\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タグ:平凡の中の非凡 のブログ

1~8件 / 全8件

  •  ここ数日、37度、38度の最高気温が続く。灼熱地獄である。暑いので、考える事が、おっくうになる。しかし、これも試練だと思えば、少しは、気が安まる。   株式も、ここ、予想が外れている。完全に外れたとは言えない。損切した銘柄が下げ、損切した水準まで戻している。ここで、また同じ銘柄を買おうかどうかであるが、ここは、少し買うくらいで、止めておく。ココカラファインとトリドールを買ってみた。打診買いである。しかし深追い... ...続きを読む

    タグ:生きる 悩みは神に預ける 復讐は神に任せる 冷静沈着 人とは喧嘩せず 平凡の中の非凡 
    登録日時:2018/07/17(21:10)  
  •   この日記は今までの日記と比べ、極端に人気が無い。ここで、また、こんな事を考える。一体、日本人は努力しない国民になってしまったのか。日本人としてのよく言われる勤勉は無くなってしまったのかである。勤勉とは勤めて勉強することである。ここでいう勉強とは、書物からの学習に限らない。生活体験を通しての学習も含まれる。  そしてここには、透んだ心の状態が必要である。そしてよく言われている、「びしり」とした自己を律する生活... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/10/06(11:00)  
  •  この日記のシリーズで、一貫して流れているメロディーは、昔の言葉で言えば自己啓発です。今の言葉ですと自己実現になります。どちらもその中味は同じと考えます。言葉の流行とでも言うのでしょうか。  その能力向上のために基本的な個性とでもいいましょうか、生活スタイルを変えてみると言いましょうか、活字を見るのに、苦手な人への提案です。それはよく外見を整えると言います。とにかく孤独になってみることです。そして学習用の本を見... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/10/05(16:38)  
  •  ここで、こんな事を考えてしまいました。一体、秀才とか言われている人は、こんなことを考えるだろうかと。そんなことよりも、自分のやりたい事を、どんどんとやっていて、改めてこんな習慣がどうのとか、こうすれば凡才でもどうにかなるとかいうことは眼中に無いだろうと。そうするとこれは、凡人が、世間で言うところの、凡人ではあるけれど、少しはましなことが、できるかもしれないという可能性を言っているにすぎないと。 (天の邪鬼登場... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/09/26(20:06)  
  • このみん株日記では、出来るだけ正確にと、心がけております。ですので、デタラメなことは極力言わないようにしております。それでも、間違いがあるのは、これは結果として出ることです。  話を個人に戻しましょう。それは何かと言いますと、対象は、いい加減な分け方ですが生活、健康、学習などです。アバウトということです。便宜上こういう風に分けましたが、生活全般において、全てに当てはまります。要するに個人が生きる場合において、全... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/09/25(19:34)  
  •  話を続けよう。話は単純である。毎日、あるいは毎月、そして年間を通して続けることである。これしかないと思う。これしかないのである。秘策とか、簡単に出来る方法とか、労力少なくしてとかいうのは、無いのである。そうです。実につまらない話です。  そしてそれはよく世間で言っている、馬鹿になってみることです。そして分かり切ったことを生活の中に取り入れてやってみることです。単純な原理とでも言いましょうか、役に立つこと、利益... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/09/22(13:45)  
  •  何か新しい方法はないか。どうすれば、この生き方が急に変化するか。明日は、違った生活になるか。こんなことを考えて、あれこれ試行錯誤してきた。今思うと、地道に生きるしかないと考える。わたしには、これしかないのである。それを我慢して、続けられるか、途中で投げ出すかである。続けることは、つまらなく、忍耐のいることであり、それは己の欲望を抑えることでもあり、周りから見ても、地味であり、採るに足らない生き方である。全く関... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2013/09/13(20:41)  
  •  明彦君は、つくづく、そう思う。きわめて単純なことである。誰でも、わかりきったことである。しかし、これを、続けることは、並大抵では出来ないことである。これが出来る人は、あの人は「超、すごい」と言われないまでも、それなりの成果や、結果がでると思う。しかし、本当は凄いのかもと、思う。やはり凄いのだろう。  何度も、この日記に書いてきたことです。よく本の宣伝で、この方法が良いとかいう、そんな、浮ついたものでもありませ... ...続きを読む

    タグ:平凡の中の非凡 
    登録日時:2012/08/20(10:09)  

ネット証券比較

みんかぶおすすめ