マイ・メモ(2019年後半その③)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2019年後半その③)

今年の株式相場も余すところ一か月半になりました。

日経平均ばかり上昇して個人は全く儲かっていないという報道もありますが

儲かっている人も損をしている人も、笑って一年を締め括りたいものです。


さて日米共に長期金利が上昇しています。

従って最近の株高は「債権売り➡株買い」が大きな要因だと思われます。


一般的に金利と株価は逆相関の関係にあると言われますが

金利が上昇したとはいえまだまだ低金利状態です。(日欧はマイナス金利)

その結果株式市場にとっては実に都合の良い「適温相場」が続いています。


しかし米国(ウォール街)ではトランプ大統領の弾劾問題や

民主党エリザベス・ウォーレン議員の支持率上昇に対する警戒感が根強く

適温相場の終焉が近いのではないかとの見方も広がっている様です。


一方国内では政府による経済対策に期待がかかる反面

2020年3月期の企業業績はトータルで前年割れが予想されており

このまま株価が行って来いになるとは思えません。


さらに最近の株価動向は、どう考えてもスピード違反の印象が強いため

マイ・メモ(2019年後半その②)では年末高を予想していましたが

11月が山になりそうな気がしています。

そして12月にはメガトン級の爆弾が落ちる嫌な予感がし始めました。     

 

という訳で「マイ・メモ(2019年後半その③)」でも

引き続き情報交換させて頂ければ幸いです。(*_ _)ペコリ

 

             

      

 

     ガッキー卒業しました・・(゚∀゚ヘ)アヒャ コノウワキモノガ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
485件のコメントがあります(121〜140件)
1 7
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 13:50
    SREと 木村ですか。木村は面白そうではありますが
    荒いですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 13:42

    取り敢えず2銘柄とも食い逃げしました。

    しんどい思いをしただけ損したかもw

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 13:40
    マーケットEに関しては長い付き合いになりそうです。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 13:38
    ここからマーケットE 拾い始めます。
    手始めに2877拾っときました。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 13:32
    テクノホライゾン698で指しています。
    パニック売りこい!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 13:28

    拾って下さい^^


    因みにSRE H.Dは2400円が取り敢えず底だった様です。今のところですが。


    今度は木村化工機にINしました。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 13:13
    ナンピン分はすべて放出しました。
    あとはガチホ分で勝負です。いい銘柄があまり出てきていないので あとは静かにしています。マーケットエンター拾ってみようかな。
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 12:57
    ふ―しかしとりあえず 年末はゆっくり過ごせる株数になってきた感じです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 12:53

    親会社がソニーで発行株式の約70%を保有しています。

    あとYahooも絡んでおり、成長性も高そうなので

    もう少し話題になるかと思いましたが、何しろ公募価格が高過ぎてw

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 12:47
    時価総額もよくわからんし明日になったら考えてみます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 12:27
    SRE H.D公募割れでも逃げたい人多過ぎw 
  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 12:15
    あのくそみたいな銘柄 フリーは上がってます。
    まじIPOよくわかりませんね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 12:05

    Jタワーしくじりました。

    5G関連と言えなくもないので気になってはいましたが

    過去の業績を見ると何となく上場ゴールの様な気がしてスルーしました。

    やはり特にIPOは需給ですね。

    逆に急成長銘柄のバイセルはセルセルになってますし。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 11:45

    SREH.Dやはり公募割れでしたね。

    2400円が刺さったので暫く保有してみますが長期戦になりそうです。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 11:44
    2a26ed114 
    メルカリ MTGも大体収まってきたし 新たな マクアケが刺激的な
    銘柄ですね。新たな展開もありうると思います。
    マザーズの良さは業績ではなく妄想 にあります。

    妄想を膨らませたくなるのは 景気が悪くなってきたときでしょうからこれからです。なんといっても これで終わりの位置ではない気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/19 11:36

    おめでとうございます!


    今日はマザーズ踏ん張ってますがIPO効果でしょうね。

    それでも75日線に頭を押さえられているのが気掛かりです。

    年内は駄目かも。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/19 11:20
    クックビズ実は3600までナンピン続けて鼻血出てました

    とりあえずガチホ分と 300 短期分残して全利確しておきました。
    とりあえず例の30000確保 から始まったナンピンなので 鼻血噴いてましたけどwwしかし結局 10万以上は利益持ってこれたかな。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/18 13:10
    バイセルが寄ったのでマーケットEに資金が戻るか?能天気^^
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2019/12/18 13:00

    確かにジャスダックとマザーズの違いはメイン業種もありますが

    業績の裏付けが大きいと思います。

    ワークマンはユニクロの日経平均と同じでジャスダック指数を牽引してますが

    マザーズは核となるべき企業の業績が低迷していますから

    差が出るのは仕方ないでしょうね。


    今日は早速チャートが崩れていますから

    トンネルの出口はまだ見えそうにありません。

  • イメージ
    たか○さん
    2019/12/18 12:22
    マザーズ時価総額一位
    メルカリ
    そーせい

    ジャスダック
    ワークマン
    マクドナルド

    実績差を感じますね。
1 7

ネット証券比較

みんかぶおすすめ