冷めない目で見ることが必要でしょう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1584件目 / 全8320件次へ »
ブログ

冷めない目で見ることが必要でしょう

まぁこんなものか、と言っちゃうとそれまでですね。

わたしたちは、とても忘れっぽいのですが、歴史はずっと
流れて続いているので、頭の中に、いつもなんらかの
シナリオを持っているのがよいと思いますね。

5件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/10/31 23:15
    意味不明な書き始めのきっかけは、どーも、ここんとこ、
    短絡的で、考えに脈絡のない人々が増えているような
    気がしたので。

    いろんな事柄を関連づけて、記憶したり、配慮したり、
    予測したりしないといけないと思う。

    選挙結果も気にはなるが、眠くなってきた・・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/10/31 23:33
    こんばんは。

    全部の選挙区で共産党が下げ、

    立憲民主2万から3万増えてるけど、

    それ以上に晴れで若い人が出かけて、

    投票されたみたいね。

    150人ぐらいで下手すると自民は2位になるかと思ったが、

    みんながそれを許さなかった感じ。

    でも、岸田さん相当人気ない。


  • イメージ
    りす栗さん
    2021/11/1 06:18
    ヨッシーさん、おはようございます。

    与党は絶対安定多数を確保して一安心でしょう。
    たしかに接戦が多かったので、あと数%投票率が
    高かったら危ないところが増えていたかもです。
    これからは躍進した維新が政策にどう絡むかですね。

  • イメージ
    montontonさん
    2021/11/1 13:47
    改めて各党の公約を眺めてみると、分配は金額を含めて極めて具体的で分かりやすいが、対応する財源については金持ちから取ると言うだけで曖昧模糊としている。

    成長戦略と口では言っているが具体的な中身はなにもない。普通だったらまず実質何パーセントの成長をさせるかを明示して、それに対応する具体策を書くのが普通です。一般企業なら金額や伸び率と同時にいつまでという時間軸を明確にしないと絵に描いた餅だとして株主は納得しない。自民は安倍内閣の積み残しである成長戦略についてはもっと具体的な中身を書くべきだっただろう。

    危機だと騒いでいる割に全ての面で公約の中身は極めてぬるくお花畑で戯れている印象です。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/11/1 17:46
    montontonさん、こんばんは。

    そうですね。

    そもそも「金持ち」とはなんぞや、てことなんですけど、
    例えば儲けているところからお金を吸収して儲けてない人々に
    配る、となると、(↑この表現はちと下品かもしれないが)、
    お金はどんどん無くなっていく方向ですね。
    お金を稼げるノウハウを持った人には稼いでもらって社会に
    還元されるような仕組みが本筋でしょうね。

    社会、共産系では、その発想は理解できないのかも。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ