常に甘かったです。  食べ放題大人600円でしたが、4房ほど食べて十分でした。  山形はさくらんぼのみならず他の果物もおいしいところです。

  • ブログ

    コスモス

    久々ですが、  2週間ほど前に寒河江市で撮ったコスモスの写真です。

  • ブログ

    高速バス

    こんばんは。  先日帰省のため仙台から郡山まで高速バスを利用してみました。  往復の回数券を購入すると運賃は3200円。  片道1600円で利用できます。  乗ってる時間は2時間弱。  本当は実家までの直通バスがあると便利なのですが、まぁ小さな町なので仕方なし。  ただ、なかなかバスの移動も快適ですね(寝ていられるし…)。  是非また利用してみたいと思います。 ...続きを読む

  • ブログ

    原発について思うこと

    宮城で大震災を経験し、  実家が福島県にある身として余計に心配して考えること。  仝業は危険。人の手で簡単に制御できるものではない  ⊃佑吠庸修どれだけ影響するのか  J庸修砲泙澆譴薪效蓮Δ修靴討修療效呂稜精酳や海産物はいつ元に状態に戻るか  いい辰燭い匹糧楼呂泙膿佑元通り住めるのか  セ里あればどれだけの金銭的負担を国・電力会社が最終的に負うのか  Ω業の危険負担は地方だけが負うべきなのか  首都圏に建... ...続きを読む

  • ブログ

    やっと

    仙台も涼しくなりました。  これで本格的な秋到来です。  しかし、ここ数年東北も夏の気温が相当高めです。  生まれの地福島県でも昔は暑かったのはお盆まで。  それが今ではお彼岸まで暑いわけですから、  地球温暖化の影響が相当あるかもしれません。

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ