\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アンコールワットさんのブログ

61~80件 / 全160件

最近書いたブログ

1 4
  • ブログ

    いざ5月

      今日は、5月最初の日です。連休の谷間なので  相場はぱっとしませんけれど、ちょっと今日は  個別株を新たに追加購入してみました。会社は  メーデーで休みだったので一日中相場を見る環境は  有ったのですが、結局それもせず、前日指値を  入れた取引を見守った感じです。購入したのは  りそなHDと新日本建設、購入金額は2銘柄合わせて  35万円程度、いつも投資金額はこんなものです。  ちょっと... ...続きを読む

  • ブログ

    4月も終わってしまいました

      今日で4月も終了で明日から5月に突入です。  比較的4月は堅調に上昇したほうだと思っており  保有株はそこそこ上昇しました。その一方で  月末になって新たな銘柄を購入予定でしたが、  意外と下落せず自分の買値設定価格まで来なかったので  購入せず5月に持越しです。あわてて株を買う必要は  有りませんが、底値付近で買えるチャンスもあとわずか  かもしれません。ここで購入しじっくり保有が一番 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ゴールデンウイーク中のポジションは?

      ミニ日経先物でなんとなく相場観を養うため  取引をしているのですが、この度は昨日のちょっと  相場が下落した段階で、自分が出していた注文に  ひっかっかり決済して終了です。トレンドを考える  なら次も買いから入るといいのかもしれませんけれど  ゴールデンウイーク中で商いは少なくなるでしょうし  休み中に下落する相場を見て自分の保有株も下がって  行くのはいやだなーとも思ってどちらのポジショ... ...続きを読む

  • ブログ

    仕事はスピードが命

      普段仕事していて、よく感じるのが仕事の出来る  人はスピード感があるということです。逆に言えば  出来ない人は、仕事のスピード感の感じられない  人だと思います。自分は人のことを言えるような立場  には全くありませんが、仕事のうまくいくコツは  ある程度のスピードでさばけるひとでありその方が  業績もいいことが毎日の仕事を見ていてわかります。  一度、自分の仕事のスタンスは見直したほうが ... ...続きを読む

  • ブログ

    ゴールデンウイーク突入か~

      今年は、カレンダーの並びがあまり  良くないせいか、長期お休みは取りにくいですね。  世の中には26日から5月6日まで取れる方も  いらっしゃるかもしれませんけれど、自分はそうも  行かず、でも人よりはちょっと長めに休みを取得  しようかと考え中です。お休みは5月1日から  6日まで6日間取れたらいいなーとも思っています。  まあお休みをせっかく取るのであれば有効に使いたい  ものです。... ...続きを読む

  • ブログ

    売買高の少ない銘柄

      自分の保有している銘柄の中で、岩塚製菓  という銘柄を1単元だけ持っています。購入後  じりじり下落状態が続きなおかつ出来高が  非常に少ないのが難点です。やはり売りたいと  思ったときに十分な出来高がないと売れないリスクが  あります。この銘柄はまさにそれであり、早く売り  たくてうずうずしていますが売れません。成り行きに  すれば売れるでしょうけど、少しだけ上に売りを  入れて待って... ...続きを読む

  • ブログ

    主力株が上昇すれば

      日本の市場では、大型株の低迷が日経平均の  上昇を抑えているのではないかといつも考えているの  ですが、ここ数日は今日も含めちょっとずつ大型株も  上昇してきているのではないかと思っています。  大型株が上がれば日経平均への寄与も大きくなり  全体のボリュームも盛り上がってくるのではないかと  思っています。年の後半には一段と上昇する恩恵に  預かれるのではと思っており今からの銘柄選択 ... ...続きを読む

  • ブログ

    やっと上昇したって

      みなさん。よーくこの一年の日経平均株価の推移を  見てください。これだけ大きく下落しているのです。  これで大もうけしている人がいたら紹介してもらい  たいなーと思う今日この頃です。昨年の今ごろの値から  約2割は下落しているのがこの値なので相対的には  損を抱えている方は多いのでは。でもこれからは違う  かもしれません。ちょっと上昇の目が出てきたかも  知れないです。すこしでもこの上昇に... ...続きを読む

  • ブログ

    投資成果は

      自分は、毎日毎日食い入るように各々の  株価チェック等はあまりやりません。理由は  一日ごとにどうこう言っても最終的に一年に  一回は締めるわけだし、大体大まかに上昇しているとか  損失が増えているとかなんとなくわかればいいと  思っているので投資成果はさほど気にしないことに  しています、というより今は追いかけてもマイナスに  なる方が多いので張り合いもなく流しぎみに見ていると  言っ... ...続きを読む

  • ブログ

    やっぱり売られすぎでは

      先週の週末のニューヨーク市場の下落や  ヨーロッパ市場の下落、G7の声明などさまざまな  要因があるでしょうがちょっと大きく売られすぎでは  ないでしょうか?確かに大きく売られたときに買って  行けばいつかは大きく儲かるのかもしれませんが  一向に上向かないのでは資金は尽きるし、塩漬けの  株が増えるばかりです。ミニ日経先物を1枚買建して  いるので下落はダブルパンチですけど、耐えて耐えて... ...続きを読む

  • ブログ

    気温も低かったけど

       昨日はとっても暖かかったのですが本日は   一転して非常に寒い一日でしたね。だから特段何か   活動するってことはしなかったわけですが、あえて   言えば買い物などしに行った感じでしょうか。   桜もちって、新緑の季節なのはいいのですが気温が   低いと行動力も落ち気力も低下してしまうのです。   さらに、株価も低迷では、士気が上がりません。   明日からまた相場も始まりますし、ちょっと... ...続きを読む

  • ブログ

    今週も週末まで来ましたよ

      個人的な話で申し訳ないのですが、今週は  結構飲み会が多かったため、本日金曜日で  何となく体が重く非常に疲れています。唯一  気持ちよかったのが株式市場の大幅上昇くらい  しかないですね。週末はゆっくり休み、株式市場も  来週から大きく上昇!!って言いたいですね。  でも・・現実は厳しいです

  • ブログ

    やっぱり下落モードですか?!

      今日も日経平均は大幅下落です。下落している  時は本当につらいですね。ちょっとこの前まで、  一旦底をうったのかと思ったのですがやっぱり  下落ですね。ミニ日経先物を現在1枚買建したまま  下落したのでちょっと今はホールドです。でも  こういうときに信用取引と違うのは金利を考えて  取引する必要は無いのです。ミニ日経先物は6月限  なのでまだ十分時間はあります。いつまでも下落は  続かな... ...続きを読む

  • ブログ

    日本は迷走から立ち直れるか

      今日も大幅下落です。なぜ上昇していかないと  いうと、アメリカの問題を相当引きずっていると  思うのです。下落ばっかり見ていてもつまらないので  ちょっとした改革で改善可能と考えます。日本国民が  真剣に日本の応援団になれば上昇も近いと思います。  できない場合は・・・不安ばっかりですね

  • ブログ

    お花見はしましたか?

      今年は、終わってみれば上野公園をちょっと  散策しながらのお花見で終了です。もう雨も降って  いますし明日も雨です。関東地方南部ではもう桜は  散ってしまうのでしょうね。東北にでも行けば  また桜は楽しめるかも知れませんけど。  

  • ブログ

    大幅続伸

      今日も午後から大きく上昇し大幅続伸  で終了しました。日本株が大きく上昇すれば  全体として資産アップにつながり、喜ばしい  ことです。資産には個別株もあれば投資信託、  ミニ日経先物などさまざまあるわけですが結果と  しては日本株が上昇してこそ真の上昇となることは  間違いないわけです。これからも大幅下落のシーンも  あるかも知れませんので注意して管理していきたいと  思っています。

  • ブログ

    大幅上昇でも・・・

     久々に大幅上昇の日経平均株価をみました。 一応底打ちをしたのでしょうか?アメリカのサブ プライム問題も終わったとは言えず、日本国内では ガソリンの問題、円高、日本銀行総裁も不在と まだまだ不安材料はいっぱいです。どうやって日本の 金融等の舵取りをしていくのでしょうか?これを 日本はきっちりしないと海外から見捨てられますよ!! 政治家もしっかりしてもらいたいです

  • ブログ

    新年度の始まりです

      今日から新年度入りですね。初日だからといって  決して会社の仕事は楽な感じではなく、むしろ非常に  やることがてんこ盛りです。年度も替わったので、  投資手法も変えるかとかも思ったりしますが変更  するつもりはありません。とりあえず昨日はミニ日経  先物を売建するつもりだったのが買えなかったので  今日は買建から入ってみました。いずれにしても短期  勝負でしょうから、アメリカなどの市場の動... ...続きを読む

  • ブログ

    年度末は大幅下落で

      今日は3月期末の年度末です。  自分の仕事の忙しさに追われ、あまり  市場を見る暇も無かったのですが、  終わってみれば大幅反落。おまけに  ミニ日経先物を売建しようと構えて  注文を入れていたが残念ながら約定せず。  利益の機会を本日は逸してしまいました。  また明日から心機一転でがんばります。

  • ブログ

    ちょっと焦って

      先週、ミニ日経先物のポジションを買建して  いたのですが、アメリカの市場を見ていて、持って  おくのが怖くなり、一旦金曜日に清算。すると  日経平均が大幅上昇!ちょっと下がったとろで  売ってしまったのでかなり儲けそこなった感じで  しょうか。損するより利益が出たほうが良いので  これでよしとしましょう!今週の予想としては  やっぱり下落のほうに向かう確率が高いのではと  考えています。... ...続きを読む

1 4

ネット証券比較

みんかぶおすすめ