ジャクソンホール会議を控えて 様子見モード

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1162件目 / 全2585件次へ »
ブログ

ジャクソンホール会議を控えて 様子見モード


昨晩のアメリカ市場は 上昇しました
ダウ 83ドル高 (+0.30%)
ナスダック +1.73%
S&P500 +1.02%

新型コロナに絡んで 新規感染者数の減少傾向
ワクチン開発の治験が 順調に進んでいる事
このあたりが 市場に一定の安心感を与え

引き続き好調な ハイテク株買いが
ナスダックを中心に 相場を押し上げてました

ただし 積極的な売買は、控えられており
週末に開催される ジャクソンホール会議で
各国中央銀行総裁 (特にアメリカFRB パウエル議長)
が、今後の 金融政策について そのように語るのか?
それが 中期的な景気見通しなどに影響を与える…
割と 重要な会議となりそうです


今日の戦略は 積極的な売買は控えよう
(つまりは、様子見かなぁ)

前場は、思った以上に 弱い地合いとなり
朝 買った ブシロードを早逃げ 薄利しましたが
これは 失敗で やや軟調地合いの時は
小型株が 高パフォーマンスみたいで…
もっと キープしておけば 確定利益を増やせたのに~

その分というか
売りポジ JALを 部分利確して 余力回復と
確定利益の 積み上げをしておきました


日経平均は 104円安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約50円安

後場は、
JALにナンピン空売りを入れ
(低い位置だから 前場に利確しなきゃよかった…)

他には 本日権利付き最終日となる
Jフロントに 配当落ちに備える 両建ての空売りをいれ
(買い売り比率を 4:3)
配当損にならないように配慮しつつも
リスクを軽減させました
本来なら 含み益状態での両建てが 望ましかったけど
含み損状態で 配当取りで~す


日経平均は 82円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約80円安
(円貨資産 約90円安  外貨資産 約10円高)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.35%
TOPIX -0.53%
マザーズ -1.37%

そして ヨーグモス資産は -0.41%

1つ訂正がありますが
ジャクソンホール会議は 週末じゃなく
今晩~明日にかけての開催みたいです
(27~28日の予定)
どのみち 日程的に会議の影響が出るのは
週明け 東京市場からですかね~
金曜日の アメリカ市場 後場には大勢が掴めるのかな?


【決算関係】
≪持越し銘柄≫
リクルート  特買いスタートから
  終日 高値安定の動き
  時間の経過とともに
  緩やかに上げ幅縮小してゆきましたが
  上髭陽線 (この地合いで陰線にならないだけで十分)
  前日比 +5.62%


【投資信託部門】
以前だしておいた 注文が約定して
口座残高に反映されたので
トレード履歴に 記載しておきました


≪本日のトレード≫
【前場】
7803:ブシロード  信用買い   100株@2819
3086:Jフロント  信用返済買い 100株@731   (△100)
3086:Jフロント  信用買い   100株@731
1458:日経Wブル  信用買い   10口@11960
9201:JAL    信用返済買い 100株@2088 (△2300)
2042:マザーズETN 信用買い  10口@12130
7803:ブシロード  信用返済売り 100株@2827  (△800)
1552:VIX短期先物 現物買い  1口@8450
【後場】
3086:Jフロント  信用買い   100株@726
9201:JAL    信用売り   100株@2068
3086:Jフロント  信用売り   300株@721
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※

【投資信託】  ※8月25日注文分※
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 5千円買い (NISA)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式 5千円買い (NISA)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
 は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
508.95米ドル (参考レート:106.03円)=53,963円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 67.53%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ