不思議ですね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3363件目 / 全3785件次へ »
ブログ

不思議ですね

A71a77169   E7f8d9761   0f1a222df  

今年もヒガンバナが咲きました。

桜は1週間や2週間ずれることがありましが


ヒガンバナは彼岸に咲きますね。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    桃さん
    2008/9/22 11:28
    こんにちは

    とても綺麗に咲いてますね!

    我が家から少し足をのばすと観光地になってる所があります。  ↓↓↓
    巾着田
    http://www.kinchakuda.com/

    『曼珠沙華』なんて呼ぶと違う花のようですが・・
    私には『彼岸花』の方がしっくりします(*・▽・*)
  • イメージ
    あっきんさん
    2008/9/22 21:27
    とてもきれいですね!

    彼岸花…。
    どこに行ったら、見られるのだろう…?

    もしかしたら、自然に咲いている彼岸花というものを、私は、見たことがないかもしれません。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/9/23 11:19
    桃さん こんにちは!

    巾着田は20日間位も咲いているんですね。チョットヒガンバナのイメージが変わりました。

    ヒガンバナは影も形もないところに突然花が出て咲く所が魅力的ですね。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/9/23 11:23
    あっきんさんこんにちは!

    あっきんさんはどこにお住まいですか?

    ヒガンバナはいたるところに咲いていて、「どこに行ったら、見られるのだろう…? 」が想像できません。
  • イメージ
    あっきんさん
    2008/9/26 00:40
    ビールマンさん、こんにちは。

    私は、埼玉に住んでいます。
    埼玉と東京の境目の街で、住宅地です。

    周りには、人工的に作られた自然はあっても、そのまま残っている自然はないです…。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/9/26 09:17
    あっきんさん おはようございます!

    失礼しました。「そのまま残っている自然」は本当にないですね。

    自然と人との共存「里山」、「たんぼのある風景」もいいものですが・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ