市場概況(3.15.2021)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hanashinさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全124件次へ »
ブログ

市場概況(3.15.2021)


日経平均は伸び悩み、マザーズ指数は反落。昨日の主なモニタリング銘柄の状況です。

1.4477BASE
 OSCを50%に乗せ、更に伸びるかと思いきや、今日は反落し、OSCも再度48%と下落。
モニタリング銘柄でも同様なポジションから上げている銘柄もあるので、一体全体、他のテクニカル要素は何が絡んでいるのか?
VR改がまだ二桁台という点かも知れません。他の銘柄で検証してみましょう。

2.4478フリー
 これも勢いがつくかと思いきや反落。安値・高値を前日より切り上げていますのでまだ上昇基調ですが、BASEと同様に、VR改が69%と低迷中。

3.4880セルロース
 これも上記2銘柄と同じようなポジションでしたが、唯一、VR改が11日より100%をこえての上昇基調に入っておりました。

4.4436ミンカブ
 さて、これは今日は調子良し。しかし、VR改はまだ89%です。何がBASEやフリーと異なるのか?3月11日にOSCを50%台へと乗せたのは同じ。しかし、12日には高値・安値を切り上げながらも、その後落とされすぎでした。これは指数値の下落幅である190ポイントを見れば分かりますね。落とされすぎからの反発。4日連続で下値切り上げ中。

5.6976太陽誘電
 これはまだOSCが40%台での騙しの領域に12日はありました。しかし、OSCがは+2%の51%とコンバージェンスし、安値割れも今のところ凌いでおります。従って、まだホールドで明日以降の切り返しに注目。

6.6897アドバンテスト
 これも太陽誘電と同じ状況。但しVR改は二桁と低迷中。

7.6965浜松フォトニクス
 これも太陽誘電と同じ。これもVR改は二桁と低迷中。

8.6594日本電産
 これは、OSCがを12日にきちんと50%台へと乗せてきましたが、今日は、高値・安値を切り下げて失速。やはりVR改が2桁と低迷しているのが効いたか? 今日はOSCを切り下げていますので、ルール通りなら損切りとなります。

9.7974任天堂
 今日、一気にOSCを54%まで伸ばしましたが、実は直近壁をまだ下回っております。VR改も91%。安値を金曜日を下回っておりますので、明日は、反動安という予測が立ちますが、さて、どうなるか? 指数値も上げ過ぎを予測しております。

10.2413エムスリー
 さて、この予想難解株ですが、VR改も2桁でOSCは46%と2%だけコンバージェンスしておりますが、まだ低位もみ合いという段階でしょうか。この株の過去のパターンを見ると、2月5日に8462円という壁があり、それをきちんと下から抜いたのが、2月10日でした。そこから、12日は+3%の46%にコンバージェンスし、翌2月15日にOSC55%となり50%台へ乗せました。この時は安値・高値も切り上げており、かつ、壁も崩しておりましたので買いサイン点灯とみなすことができました。翌16日も続伸でしたがOSC55%まで伸ばして翌日失速。

以上です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ