おはようございます。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3145件目 / 全6293件次へ »
ブログ

おはようございます。

今年の相場も「大いに楽しみたい」と思いますが・・・、
先ずは「保有株の資産防衛」ですよねぇ~   
アハハハ


何処まで株価が下落するのかは、誰も解らないと思いますが・・・  


「反転・上昇」のシグナルが発生するまでは「資産防衛」と
「利益を生む相場対応」に徹しての「貸株を活かす対応」で、
「ロケットスタート   」を決めたいと思います。   
(貸株とは、信用売りですよ!  )
アハハハ!


何も出来ない「能無し官僚」と「既得権益」に明け暮れる
アホな政治家へは「売り方ミサイル  」を発射でぇーす!   
アハハハ!!

  

アホなトランプも、口先だけの阿部ちゃんも、自国には全然
自由の無いのに話し合いが大事と嘯くC国や、北と全く同じ
K国でも、お前達は、もう既に・・・「死んでいる」
我らが「北斗の拳」を、ドカーンと「炸裂  」でぇーす!   


「売り方さんに変身するの?」と、言われてもねぇ~  
私は売り方でも、買い方でも無くて、只の個人投資家なので・・・


「投資運用効果のUP」を踏まえると、本日は売りから入り、
「安い玉を拾う」のが、投資の王道で「基本です」よねぇ~  


「大引け頃」には「ドデン買い」も勿論、検討しますよ!   


アハハハ!!!
9件のコメントがあります
  • イメージ
    きのぴ2015さん
    2019/1/4 09:00
    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします。

    今年の年末年始はアノマリー逆行型、というよりその様に狙われたのでしょうかね。
    年明けは上がるものと見て、ろくに繋ぎ売りかけていなかったので大失敗。
    現物でも信用でもマイナスになりそうで動けませ〜ん。
    まあ、銘柄によって差がある様なので。。。
    下値狙いで。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 09:33
    おはようございます、きのび2015さん。  
    近年の傾向として、1月の相場は株価が下落するケースが
    続いています。  

    これは、日本市場の占有率が国内の投資家よりも、海外の
    投資家が多いので、国内投資家の市場占有率が、多かった
    時代の「ご祝儀相場にはならない」と言う事です。  

    日本政府や、官僚に、国内の金融機関では、株価の対策は
    何も出来ない状況なので、政府も只「注意深く見ている」
    と口先介入だけで、何も出来ない状況を海外の投資家達は
    承知して「売り込んでいる」と思います。  

    下落が収まるのは「海外勢の売り玉が大きく減少」して、
    海外勢の目線で「割安」になったと判断された時が、株価
    反発のポイントかと思います。  
    ご参考まで。  
    アハハハ
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 09:39
    因みに、海外勢の目線で「割安」になったと判断する
    時期は、銘柄毎に違うと思いますが、私は、本日又は、
    週明け頃には、政府の対応とは全く関係無しに株価は
    「反発する」と思うので・・・    
    アハハハ

    今日は売りで入っても、「ドデン買い」を検討すると
    私は考えています。  
    アハハハ!
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/1/4 09:42
    おはようございます。
    東京のお正月はいかがですか?餅も切り餅でお雑煮だったでしょうか。
    大発会は、安寄りでスタートしちゃいましたね~。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 10:03
    おはようございます、RODEMU2015さん。 
    東京のお天気は、晴天が連日続いて、寒くても
    気持ちの良いお正月でした。  

    関西とは違って、食料品の物価は高いのですが、
    品質の良い食材が豊富に並んで、昔の様な物流
    の時代とは違うので、お雑煮も関西風や関東風
    のバリエーションに富んだ料理が楽しめます。  

    平和で、良い時代になったと思います。  
    相場は平和とは程遠い、大荒れの状況ですが・・・   
    年始早々の「バーゲンセール」ですよねぇ~   
    アハハハ

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 10:53
    10時45分現在、C国市場の下落は「約ー20」ですが、
    日本市場の下落には「拍車が掛からない」と言う事は、
    日本から売りを出す玉は、尽きたとも言えますよねぇ~  
    アハハハ

    後は、シカゴの先物と日本の先物の差が、C国市場が
    始まる前には「約100円以上」もあったけど、現在は
    「約70円」に縮小しているので・・・  

    この差が「約50円以下に縮小する」と、日本市場の
    反発が始まるかも知れませんねぇ~  
    「面白い展開」になっています。   
    アハハハ!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 10:57
    香港ハンセン市場が、かなりの大きな下落だったのに・・・ 
    一気にプラス圏に反発でぇーす!  
    アハハハ

    日本市場でも、きっと反発が・・・  
    これから大きな反発が始まるかも知れませんねぇ~  
    アハハハ!

    笑っている場合じゃないね!   
    「繋ぎ売り」の利確とドデン買いも・・・  
    イエーイ!   
    アハハハ!!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 11:03
    ギリギリ、セーフ!  
    アハハハ

    何と「シカゴの先物」が、日本の先物との差を
    詰める処か、抜き去って、逆にシカゴの先物が、
    日本の先物より「大きく上昇 」でぇーす!  
    アハハハ!

    大発会は「凄い展開」になりそうでぇーす!    
    アハハハ!!

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2019/1/4 11:56
    今年の相場は「大きな下落」で始まって、悲観的に相場を
    眺める国内勢は、とても多いなぁ~と思います。    
    本日の「みんかぶブログ」を見渡しても、同じですねぇ~   
    アハハハ

    でもね!  
    様々な指標を確認しながら、相場に参加している投資家は、
    前場には「既に大きな流れが始まっている」と思っている
    投資家が「意外と多い」のかも知れませんよね!  
    アハハハ!

    大きなマイナススタートの香港ハンセン市場が反転しての
    大反発や、シカゴの先物市場でも、日本の先物とは大きな
    隔たりの「マイナス相場」から、一気に差を詰めての反発
    など、ドラマチックな相場の動きが起きています。  

    今日の大引けまでに、日本市場の反発も、果たして起きる
    のかしらねぇ~   


    アハハハ!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ