引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3169件目 / 全20886件次へ »
ブログ

引け後の一言

509ce612a  


中国の大使館員が捕まった。
この時期に何をやってるんだろう。
米軍に入り込みたかったのかスパイにしてはお粗末すぎる。
日本には各企業にいっぱいいるよ。

UPDATE 1-米、中国大使館員2人を国外退去 軍基地へ侵入図る=NYT
4:54pm JST
[ワシントン/北京 15日 ロイター] - 米紙ニューヨーク・タイムズは15日、複数の関係筋の話として、米政府が米軍基地への侵入を図ったとして中国大使館員2人を国外退去処分にしたと報道した。

アジア株式市場サマリー:引け(16日)
4:44pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します)
    [16日 ロイター] - 
                                  終値     前日比         %       始値       高値       安値  コード
      韓国  総合株価指数        2168.15      -2.10      -0.10    2168.05    2175.01    2166.29         
            前営業日終値        2170.25                                                         
      台湾  加権指数           11939.77     +12.04      +0.10   11915.61   11975.73   11915.61         
            前営業日終値       11927.73                                                         

中国・香港株式市場・大引け=中国株6週間ぶり高値、米中合意や経済指標を好感
4:43pm JST
    [上海 16日 ロイター] - 
 中国                      終値     前日比         %       始値        高値        安値
 上海総合指数         2,984.3925  + 16.7161     + 0.56  2,970.969  2,984.6414  2,958.7064
                                                               4                         
 前営業日終値         2,967.6764                                                         
 CSI300指数<.C   3,987.546   + 19.325     + 0.49  3,970.709  3,987.587   3,953.513 
 SI300>                                                   

韓国政府、不動産抑制策 住宅ローン規制など強化
4:34pm JST
政府の発表によると、評価額が15億ウォン(127万ドル)を超える不動産向けの住宅ローンを禁止。9億─15億ウォン未満の不動産については、評価額に対する融資の比率(LTV)を現行の40%から32%に下げる。15億ウォン超の物件への融資禁止は17日から、9億─15億ウォン未満向けの規制は12月23日から施行する予定。

UPDATE 1-アジア通貨動向(16日)=総じてレンジ取引、米中通商合意の詳細に注目
4:26pm JST
    [16日 ロイター] - アジア通貨は総じて狭いレンジ取引。米中両政府は先週、
「第1段階」の通商合意に至ったと発表したが、合意文書の署名日は未定で、具体的な詳
細の発表が待たれている。
    関税の撤廃規模が予想より少なかったとの指摘も出ている。
    中国人民元は小幅高。中国人民銀行(中央銀行)はこの日の基準値を約4
カ月ぶりの元高水準に設定していた。
    中国国家統計局が発表した11月の鉱工業生産と小売売上高は市場予想を上回った。

    韓国ウォンは横ばい。シンガポールドルは小幅安。インドルピー
NR=IN>は0.2%安。
    インドネシアルピアも0.1%安。インドネシアの11月の貿易収支は4月以
降で最大の赤字となった。
    台湾ドルは0.4%上昇。株式市場への資金流入を背景に約1カ月ぶりの高
値となっている。
    リフィニティブのデータによると、台湾株式市場には今月7億2940万ドルの海外
資金が流入。先月は3億1800万ドルの流出だった。
    台湾のメーカーは、関税引き上げや事業の混乱を回避するため、台湾に生産拠点を戻

東京マーケット・サマリー(16日)
4:02pm JST


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                          ドル/円                 ユーロ/ドル               ユーロ/円         
 午後3時現在              109.38/40                1.1133/37                  121.79/83
 NY午後5時                109.36/39                1.1119/23                  121.59/63
 
    午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点と変わらずの109円前半。前週末に強まった楽観ムー
ドは早くも一服となり、主要通貨は総じてもみあいが続いた。

 レポート全文:

独の財政均衡政策、崇拝の対象となってはいけない=連銀総裁
3:59pm JST
[ベルリン 13日 ロイター] - ドイツ連銀のワイトマン総裁は南ドイツ新聞とのインタビューで、同国に景気刺激策は必要ないと発言、財政均衡を重視する「ブラック・ゼロ」政策については、健全な財政を実現する上で有用だが、崇拝の対象になってはいけないと述べた。

電通、海外7市場で11%人員削減 19年度業績予想を下方修正
3:50pm JST
[東京 16日 ロイター] - 電通は16日、シンガポールや英国など海外7市場を対象に、対象市場全体の約11%に相当する人員削減を行う、と発表した。構造改革費用は計約248億円。

東京株式市場・大引け=反落、イベント通過後で材料不足
3:43pm JST
    [東京 16日 ロイター] - 
 日経平均                                
 終値         23952.35              -70.75
 寄り付き       23955.20              
 安値/高値      23,950.05─24,036.30  
                                               
 TOPIX<.TOPX                        
 >                                       
 終値        1736.87               -3.11
                                         
 寄り付き      1737.86               
                                         
 安値/高値     1,736.87─1,741.98    
        

トップニュース
KDDIとローソンが資本業務提携、ポイント・決済サービスを融合 4:58pm JST韓国政府、不動産抑制策 住宅ローン規制など強化 4:47pm JST日経平均は反落、イベント通過後で材料不足 4:01pm JST電通、海外7市場で11%人員削減 19年度業績予想を下方修正 3:56pm JST中国首相が行政長官と面会、「香港なおジレンマ抜け出せず」 3:23pm JST


東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ170.20-0.2966,446,900
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ593.00-0.4538,957,400
野村ホールディングス株式会社556.20-0.2516,814,000
東京電力ホールディングス株式会社484.00-0.824,876,400
株式会社ジャパンディスプレイ73.00+0.004,181,900
株式会社東芝3,765.00+1.212,152,200
日本郵船株式会社2,013.00-0.20938,500
株式会社商船三井2,997.00-1.25447,000
株式会社キムラタン31.00+0.00370,500
ティアック株式会社224.00+0.0012,100

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2019/12/16 21:35
    こんこん。

    鬼平犯科帳を勉強することですな。

    狙った金倉へトンネルを掘って(アメリカならペンタゴンか、トランプの執務室か)最重要な機密情報SDメモリーカードを盗み取り、トンネルは跡形もなく埋め戻す。

    器用な中国人にしては余程不器用な奴でんな。あはは
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/12/16 21:55
    こんばんは。

    英国FTSEが爆騰中ですが、不思議な国です。
    日本が何かと見本にさせてもらったお国柄ですけど、
    老大国としてしぼんでいくのも同じ様だったりして(><)b

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/16 23:43
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    ただ単におしっこしたかっただけかもね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/12/16 23:45
    りす栗さん

    それは、原因を作られてる先生のおかげで下げただけ。

    年金が下がることやったら逮捕すればいい。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ