ベンハー 30年6月12日(火)20時34分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ589件目 / 全911件次へ »
ブログ

ベンハー 30年6月12日(火)20時34分

ベンハー、イエスとの出会い。

https://www.youtube.com/watch?v=cDoyywKt1_0 


(ユーチューブが何時、消えるかもしれないので、今の中と思い。)

  ベンハーが10数人の奴隷と一緒に、砂漠を移送中、とある村に着く。そこで、奴隷たちは、村人に水を分けてもらう。ベンハーが飲もうとすると、ローマ兵が、柄杓を取り上げ、ベンハーに飲ませない。砂漠で水が無ければ死んでしまう。ベンハーは、絶望の中で、「神に助けたまえ。」と願う。「ゴッド、ヘルプ、ミー。」

その時、一人の男(イエス)が、ベンハーに水を飲ませようとする。それに気づいたローマ兵が「ユー、この男に、水を飲ませてはならん。」と言う。


ローマ兵とキリストが対峙する。ローマ兵はキリストの威厳に圧倒され、何もできなくなってしまう。ローマ兵はすごすごと、何度も、イエスを振り返り、そしてイエスを見ながら、悪いことをしたのを教えられた様に、イエスから次第に遠ざかっていく。(ここの、ローマ兵の演技が見事である。これが、神の御子であるという場面である。)


 水を十分に貰った、ベンハーは、イエスを、しげしげと眺める。命の恩人である。


そして、ベンハーもまた、ローマ兵の行動と同じく、砂漠を又、移送するが、何度もキリストを振り返る。ベンハーにはイエスがどう映ったのであろうか。

この映画の後ろの方に、今度はベンハーが、イエスに水を、飲ませようとする場面がある。その時のベンハーの言葉。「あの時のお方だ。」(この2つの場面が対になって居るのが見どころ。)

  私自身、神だか何だかわからないものに、日夜、お願いしている。「神様、お願いします。」が、日常の言葉になっている。人は弱いものである。

 



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ