ひさっちさんのブログ
ブログ
サイゼリヤ(7581)ピザ代金返金 mixiで詐欺告白続々
サイゼリヤが中国産のピザ生地からメラニンが検出されたとして、ピザを食べたお客さんにレシートなしでも代金を返済するとした件に関し、mixi上で返金詐欺を告白する日記が後を絶たないとか。
食べていないにもかかわらず返金を実際に貰いに行く事自体モラルを疑うが、それをまたmixi上に書き込むという神経も疑いたくなる。
返金詐欺はほんの氷山の一角だろうし、サイゼリヤの損失額もかなりのものだと思う。
実際に食べた人より食べてない人の方が返金請求しているのが多いのではないかとさえ思う。
見方を変えれば、企業名がニュースで連呼され宣伝効果も大きいという見方もできるかもしれないが、きっかけがきっかけだけにそれもどうかと思う。
千葉県の県立高校の学生にはじまり、筑波大学の学生までが1200円ゲットしたよなんて堂々とmixiに書いているとか。
世も末な気がしてきた。
【トレビアン】サイゼリヤの返金騒動に便乗した返金詐欺をmixiで告白!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3869083/
イタリア料理ファミリーレストランチェーン店『サイゼリヤ』のピザから微量のメラミンが検出されたとして、そのピザを食べた客に対して飲食代を返金するとの発表がされた。
対象のピザはマルゲリータで、価格は399円と400円弱だが、レシート無しでも返金には対応するとしている。
返金の対応は誠意があっていいと思うのだが、レシート不要というのは如何なものかとネット上で議論になっている。
そんな中、この騒動に便乗してピザを食べていないにもかかわらず代金の返還を求めたと堂々とmixi日記にて告白している者が出現した。
その内容の一部を抜粋。
とりあえずピザ食ってないのにピザの代金返還を求め、大和田と緑が丘と村上と八千代台のサイゼいった
雅樹のおかげで3000円ほどかせがせていただいた
と、mixi日記にて告白。
それだけではなく、その日記に対してのコメントも「3000円とかすごいッ ぃぃなぁ」、「明日どこ攻めようか(。´ω`)ノ」、「自分も稼ぎたいっす」と酷いものばかりだ。
レシート不要で「食べた」と言えば、ピザの代金を返還してもらえるためお店側も払わざる得ない状態のようだ。
さすがに「100枚食った」とか言えば嘘だとわかるだろうが、この書き込みの人は何店舗か回り返還を求めていることからも確信犯だろう。
3,000円稼ぎたかったというよりお祭り騒ぎに悪のりしたと思われるこの行為。
これは詐欺罪にも問われかねない行為で最悪訴えられる事態にも……。
また、このような者がいると、実際にピザを食べて返金を求める人まで疑いの目を向けられるかも知れない。
ネット掲示板でも「絶対mixi日記で詐欺告白するやついるぞ」と言われていたが、予想通りの詐欺告白書き込みが発生した展開には驚きだ。
くれぐれも返還を求めるのは、実際に対象となるピザを食べた分のみ請求しよう。
この詐欺請求した人は返金の返金をしなくては……。
※このユーザーは現在mixiから退会しています
-
関連銘柄:
サイゼリヤ(7581) -
タグ:
こんばんわ
結局性善説だけではだめだということを経営陣も身にしみてわかったのではないでしょうか。
とにもかくにも詐欺行為をした高校生が返金してきたということは良かった。
これ以外にも詐欺行為を働いた輩も反省して欲しいですね
返金の事後で一応確認してたみたいですね。
ばれた人達も少しは反省したかな。
サイゼリヤに不正要求の高校生、謝罪して返金
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news017.html
でも、冷静に元をたどれば原因はサイゼリアが中国の検査を過信したこと。中国に裏切られ、客にも裏切られ、少しは疑うことを学んでほしいですよ。
こんにちわ
恐らく罪の意識がないからなんでしょうね。
罪の意識あって日記にアップしているのなら、もう救いようがないし、人間としての生きている価値すらないと思いますから。
やはり子供の時の道徳教育という点で問題があるのかもしれませんね。
普通に考えたら、それは悪いことですし、書いたら、ダメだろう、っていう意識が働くと思うのですが、そういうところに意識が働かないのは、やはり、そういう感覚が麻痺しているのかな…と思います。
こんにちわ
性善説も結構なんですが、悲しいかな今の世の中性善説だけで対処していたら大変な事態を招く事が大半ですよね。
企業も自己防衛という観点からも性悪説も一部取り入れる必要がありますね
レシート取っておく人なんて、なかなかいないでしょう。
でも、やはり本人確認や食べた日時、売上げ記録との照合
くらいはしてほしかったですね。
お客様のためとはいえ、性善説で考えた対応はNG。
社内の管理も性善説でやっていそうで不安。
ちなみに私もピザ良く食べましたが、レシートなしで
返金をお願いする勇気はなかったです。
保険については良く分からないけど、保証はサイゼリヤ自身みたいですね。
仰る通り有耶無耶にせずはっきりした態度示した事で企業姿勢は評価できるのでしょうが、失う代償との問題でしょうかね。
個人的には潔くて好感持てますが、レシートなしという対応だけはちょっとって感じでしょうか。
このニュースがヤフーのトップでも取り上げられていたのには、思わず笑ってしまいましたw
これねぇ~どうなんだろう?
例えば、仕入れた業者が全部保証するとか
そんな状態でも全額補償するような
保険に入っているとかしてるのかもw
企業姿勢をアピールする意味では
いいんじゃないっすかね♪
郷社でも、昔、日経くんに全国広告だして
返金したことあったけど、シビレル費用じゃったよ
でもそのお蔭で、いまの会社が残ってる気がする
ピザのレシート持ってろよって言われても・・・
どんな確認してるかしらんが
誠意ある対応には
紳士的に答えていきたいですね♪あぃ
こんにちわ
>西友元町店にて2日間、レシートの有無を問わない為
返金騒ぎで大混乱しました
2日間の売上げが1200万円で返金が5000万円弱あったらしいですね。
レシート確認最初からしなかったのは落ち度ですよね。
詐欺師にしたらしたい放題でしょうから。
前例に学ぶ事も大事ですね
こんにちわ
レシートの確認は必要でしたね。
そうでないならば日時確認して、レジの記録と防犯カメラから照合でもしない限り、こういう事は起こりえることは予想できたでしょうけど。
とはいえ、返金詐欺するほうに問題があるんですけどね。
こんにちわ
立派な犯罪行為ですよ。
しかも軽犯罪ではなく詐欺罪の適用も可能でしょうね。
>なんでこんなに安いのか?と疑問に思ってしまいます(・・?
安いものには裏があると思って間違いないと思います。
商品に限らず人の役務なんかもしかりです。
先日のジョインベスト証券の比例配分約定遅延問題なんかもそうでしょ。
手数料安い代わりに人件費落とすためスタッフが少ないから処理間に合わなかったというのですから。
こんにちわ
>遊び半分で万引きするのと同じだよね。コトの大きさをわかっていないんだろうね。
同感です。
どんなに小さな金額でも許される事ではなく、万引きと同じです。
遊び半分で、軽い気持ちで、こんな感じなんでしょうけど、こういう事を許していてはいけないと思いました。
こんにちわ
>また、そんな学生がいる千葉県の県立高校、
筑波大学は何を学ばせているのかと
私も千葉の県立高校卒業しているだけに恥ずかしい限りです。
国立でもある筑波大学の学生が面白半分でもこういう行為に及ぶという事が信じられません。
頭はいくら良くても世間的な常識が欠如しているのでは意味がないなと思いました。
丸大の対応はお粗末でしたね。
まるでどこかの国の官僚を見ているようでした。
こんにちわ
西友の豚肉偽装の時ですね
確か北海道の店舗で。
売上金の4倍の払い戻しがあったぶんですよね。
ネットで当時の映像が晒されていましたが、並んでいる方々って見るからにあっち系の人が多いのには笑いました。
きゅうしゅう団地!!さん ご指摘のとおり
西友元町店にて2日間、レシートの有無を問わない為
返金騒ぎで大混乱しました
その後、レシート確認による返金に変更して
事態は沈静に向かいました
前例に、学ばないこともそうだけど
年初から「がっちりマンデー」にでる企業って
「がっちり」じゃなくて「がっかり」が
やや多い気がしますので「がっかりマンデー」に
改編してはどうかな?と思います
甘いサイゼリヤの対応が問題である。店長がかわいそうだ。食べた事は事実としても会社として、悪意でやった事ではないし、すぐにわかることである。返金詐欺行為に加担しているようだ。お客様も選ばなければならない時代になってきている。店に買い物にくるお客様は誰なのかという、基本的な考え方がサイゼリアは出来ていない。不特定多数といっても、何かに恐怖感をもっているのかもしれない。
レシートの履歴確認は、月日、 時間、レジ番号、担当者名でわかるはずであり、時間をお客様にとってもらえれば調査できる。レシートもない人に返金する、本人確認もなく?やっていればそちらの方が問題だ。 まさに犯罪の助長であろう。
あとは起業姿勢である。こんな事をしていたら、必ずやしっぺ返しがくるのが世の常である。
こりゃひどいお話ですね~(-_-;)
JUNBOさんのおっしゃるとおり、
事の重大さが分かっていないんでしょう
下手をしたら捕まります
犯罪ですからね(~_~;)
それと、安すぎる商品はリスクが必ずありま
すね
なんでこんなに安いのか?と疑問に思ってし
まいます(・・?
冷凍食品やあまりにも安い料理店○ストなど
に行くと、またコンビに食を食べると僕は体
調を崩します(T_T)
一体何が入っているんだ?と言いたくなりま
す(~o~)
世の末、同感です。なんかいい大人になろうとする人間が、数千円だまして稼いで情けないやつだなぁと思いました。
遊び半分で万引きするのと同じだよね。コトの大きさをわかっていないんだろうね。
冗談で言うことがあっても、こういうことはやっちゃいけないね。
こんばんわ。
サイゼリアの正垣泰彦社長は、返金詐欺に遭う事は
承知の上で、代金返金を行ったのではないのかなぁと
思います。
たしか「がっちりマンデー」で、正垣泰彦社が
出演されたことがありましたが、その放送を
見ていた印象が、多少の損をしても顧客満足の
為に、頑張っている社長さんだなぁと思いました。
しかし、高々1200円の代金詐欺を働いて、
ネット上で自慢する大学生の幼稚さには、
情けないですね。
また、そんな学生がいる千葉県の県立高校、
筑波大学は何を学ばせているのかと
思います。
代金返金は、いい方法と思いませんが、
丸大食品の「クリームパンダ」の様に、
大半が消費されて回収できませんでした。
でも、食べても健康被害に影響が
出ることはありません。と言った様な
弁明をしている企業がありますが、
そんな企業のトップに物を申したい。
健康被害に影響が出ないなら、
お前がメラミン入りの食品を
食べてみろ!
丸大食品の製品は危険なので買いませんが、
サイゼリアは、少なくともそんな企業じゃ
ないので、今後も食べに行きたいです。
おかモッチ