G20 を、控えて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1645件目 / 全2584件次へ »
ブログ

G20 を、控えて


昨晩のアメリカ市場は 微調整!?
ダウが 27ドル安 (-0.11%)
ナスダック -0.25%
S&P500 -0.22%
為替も 大きな変動は なし

前日が急上昇し過ぎていたので
この程度の調整で済んだのが 不思議なレベル?

週末には、 G20も控えており
米中貿易摩擦の落としどころを図る 首脳会談もあり

日本のほうは、 日産・ルノー アライアンスに絡んだ
日仏首脳会談もセッティングさせるとか?

なにかと 不安定要因のある G20になりそうで
基本的に 賢明な投資家は、様子見姿勢の週末でしょう…

まぁ ヨーグモスは、 回復したとはいえ
まだまだ 余力面での安定期に入った訳でもなく
先打ちの攻めポジは、取れませぬ…

ですから 大方の市場参加者と同様に
様子見モードと洒落込みましょうw


原油価格の下げ止まり傾向を見て
JXTGや 三井物産など 石油関連銘柄に
買いを入れてみました

他には、米国株の指数系ETF には、
薄利逃げでポジ圧縮しつつ
WTI原油ETF を、ナンピン買い とか…

程よい感じの ポジ調整が出来ました


日経平均は 68銭安で前引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約30円安
後場も 動きなく終わりそうですなぁ~


後場に入って
買いポジを膨らませ過ぎてる 武田薬品の
ポジ圧縮を兼ねた 薄利逃げ指値が 100株約定

これは、 約定を確認してから
資金スライドで ANAを、打診買いです
原油安が経費圧縮の追い風になると考えてね!
あ、でも 10月下旬くらいからの 原油相場崩れで
すでに JAL ANA の、航空株は、フライト開始!?
しちゃってて… 手を出すのが遅すぎた感 orz
(まぁ 動きが安定している ある意味ディファンシブなので)
(リスク軽減には貢献してるかな?)

そこからは、 細かなポジ調整程度の
静観モードでしたが
大引けを前にして やはり週末のG20
米中首脳会談の結末が読めないので

米国系指数ETF を、もう少し減らすことに…
出来るだけ損益相殺で 益出しじゃない方向へ

で、レーティング関係が嫌気されたのか?
キヤノンが 緩やかですが右肩下がりとなっていて
ポジり たい!

それなら もっと余力を回復させなきゃ で、
持ち越し予定の LINK&Mを デイトレ利確して
キヤノンを ナンピン買いしちゃったよ~

それから それから フライング気味ですが
今月の資産残高が
先月比でプラス確定っぽいので

トリガー付きの 積み立てとして
米国債ETF を、現物買いです!
一応、 資産残高が先月を上回った時に 購入という条件
(他にも 資金に余裕がある時は ランダム買いしますが…)
今回の購入で 40口 (都合 4回目の積み立てです)
月替わりが 週明けなので 購入忘れそうなので
先回り買いしておきました~
(現金余力の補填として 日経Wブル現物を1口手放します)


日経平均は 88円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も 体感日経換算で 約80円高と
地合いなりの動きでした

指数増減率との比較では
日経平均は +0.40%
TOPIX +0.48%
ジャスダック +0.03%
マザーズ +0.05%

ヨーグモス資産が +0.42%

週末の G20が、成功裏に終わってくれることを願ってますよ~


【投資信託部門】
7営業日ぶりに 投信全体の黒字化
元本回復を成し遂げましたわ!
株式系が 地合いの回復の流れに助けられ
債券系も なぜか ゆるっと回復してくれてま~す



≪本日のトレード≫
【前場】
1671:WTI原油  信用買い   10口@2354
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@28350   (△200)
5020:JXTG   信用買い   100株@684.7
1545:NASDAQ 信用返済売り 10口@7930  (△1200)
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@28350   (▼220)
5020:JXTG   信用買い   100株@681
2170:LINK&M 信用買い   100株@1024
8031:三井物産   信用買い   100株@1781
【後場】
4502:武田薬品   信用返済売り 100株@4220 (△1800)
9202:ANA    信用買い   100株@4051
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@11330    (▼70)
1656:is 米国債 7-10 現物買い  10口@2405
1546:NYダウ   信用返済売り 1口@28380   (▼780)
1458:日経Wブル  現物売り   1口@11330   (△120)
1545:NASDAQ 信用返済売り 10口@7930  (△1700)
8572:アコム    信用返済売り 100株@418     (±0)
1458:日経Wブル  信用返済売り 1口@11340   (▼250)
7751:キヤノン   信用買い   100株@3229
2170:LINK&M 信用返済売り 100株@1041 (△1700)
()は、確定損益 ※金利・手数料・税金等は含まず※


≪現在のPF 保有数:終値≫
1458:日経Wブル  信用買い:18口@11350    (△7070)
1458:日経Wブル    現物:12口@11350    (△3130)
1545:NASDAQ 信用買い:40口@7950      (▼800)
1546:NYダウ   信用買い:7口@28380     (△5380)
1566:上場EM債    現物:2口@47100     (▼6700)
1651:大和高配当40  現物:80口@1018      (▼760)
1655:is S&P500 米国  現物:19口@2221     (△1003)
1656:is 米国債 7-10  現物:40口@2415     (△1040)
1657:is MSCI 先進国  現物:19口@2120      (△336)
1658:is MSCI 新興国  現物:22口@1883     (▼2568)
1671:WTI原油  信用買い:70口@2361     (▼6220)
2170:LINK&M 信用買い:400株@1041   (▼84800)
2229:カルビー   信用買い:100株@3760   (▼22500)
2502:アサヒ    信用買い:100株@4754   (▼62900)
2702:マクドナルド 信用買い:100株@5090    (▼9000)
2914:JT       現物:200株@2823.5 (▼11400)
2914:JT     信用買い:100株@2823.5  (▼1450)
3382:7&iHD    現物:100株@4943   (△64300)
3436:SUMCO    現物:300株@1740  (△324200)
3791:IGポート  信用買い:300株@2009   (▼47900)
4275:カーリット  信用買い:200株@922    (△24400)
4385:メルカリ   信用買い:100株@2725  (▼250500)
4452:花王     信用買い:100株@8358   (▼44200)
4502:武田薬品   信用買い:400株@4255   (▼17900)
4503:アステラス薬   現物:300株@1744.5(△118300)
4704:トレンドマイクロ   信用買い:100株@6510   (▼40000)
4825:ウェザーニューズ  信用買い:200株@3215   (▼51500)
4901:富士フィルム 信用買い:100株@4510       (±0)
4911:資生堂    信用買い:100株@7224   (▼22600)
5020:JXTG     現物:1000株@686.3(△310860)
5020:JXTG   信用買い:200株@686.3    (△690)
5332:TOTO   信用買い:500株@4395  (▼204500)
5801:古河電工   信用買い:300株@3315   (▼53500)
6098:リクルート  信用買い:100株@3123   (▼26200)
6178:日本郵政     現物:300株@1382   (△49700)
6502:東芝       現物:100株@3520  (△156400)
6752:パナソニック 信用買い:300株@1164.5 (▼27550)
6758:ソニー      現物:100株@5937  (△190300)
6758:ソニー    信用買い:200株@5937  (▼111700)
6954:ファナック    現物:6株@19390     (▼8965)
6971:京セラ    信用買い:100株@6125   (▼56500)
7242:KYB    信用買い:100株@2827   (△10200)
7267:ホンダ      現物:100株@3202   (△50300)
7751:キヤノン     現物:100株@3220   (△40100)
7751:キヤノン   信用買い:500株@3220  (▼110900)
7832:バンナムHD   現物:100株@4770  (△216700)
7974:任天堂    18年NISA:2株@34610   (▼19940)
7974:任天堂      現物:4株@34610     (▼8630)
8031:三井物産     現物:500株@1774.5(△281950)
8031:三井物産   信用買い:300株@1774.5 (▼45750)
8035:東京エレクトロン 現物:3株@15875     (△4205)
8088:岩谷産業     現物:100株@3780   (△45500)
8113:ユニチャーム   現物:100株@3554   (△96600)
8306:三菱UFJ    現物:1200株@624.5(△257270)
8316:三井住友     現物:100株@4183   (△16300)
8473:SBI      現物:100株@2576  (△108600)
8572:アコム      現物:1000株@417    (△1400)
8572:アコム    信用買い:500株@417        (±0)
8586:日立キャピ    現物:100株@2805  (△103400)
8586:日立キャピ  信用買い:100株@2805    (▼2700)
8591:オリックス  信用買い:200株@1839.5 (△24500)
8766:東京海上HD   現物:100株@5605  (△216500)
8801:三井不動産    現物:100株@2715   (△30050)
9020:JR東日本    現物:100株@10320 (△192200)
9042:阪急阪神   信用買い:100株@3850   (▼83500)
9064:ヤマトHD  信用買い:100株@2998.5 (▼29150)
9202:ANA    信用買い:100株@4051       (±0)
9437:NTTドコモ   現物:100株@2628.5 (△13050)
9437:NTTドコモ 信用買い:200株@2628.5 (▼11900)
9468:カドカワ     現物:100株@1411   (△24900)
()は、評価損益 ※金利・手数料等は含まず※


≪投資信託≫
【特定口座】
三菱UFJ:世界国債インデックス  100千円:115097口@8724(△161)
三菱UFJ:ブラデスコブラジル債券  50千円: 91309口@5466(▼547)
三菱UFJ:eMAXIS 新興国債券 135千円:112254口@12513(△5,455)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国債券 95千円: 91170口@10454(△300)
One:MHAM J-REIT インデックス (毎月)  60千円: 64235口@9535(△1,027)
JPM:新興国ソブリン・オープン   60千円: 76869口@7764(▼845)
GS :GS 毎月分配債券ファンド  80千円:107449口@7492(△300)
GS :アジア・ハイ・イールド債券(米ドル  40千円: 69684口@5658(▼655)

【NISA口座】
三菱UFJ:eMAXIS Slim 先進国株式 165千円:138569口@11567(▼4,725)
三菱UFJ:eMAXIS Slim 新興国株式  65千円: 63103口@9755(▼3,445)
ニッセイ:ニッセイグローバルリート  45千円: 31318口@15138(△2,408)
楽天:米国高配当株式インデックス   75千円: 78540口@10076(△4,131)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※ ※分配金は再投資※
※基本的に債券タイプを特定口座 それ以外を、NISA買いとします※


≪外国株≫
BLK:ブラックロック 現物:2株@$422.94(△$49.88)(△5594)
GIS:ゼネラルミルズ 現物:45株@$42.21(▼$468.00)(▼48,966)
GOOGL:アルファA 現物: 4株@$1094.58(△$956.68)(△119,932)
IBM :IBM    現物:10株@$121.48(▼$336.30)(▼38,656)
JPM :JPモルガン 現物: 7株@$110.06(▼$28.00)(△1862)
PEP :ペプシコ   現物:10株@$118.27(△$57.70)(△9413)
PG  :P&G    現物 :20株@$92.82(△$142.40)(△20,351)
T   :AT&T   現物 :80株@$30.57(▼$355.20)(▼35,556)
VZ  :ベライゾン  現物 :50株@$59.45(△$535.50)(△68,070)
BND :米国トータル債券 18年NISA:4口@$78.11(▼$4.68)(▼4)
BRK.B:バークシャB 16年NISA:10株@$217.70(△$699.50)(△93,747)
EMLC:新興国債券  18年NISA: 7口@$33.02(▼$6.16)(▼228)
LQD :投資適格社債 18年NISA:4口@$111.53(▼$16.72)(▼1413)
MO:アルトリア 17/18年NISA:50株@$55.94(▼$391.00)(▼38,787)
RDS.B:シェル    17年NISA:90株@$62.44(△$666.00)(△79,611)
V   :ビザ 17/18年NISA:10株@$139.10(△$235.50)(△28,731)
VGK :ヨーロッパ ETF 18年NISA:16口@$51.76(▼$63.20)(▼6254)
VT  :トータル ワールド ストック 18年NISA: 1口@$70.97(▼$0.70)(▼62)
VYM :米国高配当株式 18年NISA: 4口@$85.39(△$6.92)(△847)
()は、評価損益 ※金利・手数料を含む※※外貨・円貨を併記※


≪外貨≫
280.51米ドル (参考レート:113.43円)=31,818円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 73.06%


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ