6月26日(金)の諸々

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2649件目 / 全8318件次へ »
ブログ

6月26日(金)の諸々

東京都の新規感染者の直近18日間は、
12  18  22  25  24  47  48  27  17  41 
35  39  35  29  31  55  48  54
このうち直近7日間は291人。またじわっと増えました。
どうすんだろ?

日本国(人口約1億2600万人)
       6月21日     22日   23日   24日  25日
新規感染             +56      +43       +57      +96      +82
感染者数累計 17916 17968 18024 18110 18197
現患者数            803       830       801       798     822
 死亡者数累計    953      955      963     968      969
退院者累計    16108 16133 16212 16263 16320

東京都(人口約1400万人)
                     6月21日  22日  23日  24日 25日 26日
前日から            +35     +29     +31    +55    +48    +54
感染者数累計  5783  5812  5840  5895 5943 5997
現入院者数       219     231     225     215    218  223
 内重症者            18       19       20       20       19     17
  中等症以下      201    212     205     195     199    206
現宿泊療養          44       38       45       49      55      59
現自宅療養          25       26       21       24      23      24
死亡者数累計    320    321     323    325    325    325
退院者数累計  5100 5148  5183 5215 5258 5295

今日のトレードは、昨日の逆行高銘柄を売り増ししておいた分は
今日の逆行安で利確できたが、含み損分はそのまま。
これで6月精算は終了。週明け6月29日からは7月精算値。

ドルはやや下がっているが金曜夜のドル安は買い増して
おそらく問題ない。買う買う。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2020/6/26 19:09
    うーーん
    そりゃぁ、東京都っていっても
    他府県から通われてる方が半端なく多いし
    人口密度もすごいし・・・
    若者も多いだろうし
    経済活動とともになると
    そうなりますよね
    でも、無症状な人がほとんどなのでは???
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 19:15
    おちゃちゃさん、こんばんは。
    おそらく、その通勤とかも、問題は都心です。
    近郊ではもうほとんど感染者は出ていないので、
    これから都心の影響でじわじわと来そう。

    ただ、季節性なのか年齢なのか重症者があまりない
    のも事実。
    夏の内に広めておいて、免疫力アップ、なんて作戦
    考えても、そんなことは言えないですかねー。

    ふと、笑っていいとも、を思い出しました。
    もしまだあったら、みんなで広げよう~~の輪、って悪い
    冗談になるところだった。
    微妙なタイミングでなくなったものですね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 19:24
    諸々の追加
    ・本日の野球は、神宮では巨人がリード、名古屋では広島がリード。
     順当な流れ。

    ・明日、娘が孫を連れてくる。婿さんが土曜の仕事になり、
     通勤の車に途中に便乗してくるとのこと。
     パターンが分ってきた。わんぱくたちに疲れている娘は、
     彼らを婆さんにあずけてごろ寝だ。もちろん食事の世話も
     婆さんの役割。
     こどもらは、お約束のように暴れる。
     婆さんが叱ると、しばらくおとなしくしているので、
     あら健気で愛しい、なんぞと思ったらとんでもない。
     その後はおやつかフルーツのパターンで、お腹も癒えると
     あっという間に元に戻る。


  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 19:27
    今週はとうとうアベノジュウマンエンは来ませんでした。
    申請書を郵送してから、早3週間超え。
    2,3日前に国民の6割に届いている、とニュースで
    言っていたのに。眉唾?
  • イメージ
    一歩。さん
    2020/6/26 20:05

    こんばんは


    コロナはもう恐くないんでしょうか?


    富士フィルムが安くなっていましたので買いましたが。


    アビガンはアメリカでどんどん使えばよいのに!!

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 20:13
    一歩さん、こんばんは。

    コロナは怖いでしょう。
    アメリカ、ブラジルなんかもう無茶苦茶ですね。

    でも、あんまし怖い怖いと言っていても、円がどんどん
    高くなりそうで、それもちょっと(**)・・・・

  • イメージ
    一歩。さん
    2020/6/26 20:20
    もしかして不法移民?
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 20:53
    それもあるでしょうけど、おそらく、また
    コントロール不能状態のようになると予想。
    数えることも困難に。

    そのうち、無症状者のことは無視しよう、とか
    言い出しそう。

  • イメージ
    なんでやねん。さん
    2020/6/26 20:56
    こんばんは、あべの饅頭は1か月掛かりました。来週には来ると思いますよ
    もうしばらくお待ち下さい!
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/26 21:02
    越後屋さん、こんばんは。

    そうなんですか。まぁ、小さな市役所でこつこつ
    やられているんでしょうから、仕方ないですね。
    日本人はわがまま言いません(^^)b

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/6/26 21:40
    こんばんは。
    神戸市はかなり頑張ったみたいです。
    今回、地方自治体の実力テストみたいな状況になりましたね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/6/27 00:00
    外国人や日本人が帰ってきて平均3人ぐらい検疫で引っかかってる。

    その人が勝手に電車で帰ればアウトだね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/27 01:18
    ロデムさん、こんばんは。

    なるほど。

    申請書が一斉に配布されて、着後にすぐ返送した
    人は受け取れたようです。2,3日遅れて、
    数万通の申請が届いて、たちまちパンクしたかも。

    みんな最初通帳確認してたけど、そのうち、払い込み
    予定日の通知が来ることになり、それが来てない時点で
    あきらめ(^^);

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/27 01:23
    ヨッシーさん、こんばんは。

    そうですねー。
    それもあるでしょうけど、人々の移動が自由に
    なって、やはり密度の高いところから漏れ出てる風。
    じわじわ広まって、東京都都心が感染源、て言われる
    ようになりそうね。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/6/27 07:40
    神戸市は払い込み関連の通知が負荷になるので、最初やると言ってましたが止めました。申請書に記載されている番号で、状態を検索できるシステムを急遽作りましたが。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/6/27 08:22
    そうでしょう。
    周辺では、「経費の無駄だ」という声が大勢(^^);
    まあジュウマンエンの件は、どのみちもれなく来る
    のだから、さっさとやるだけでよいのになー、と思いました。
    住民税の還付とかでも通知って来るので同じ仕組みなのかも。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ