引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2994件目 / 全20917件次へ »
ブログ

引け後の一言

全国的に買い出ししてるようね。
引けにかけて買戻しが出たようだ。

配当落ち以上に上がってるので、
月曜日下げても儲けはあるようだ。
雨が凄くて桜も見れないけど、
コロナも花粉症も心配なさそう。
藤波ショックで、鼻がバカになる症状はビックリ。
コロナおそるべし。
ペッパーはなくなっちゃうまえに行かないと。



東京マーケット・サマリー(27日)
3:42pm JST
   ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                          ドル/円                 ユーロ/ドル               ユーロ/円         
 午後3時現在              108.43/45                1.1068/72                  120.06/10
 NY午後5時                109.58/61                1.1028/32                  120.88/92
 
    午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の108円前半。期末・年度末を控えた本
邦企業によるドル売りが先行したほか、株高を受けた投機筋によるドルロングの巻き記事の全文

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は中陽線、買い勢力強まる「たすき線」に
3:41pm JST
    [東京 27日 ロイター] - 
    <15:35> 日経平均・日足は中陽線、買い勢力強まる「たすき線」に
 
    日経平均・日足は「中陽線」。下ヒゲを伴うととともに大引けが「丸坊主」となり、買い勢力が強まっ
たことを示している。典型的な「たすき線」で、底値圏からの離脱局面で出現したことから、追撃買いの場
面と感じさせた。ただ、「はらみ線」の直後で前々日高値(1万9564円38銭)を上回れなかっただけ
に、ダマシも警戒されるところ。強気への転換は前々日高値の更新を待ちたい。
    
    
    <15:20> 新興株市場は反発、個別に物色 出前館はストップ高
    
    新興株市場で東証マザーズ指数、日経ジャスダック平均はともに反発。東証マザーズ指数は1.47%
高、日経ジャスダック平均は1.33%高となった。新型コロナウイルスの感染者数急増が警戒されている
なか、前日に続き関連する銘柄が買われるなど、個別物色が目立った。LINE        による子会社化が
発表された出前館        はストップ高となった。
    
    マザーズ市場では、フ

〔焦点〕五輪延期、スポンサー企業が契約対応に苦慮 追加費用は困難の声も
3:38pm JST
[東京 27日 ロイター] - 今年7月から開催するはずだった東京オリンピック・パラリンピック大会(東京五輪)が「1年程度」の延期という異例の展開となり、スポンサー企業の多くが契約への対応に苦慮している。新型コロナウイルスがパンデミック(世界的な大流行)化する中、大会中止を回避できたことには安どの声があるものの、感染拡大で本業が打撃を受けている企業も多く、追加の費用負担は厳しいとして契約延長に不安も広がっている。

〔アングル〕東京五輪延期でサムスンの計画に狂い、日本スマホ市場の攻略で
3:36pm JST
[ソウル 27日 ロイター] - 2020年東京五輪を契機に日本のスマートフォン市場で一気に存在感を高める計画を進めてきた韓国のサムスン電子は、新型コロナウイルス感染拡大による五輪の1年延期で肩透かしを食らった。

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反落で引け、薄商いで振れやすい相場続く
3:30pm JST
    [東京 27日 ロイター] -       
    <15:11> 国債先物は反落で引け、薄商いで振れやすい相場続く
    
    国債先物中心限月6月限は前営業日比27銭安の152円34銭と反落して取引を終
えた。特段の売り材料はなかったものの、薄商いの中、前日の大幅高の変動が出たとみら
れている。10年最長期国債利回り(長期金利)は同変わらずの0.005%と小動き。
    
    26日の先物は70銭高。新型コロナウイルスによる景気悪化懸念が根強いリスクオ
フ地合いとはいえ、新たな売り材料が見当たらない中での急騰に、市場では「走りすぎ」
(国内証券)と声が多かった。
    
    本日も特段の債券売り材料は見当たらない中、幅をもった下落となった。日経平均は
前日の米株高を受けて上昇したものの、東京タイムに入ると、米株先物は下落し、日経平
均も上げ幅を縮小させた。ドル円ベーシスがマイナス幅を縮小させるなど、一部では落ち
着きも見え始めているが、リスクオン地合いが強まったとはまだ言えない状況だ。
    
    特徴的なのは円債先物の商いの薄さ。27日の6月限の

〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は反発、個別に物色 出前館はストップ高
3:26pm JST
    [東京 27日 ロイター] - <15:20> 新興株市場は反発、個別に物色 出前館はストップ
    
    新興株市場で東証マザーズ指数、日経ジャスダック平均はともに反発。東証マザーズ指数は1.47%
高、日経ジャスダック平均は1.33%高となった。新型コロナウイルスの感染者数急増が警戒されている
なか、前日に続き関連する銘柄が買われるなど、個別物色が目立った。LINE        による子会社化が
発表された出前館        はストップ高となった。
    
    マザーズ市場では、フリー        、JMDC        が反発。食品宅配事業などを手掛けるオイシッ
クス・ラ・大地        は4日続伸した。弁護士ドットコム        は続落、Sansan        は4日
続落した。
    
    ジャスダック市場はきょうも新型コロナ関連の銘柄が堅調だった。マスクの製造などを手掛ける重松製
作所        、興研        はストップ高となった。食品宅配サービスなどを手掛ける出前館もストップ高
。26日にLINEが出前館の株式

東京ディズニリゾートの休園期間が延長、再開は4月20日以降
3:26pm JST
[東京 27日 ロイター] - オリエンタルランドは27日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部から引き続きイベント自粛要請を受けていることなどを踏まえ、東京ディズニーランド・シーの臨時休園を延長することを決めたと発表した。再開は4月20日以降を予定しているが、改めて通知する方針という。

東京外為市場・15時=ドル108円前半、投機筋がドルロングを巻き戻す
3:23pm JST
    [東京 27日 ロイター] - 
        ドル/円        ユーロ/ドル        ユーロ/円         
 午後3時現在 108.43/45 1.1068/72 120.06/10
 午前9時現在 109.12/14 1.1045/49 120.55/59
 NY午後5時 109.58/61 1.1028/32 120.88/92

    午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の10
8円前半。期末・年度末を控えた本邦企業によるドル売りが先行したほか、株高を受けた
投機筋によるドルロングの巻き戻しがドルを押し下げた。
    
    前日のニューヨーク外為市場では、過去最多の328万3000件となった米新規失
業保険申請件数を受け、米政府や連邦準備理事会(FRB)が新たな経済刺激措置を打ち
出すとの見方が広がり、ドルが幅広い通貨で下落したが、東京市場もこのドル安の流れを
引き継いだ。
    
    ドルは早朝の取引で109.78円と高値を付けた後、仲値を経て108円半ばまで
売り込まれた。月末・期末・年度末を控え

〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ)
3:22pm JST
    [東京 27日 ロイター] -     
 (金利は案分/全取、案分/全取利回り格差)
    
 <短期資金オペなど>

  期日    調節手段     スタート日 金額・億円    金利
2020年 
  6/19 米ドル用国債売現先   3/25 78283  ─0.100
  6/18 米ドル資金供給     3/26 738.05   ───*
  6/12 米ドル用国債売現先   3/18  9333  ─0.100
  6/11 米ドル資金供給     3/19 302.72   ───*
  4/13 共通担保(全店)    3/30 10770    ───
  4/13 共通担保(全店)    3/23  1500    ───  
  4/ 8 米ドル用国債売現先   3/30 15437  ─0.100
  4/ 7 米ドル資金供給     3/31 131.00   ───*
  4/ 7 米ドル用国債売現先   3/27  1396  ─0.100
  4/ 6 米ドル資金供給     3/30 22.65    ───*
  4/ 6 米ドル国債

豪政府、帰国者への強制検疫を導入 自主隔離の確認に軍配備へ
3:21pm JST
[シドニー 27日 ロイター] - オーストラリア政府は、新型コロナウイルス感染対策として、海外からの帰国者への強制検疫を導入するとともに、自主隔離対象者の状況を確認するために国防軍を配備する。

トップニュース
米中首脳が新型コロナ巡り電話会談、トランプ氏「緊密に連携」 3:40pm JST2020年度予算が成立、一般会計は過去最大の102兆6580億円 3:25pm JSTJR東日本、GW臨時列車発売を見合わせ 新型コロナで利用激減 3:21pm JST三井物産、20年3月期に500億─700億円程度の減損損失の可能性 3:17pm JST中国本土で3日ぶりに新型コロナ国内感染者、国際線を大幅削減 3:02pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ135.60+1.35233,942,600
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ450.00+2.46123,393,700
JXTGホールディングス株式会社382.70-0.6044,225,900
日本郵船株式会社1,316.00+0.692,767,600
株式会社東芝2,557.00+5.232,540,600
株式会社IHI1,429.00+0.992,343,100
株式会社商船三井1,800.00+0.731,727,500
宇部興産株式会社1,748.00+4.36780,700
株式会社キムラタン24.00+4.35378,600
ティアック株式会社154.00-1.28130,700

8件のコメントがあります
  • イメージ
    漠羅天さん
    2020/3/27 16:20
    こんにちは^ ^
    お久しぶりです^ ^

    プロ野球初のコロナが、まさかの阪神
    まさかの藤浪。
    ただ実名でいち早く公表し、呑気な若者達に
    一石を投じたのはファインプレーかと。
    あとは復帰後の投球内容が良くなれば....^ ^;
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/27 16:33
    漠羅天さん

    こんばんは。

    よほど危機管理ができてない人かと。

    去年は棒に振って、懲りてるのに、

    飲みに行くとは。

    コンビニで買ってきてうちで食べろよ言いたい。

    阪神優勝かと思ってたら、

    だめだこりゃ。
  • イメージ
    ヨーグモスさん
    2020/3/27 17:24
    プロ野球界 初の感染者が 藤波とは
    今年も 阪神は 『ダメ』 という暗示でしょうか…
    (´・ω・`)


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/27 17:37
    ヨーグモスさん

    こんばんは。

    巨人は今年はだめみたいだし、阪神優勝かと思ったら、

    またもこの男が足を引っ張る。

    20勝あげて、優勝してほしいね。
  • イメージ
    小督さん
    2020/3/27 21:56
    こんばんは 

    芸能人で感染している人は多いと思います 

    夜の街でクラスターが発生しているそうですし、 
    イメージダウンだったり、言えない事情を抱えている人も多そうです
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/27 22:44
    小督さん

    そうなんですか?

    空間が多い料亭などは安心です。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2020/3/27 23:07
    こんこん。

    ペッパーて、尻ふき紙でしょうが。

    無ければ庭に穴ほりゃいいだがね。

    ペッパー警部かと思うたがたがな。

    藤波も、これで巨人も優勝決まりだなも。ははは
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/27 23:37
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    巨人は最下位でしたね。

    ほぼ優勝は絶望。

    コロナで封鎖され、遊んでいるでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ