日経平均は「三尊天井」の可能性も(重要な局面)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ157件目 / 全2192件次へ »
ブログ

日経平均は「三尊天井」の可能性も(重要な局面)

日経平均のチャートは「三尊天井」(5/21:23050円、6/12:23011円)形成か

それとも23050円を上抜けて上昇トレンドを続けるかという

大事な局面に差し掛かっている様な気がします。



さらに気になるのがドル円相場で、一時1ドル113円を超えましたが

個人的にこの円安水準は根拠が希薄で、何となく人為的なものを感じます。


またABNアムロの先物・オプション手口から

日経平均が23000円にタッチした後売り崩す意図が感じられるため

故意に「三尊天井」の形成を狙っているのではないかと疑ってしまいます。


因みに、ABNアムロは欧州系ヘッジファンドと繫がりが深く

過去に何度もグローバルマクロ系ヘッジファンドやCTAの窓口役になっており

今回も少々嫌な予感がしています。


まあ得意の妄想に過ぎないかも知れませんが

近々日経平均が23050円を明確に上抜けるかどうか注目したいと思います。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
169件のコメントがあります(101〜120件)
1 6
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 19:58
    とりあえず今年は 安部内閣継続→暴騰→投資大儲け
    →ガッキー

    これで決定ですね。
    とりあえずガッキーがCMに出ている日清(チキンラーメン)
    アサヒ飲料の株は買っときましょう。株主優待でガッキーが
    ついてくるかもしれません。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 19:14
    しかし成長著しかった 半導体関連などが ズコズコ落としていたのに
    急に最近 GUで拾われているのが多いですね。ここ数日です。

    マザーズのずる下げ。巨大IPO二つに合わせた 下げも全てがつながっている
    のでしょうね!

    テセックはあまりに難しい感じで とりそこねましたが 一銘柄 半導体がらみの成長株を仕込んでおくことができています。ホロンを買収したとこです。テセックもそのうち 軽く押したら仕込むかも。まだ1700ですし。

    個人的には こないだほどの仕込み場がくるのか よくわかりませんが 米中摩擦が賞味期限ぎりぎりであと一発おとせるかなーと。日本ケミコンも気になるし、新たな銘柄でも気になっているのはたくさんあります。

    そういえば先日kabu三が投稿していた ネオスはあの時点ですでに仕込んでいましたが面白いですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 18:06

    (追伸)

    今度は好業績で売られているハイテク株中心の組み立てを考えています。


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 18:02

    お褒めに預かり恐縮です。

    というより照れくささのあまり、背筋がゾワ~ッとする気分です。

    背が寒い、セガ・サミーな~んちゃって(^┰^;)ゞ


    因みに今の私は男性は勿論、女性にも興味はありません。


    ガッキーが結婚するまでは(。-∀-)ニヒ♪


    ところでブロメの話、興味深く読ませて頂きました。

    「キジも鳴かずば撃たれまいに」という諺がピッタリですね^^

    経営陣がアホだと企業はこうなるという典型的な例だと思います。


    それから岸田さんは野心家とは真逆の性格なので予想通りですね。

    リーダーシップという点でも見劣りしますし

    派閥の会長すら荷が重い様な気がします。


    一方自民党最大派閥の細田派は安倍さんを推すでしょうし

    麻生さんは安倍さんに借りを返す筈ですから

    安倍首相の三選はかなり濃厚になったと思います。


    その場合ヘッジファンドはまず6兆円の売り玉を返済した上で

    日本株を買いに来ると予想しています。

    そうなると、踏み上げ相場的な急騰劇が見られるかも知れません。


    という訳で、8月中旬をメドに、四半期決算を参考にしながら

    しっかり銘柄を選別して仕込みたいと考えています。


  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 16:28
    2a26ed114 
    これ、安倍確定ですかね。
    しりぬぐいはしたくないと。

    そう聞こえます。
    次は金融緩和から引き締めへのかじ取りのタイミングですしね。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 16:25
    10倍はないですね 今の7倍くらいが限界かな。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 16:23
    いろいろな方々と交流させていただき いろいろなタイプの 人たちを見てきました。 間違いなくkabuさんは 王道派での実力がトップクラスだと思います。 幅広い知識と経験、実力  そして 人間としてのやさしさや 懐の深さも感じさせられます。 私は女性なら 確実に惚れてまうやろー 男でも 許す!なレベルですよ! そうそう ブロメに関しては 長ーく調べていたせいか あることに気付いてしまいました。それは ソフトバンクに逆らってしまったということです。それでSB保有すべての株を売られたわけですが。 逆らったというのは ブロメの事業 DIVE IN (スクウェアとのクラウドゲーム事業)をソフトバンクに黙って スタート お披露目してしまったのだと推測しています。それによって YAHOO GAMESで過去にクラウドゲームに取り組んでいたこと、そして現在 YAHOO GAMESでクラウドゲームをプラウザゲームとして再始動させた際にブロメが外されてしまったこと。恐らくブロメは YAHOO GAMESが クラウドゲーを再始動さるという情報を得たまま DIVE INにかじを切ってしまい ソフトバンクに反旗を翻した形になってしまったんだと思います。 結果 ドコモでもクラウドゲームを展開し まさに裏切りの連発。 これらのことを考えるとしっくりとはまるんですよねー。もし裏切らずにすなおにYAHOO GAMESを展開していていたら (瞬発的には)いまの10倍くらいの株価にはなっていたと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 15:53

    いや全くその通りですよね。


    だから私はアナリストのウンチクを鵜呑みにしない様にしています。

    昔何度も騙されましたから


    日々トレードをしている投資家の閃きに勝るものは無いというのが私の持論なので

    たか〇さんの様に独自の相場観を持って居られる方の意見はとても参考にります。


    という訳で、これからもヨロシコです<(_ _)>

  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 12:12
    こうして 中国の反発 日経の反発のタイミング
    見ていると世の中のニュースと全く連動していない
    のがよくわかります。
    ニュースは大枠ではつかんでおきますが チャートや
    売買のタイミングにはリンクさせないほうがいいと改めて思います。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 11:57
    ブロメの掲示板にいる人たちは常識のように電通が絡んでいると
    見抜いています。
    確かに 過去の有価証券報告書見ると 電通の名前が突然出てくるんですよ。
    特に取引してるように見えないのに。

    ブロメなんてくそ会社は電通と直で取引がは見舞ったら馬鹿みたいに騒ぐ
    ところですが ここ10年 取引額が年間20億を超えているのにだまりっぱです。

    正確には電通の名前の付いた 子会社に当たるのかな。
    犯人は 一応個人で動いたということになっていますが 10年間、総額、
    何十億の架空取引。表に出ないのは ブロメが刑事告訴をしないから。

    なぜしないか。

    ブロメがかかわっているからでしょうね。

    そして 電通から新たなCMオンラインという仕事をゲットしているので
    見返りまでもらってしまっています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 11:51

    電通もいろいろありますね。


    しかしたか〇さんの裏情報が明るみに出たら市場に激震が走りますよ。

    恐い、恐い(汗


  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 09:45
    今回ブロメは かなりの危機でしたが おそらくですが 証拠を残さなかったことが評価されたのでしょう。(トーマツに)

    トーマツも過去に 顧問を降りた際に おそらく ブロメと電通との架空取引
    を知っていた負い目もあるのではないでしょうか。通さざるを得ないという感じですね。というか 電通の不祥事がさらにここで出たら電通おしまいですし。なんとしても隠す方向っぽいです。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 09:43
    しかしカーボン系は一時期 ものすごい野村のほらで下げられて
    その後復活はしたものの 業績の期待には程遠い評価だと感じます。。
    カーボンの電極 あらゆる産業で電子化 電池化が進むと必要性は無限大
    だとは思うのですが、すでに相場を上ってきた銘柄が多く のむらやらなんやらにやられ放題ですよね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 09:41

    ブロメは生き延びましたか?w  


    ゾンビ恐い~~~ (((゚Д゚;)

  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 09:36
    ハイテク株・・・・・・


    んー・・・・


    ブロメ!!!
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/24 09:30

    おはようございます。


    中間選挙に向けて米国株が大崩れすることはないとの予想が主流ですね。


    米中貿易戦争もかなり織り込まれた様なので

    個人的にはそろそろ買い場だと考えています。


    それにしてもハイテク銘柄は売られ過ぎですね。


    宝の山だと思います^^

  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/24 07:38
    ここからはダウも重くなる
    相場全体が 買いあがる原動力がないことは計算ずく。
    しかし GSなどはその先を見て 買い方に回っている。そんな
    ところでしょうか。

    目先に翻弄されるなら アムロに寄せ その先の相場を想定するならGS
    に寄せていく感じですかね。

    野村 モルガン(日本支社) ともに売り越し大

    こいつらは日本の恥ですから 踏み上げてほしいです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/7/23 23:31

    最近の野村は変ですね。


    何かあるのかと疑いたくなります。


    因みにアムロの手口は往復ビンタ作戦だと思います。

    「三尊天井」形成の張本人かも。


    しかしそれならまだ下げが足りませんから

    日経平均22000円割れから反発とか???


    但し安倍首相三選の可能性が高まっているので

    もう一押しあれば全力で「買い買い買い買い買い」の予定です!


  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/23 23:04
    アムロは先物結構 買いに戻ってきていますね。あきらめたんでしょうか。
    野村 大丈夫でしょうか。悪乗りしすぎてる気がしますね。
    しかし野村ってホントに カ ス ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2018/7/23 19:10
    まじですかwww
    それはやられました。 あと一日持つ勇気があればwww
1 6

ネット証券比較

みんかぶおすすめ