明日に限らず、今後のFOMCに伴う「ご参考」として

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3466件目 / 全6297件次へ »
ブログ

明日に限らず、今後のFOMCに伴う「ご参考」として

こんばんわ。  


以前はMYブログに何回も、FRB議長より、ダドリーさんの発言が
「FRBの金融政策に関する動向を知る」為には、重要なキーマンに
なるとのブログを書きました。   
そのダドリーNY連銀総裁は4月に引退をして、NY連銀総裁の後任
には、ウィリアムズ氏が、米国の大手銀行を監督するほか、金融政策
では、連邦公開市場委員会(FOMC)の副議長を務め、常に議決権を
持つ事になります。  


ウィリアムズ氏は、スタンフォード大学で、経済学博士号を取得。
同大学では「テイラー・ルール」の提唱者であるジョン・テイラー
教授の下で研究をして、その後にはエコノミストとして1994年に
ワシントンのFRBに勤務。2002年にサンフランシスコ連銀に
移り、2009年には、調査ディレクターに就任。 経済成長を
刺激も、減速もさせない「中立金利に関する革新的な研究」でも
有名です。  


今年で引退のイエレン議長さん後任にはパウエルさんが、就任を
していますが、パウエルさんは「経済学博士号を持たない」ので、
優秀なエコノミストで、金融政策運営の経験豊富なウィリアムズ
総裁を、側近に向かえることは、かなりの「好都合」ですね!   


「ダドリーさんの発言した通り」に、金融政策を実施したイエレン
議長と同様に、パウエルさんも「ウィリアムズさんの発言通り」に、
金融政策を実施すると私は思っています。   


何故、そうなるのかは、過去のブロブに何回も詳しく書きましたが、
簡単に言うと、米国では唯一「金融政策の専門部署」がNY連銀の
位置付けになってると言う事です。  
そしてそのトップにウイリアムズさんが「就任した」と言う事です。


多くの優秀なファンドマネージャー達は、マスコミ等の報道よりも、
「NY連銀の動き」をマークして、金利の動向を読みながら、先物
市場での「先行売買」を実施していると思いまーす!   


従いまして、ウィリアムズさんの発言と、先物市場の動向について、
確認の実施で「相場の対応には問題が無い」と考えています。
「パウエルFRB議長」対「ドット・プロット」だね!   


ご参考まで  
アハハハ


明日も株の神様・女神様には感謝して、楽しく頑張るぞぉ〜!   
アハハハ!
5件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/6/14 01:10
    夜中に目が覚めたので、NYの相場を確認ですが、
    「揉み合い」で、若干の「プラス」ですね!   
    アハハハ

    もう一度、お休みなさい!   
  • イメージ
    murabo-さん
    2018/6/14 07:35
     おはようございます。

     夜中までご苦労様です。

     貴重な見解ですね。しかし、その博学に頭が下がります。

     僕も少しは勉強せねばと思います。

     なーん茶って。

     今日も頑張るぞー。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/6/14 07:57
    おはようございます。  
    良い天気の大阪でーす!

    米国経済は好景気で今年の利上げは「4回」となり、
    来年は「3回」のままで、変更はありませんでした。  
    アハハハ

    ベストなFRBの金利政策発表と思いまぁーす!   
    アハハハ!

    今日の日本市場は、下落の銘柄が多いと思いますが、
    逆行高の銘柄も、それなりに発生すると思います。  

    今日も楽しい一日を!    
  • イメージ
    きのぴ2015さん
    2018/6/14 08:21
    おはようございます。
    黒電話のあだ名は、正恩君の髪型が、正面から見ると黒電話の受話器に見えるからだそうです。確かに斬新な髪型。
    昨日MY主力銘柄の一部がガッツリ上昇しましたが、流石に今日は調整の模様。
    6月の配当権利月なので動きにくいところ。
    んー、繋ぎ売り追いかけたいところですが。。。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2018/6/14 08:55
    私は、買いたい銘柄は買って、売りたい銘柄は売りまーす!   
    アハハハ

    今日の日本市場は「下落」しても、明日は「米国メジャーSQ日」
    なので、今夜の米国NYダウは、大きな株価の「反発上昇」になる
    と思っていまーす!   
    アハハハ!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ