外来材料に対する打たれ強さ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

優利加さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1463件目 / 全3104件次へ »
ブログ

外来材料に対する打たれ強さ

昨日の米国株式相場は大きく下落した(DJIA -218.55 @24,189.45, NASDAQ -25.27 @7,069.03)。ドル円為替レートは106円台後半の前日比やや円高方向での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が796に対して、下落銘柄数は1,181となった。騰落レシオは102.31%。東証1部の売買代金は2兆1030億円。

TOPIX -7 @1,719
日経平均 -27円 @21,660円

米国株が大きく下げた割にはTOPIXと日経平均の下げは小さかった。米国によるシリアへの軍事行動に対する警戒感が強く、また、アジア株安も相場の重しとなった。今日は方向感に欠ける展開だった。

日経平均の日足チャートを見ると、10日移動平均線も25日移動平均線もやや上向きとなり、株価はその上にあり、本日のローソク足は十字線となった。上にも行かないが、下にも行かない動きで、外来材料に対する打たれ強さを感じさせる。

33業種中25業種が下げた。下落率トップ5は、ガラス・土石(1位)、ゴム製品(2位)、海運(3位)、石油・石炭(4位)、機械(5位)となった。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ