まはいさんのブログ
ブログ
京都アニメーション ふるさと納税へ移管手続き
ふるさと納税
京都アニメーションへの寄附が特例扱いされることに批判が有るようです。
そのためか「ふるさと納税」扱いされると公言されていませんが、開示されている税法適用では「ふるさと納税」扱いです。
9/26更新預かりご支援金の移管に関するご報告←リンク
寄付金をふるさと納税へ移管する申請フォームが公開されました。早速、申請しました。
本人確認書類等は必要なくなりました。異例の措置ですが、外国人からの寄附金が前代未聞の金額だからでしょう。
9/6京都府募集要項←リンク
京都アニメーションへの寄附金は9/20付けでこちらへ移管されます。
その移管に当って、寄附者が個人からの寄附と申請することで、京都アニメーションが徴収受託人という建付けになります。
募集要項5に記載の通り、所得税法と地方税法の両方の適格とされたため、いわゆる「ふるさと納税」扱いとなります。
概算還付金
私は7/26に50,000円を京都アニメーションに寄付しました。
京都府への寄附金移管により、最大48,000円が還付されます。
私は、ふるさと納税の限度額の幾らかを別に使っているため、概算還付金は20,645円となります。
限度額を超過して還付金が減りましたが、そもそも見返りも還付金も期待していませんでした。還付されるだけ儲けものです。
幕間
投資する財力が乏しいので、株式取引は開店休業です。ちまちまと税金計算などしています。
京都アニメーションへの寄附は、意外にも多く還付されることになりました。
その代わり、今年のふるさと納税は限度額超えとなり、早々と終了です。
来年のふるさと納税枠は、京都アニメーションへの寄附に充てようと考えています。乗りかかった舟です。
保有銘柄の状況2019.9.27 ↓ クリックで拡大
ソフトバンクグループが際立っていますが、持株構成としては良いところと考えています。
-
タグ:
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
-
まはいさん2019/10/2 21:20カモ投資家 さん コメントありがとうございます。私は個人事務所を経営していました。今は、個人事務所を譲渡して、譲渡先の嘱託に収まっています。ホーマックからDCMへ株式交換しましたが、買値のほぼ倍になっています。しかし、同時期に購入したニトリやツルハドラッグは買値から約20倍になったので、DCMは倍にしかなっていないので地味に感じています。
-
カモ投資家さん2019/10/2 06:04まはいさんは、会社を経営されているのですね。お仕事関係で、株式を保有するということですか。拓銀のようなことがあっては、かなわないですが、地元企業は応援したいですよね。DCMは、大きく成長してくれたのでは?私ごときの株でも、2倍になりました(^^)
-
まはいさん2019/9/29 11:24カモ投資家 さん コメントありがとうございます。> 株主権目的とは?株主であるということに意味がある?地元の仕事上の付き合いで大きな意味が有ります。ニトリは、似鳥会長(当時社長)から下請けいじめ同然に買わされた株式ですが、今では当時の巡り合わせに深く感謝しています。ツルハドラッグと北洋銀行も、似たような買付要請に応じた銘柄です。DCMホールディングスは、3社統合前にホーマックの前田社長(当時)に株式保有を要請されました。会社が株価低迷で困っているときに株主になると、私のような弱小株主でも恩義に覚えてくれるようです。大都会では無理でしょうが、札幌くらいの人の繋がりでは取引の円滑材になります。会社が半ば無理筋で株式保有を要請したときは底値買いの好機であると、経験的に感じています。ニトリとツルハドラッグを微力ながら助けたことが、今となっては財産となっています。北海道拓殖銀行のように取引先を巻き込んで破綻した例もあるので、手放しの協力は出来ませんが、地元の企業の株式保有の要請は前向きに検討することにしています。
-
カモ投資家さん2019/9/29 08:01保有株を目的別に管理すると分かりやすいですね。株主権目的とは?株主であるということに意味がある?DCMは、優待目的ではないのですね。