\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

murabo-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ831件目 / 全2166件次へ »
ブログ

コロナ検査

イギリスで血液で抗体が測定できる簡易キットの使用を始めたようだ。全国民を測るのだろうか。
日本政府も至急抗体、抗原の検査を認可してもらいたい。
感染爆発している今は濃厚接触者の追求とPCR検査は意味がない。その費用でコロナ指定病院の医療関係者の抗体、抗原検査を公費ですべきだ。日赤は献血採取時に、測るべきだ。
企業はリスク管理上、社員の測定をすべきだ。国は希望者に半額補助したらとも思う。
1万人ぐらいのデータは2週間で出せないか。結果次第で方針を考えれば良い。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2020/4/4 10:45
    私もそう思っています。

    ゼロにするのではなく、共存していく方向にシフトしないと、国も企業も破綻します。

    8割が無症状か軽症なので、重症になった方だけ入院 治療でいいと思います。
  • イメージ
    murabo-さん
    2020/4/4 14:48
     シュシュママさん、こんにちは。
     僕もそう思います。かからないように手洗いは必要ですが、火かryと思った方が安全です。
     8割の根拠が、日本ではありません。軽症例を測っていませんので。
     もし9割なら、患者数は10倍以上となります。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/4/4 15:09
    日本企業も作ってるんでは。

    それを使えばいい。

    輸入のマスクの外側についてるんじゃないの。

    アルコール漬けにすれば人間もきれいに。

    プールでもいいけど。
  • イメージ
    murabo-さん
    2020/4/4 16:05
     yocさん、こんにちは。
     横浜市大で作っていますね。他に開発している企業がありますが、政府の協力がないようですね。
     マスクは感染防御にはあまり有効ではなく、人に移しにくくなるためのものです。
     医療崩壊を恐れているということは、政府はかなりの感染者を予想していますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ