日本は何で生き抜くか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2833件目 / 全8305件次へ »
ブログ

日本は何で生き抜くか

世の中が不安定になってくると、以前よく紹介されていた
町工場で世界的に貴重な技術を持ったところ、とか、
どうなっているのだろう、と思います。

「大き過ぎてつぶせない」という言い方はあるけれど、
「貴重なのでつぶれてはいけない」という発想もあるでしょうね。

もともと不公平はどこにでもあるので、すぐ再生できる、
もしくは新生するようなものは淘汰されても仕方ないでしょう。

ここは死守したい、というのがあるといいですねー。


9件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2020/4/12 20:33
    こんばんは。
    トリアージですね。しかし、大っぴらには出来ないのでこっそりかな。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/12 20:41
    ロデムさん、こんばんは。

    あ、なるほど。産業型トリアージですね。

    日本は割り切りが上手じゃないから、うまくいくかな~(^^)?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/4/12 21:05
    こんばんは。

    米作と同じで、大田区の町工場を守ろうかというひとはだめです。

    できる企業は生き残る。

    市場原理に任せないと、米作農家になっちゃう。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/12 21:27
    ヨッシーさん、こんばんは。

    なるほど。
    とにかく一律に、というのはだめでしょうね。

    つぶれてもいいところに金注ぐのは無駄遣いですしねー。

    ただ、今回の場合は、実力があれば大丈夫、という
    だけでは済まないようなダメージかも。


  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/12 22:03
    さー、明日から、プチ専業トレーダーだ(-^^-)v

    月~金まで、全部やるかどうかは、まだ分からないが、
    体験学習ですねー。

    とにかく早朝始まるドル円監視から。

    モーサテQやめちゃったモーサテ見ないかも、だけど、
    いちおう月曜は週の見通しだから、アメリカ金曜の
    状態で何を織り込もうとするのか話を聞きましょう。
    新型肺炎の影響がまだまだ見えないところがあって、
    専門家も困っているでしょうね。
    こういうときに解説を引き受けて出てくるゲスト解説者は
    ある意味えらいですね。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/4/12 22:04
    こんこん。

    大企業はAIと努力である程度は凌げますが、

    中小企業には、優れたスキルを持った職人が多く従事しています。

    一旦倒産すれば、もうご臨終でしょう。

    そうならないために政府は何をやるべきか、

    中堅・中小企業は上限 200 万円、個人事業主は上限 100 万円の現金給付とか; 

    拡大するコロナに充分とはいえないまでも、期限付き難局ととらへ何と

    かしのいでもらいたいですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/12 22:10
    弥吉さん、こんばんは。

    余人をもって代えがたい、ってやつですね。

    テレビ見てると、「100万じゃつぶれちゃいます。」って言ってる
    居酒屋の店主のコメントばっかり。
    製造業はどうなってるか、心配ですね。
    あるいは、今すぐに困っているのは居酒屋さんだけど、
    もうちょっとしてから、製造業のほうにボディーブローの
    ように問題がいろいろ起きるのかもしれません。

  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/4/13 11:48

    おいら、平気、世話になっつた事にゃい、えへへ。


    朝~昼が月何回かは、1番忙しい。5年位前から、取り組んでた、


    これ、ファインプレーかと、自分で、あははは。

  • イメージ
    りす栗さん
    2020/4/13 11:59
    マイルドさんは実力で生き残りそうですねー。

    ご商売の流れもつかんでるんですね。

    そういうことを怠っている人は、助けても
    また同じ事繰り返すから無駄なのでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ