7月5日(日)は水害のニュース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2626件目 / 全8314件次へ »
ブログ

7月5日(日)は水害のニュース

昨日早朝から球磨川の増水のニュース見ながら
仕事に行きましたが、その後とんでもないことに
なっていました。
昔から暴れ川と呼ばれているとのことで、その上に
最近よく聞くようになった線状降水帯にやられたようです。

若い頃には、妻の実家に車で帰るときに八代から
人吉に抜けるあたりをよく通っていましたが、
たしかに水量の多そうな川でした。

この線状降水帯は、関東にもこれから起きるらしいから
要注意です。

災害が起きるとすぐ円高(ドル安)になるので、
それも警戒です。
わたしがドルを買ったばっかりに、ということでは
ないと思いますが・・・・
8件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/7/5 07:03
    アメリカのニュースが聞こえてこないが、記念日なので、
    元気印のトランプさんはちゃんと活躍しているようだ。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/7/5 08:06
    水害については、大雨特別警報を、以前は「解除する」という
    言葉を使っていたが、今は「解除」が油断を招くという
    ことで、特別警報から警報に切り替える、などのようにしている
    とのことです。

    これに学べば、新型ウィルスのほうも、緊急事態宣言
    そのものが悪い、というよりは、宣言から解除への一連の
    広報が、ウィルスはなくなっていない、という実態と
    合っていなかった、と言えるかもしれないですね。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/7/5 10:34

    危機管理が、日本は余りに、レベルが低い、厳しいけど、


    お金、疫病、天災、全てにおいて、甘すぎる、厳しいけど、


    本音で、やらないと、あぶない。。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/7/5 10:40
    マイルドさん、こんにちは。

    さっきテレビ見ていたら、小池さんのフリップが
    ネットなどで笑われている、と言ってました。
    「感染拡大yo!警戒」とか、ラップじゃあるまいし、
    て感じだった。
    そーだねー、語呂がよければいい、ってもんじゃない。

    今さらパフォーマンス的な東京アラートはないだろうから、
    原因が明確だ、というならピンポイントの対策とか
    すればよいのに、個人の権利を侵しそうで難しい
    のでしょうね。


  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/7/5 11:04
    おはようございます。
    水害、大変そうですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/7/5 12:54
    ロデムさん、こんにちは。

    まだまだ油断できないようです。
    球磨川全域にわたって氾濫と聞いてびっくりしました。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/7/5 18:58
    こんこん。

    球磨川と言う名は、松本清張の「疑惑」を思い出しますなぁ。

    亭主に多額の保険をかけて殺した女房の名がくま子。

    リスさん被保険者なら気を付けてね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/7/5 22:49
    弥吉さん、こんばんは。

    気をつけましょう。

    でも、おそらく、家内は栗は生かしておくほうが金になる、
    と思っているかも。
               一生働く宿命の者より。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ