夢想人さんのブログ
ブログ
2年前を振り返って
最近の株の暴落と2年前の暴落と、
雰囲気は似ているかなと思ったので、振り返りでも。
_________________________
_________________________
_________________________
_________________________
_________________________
_________________________
_________________________
2年前の2月というと、日銀がマイナス金利を発表して、
株が暴落した時期ですね。
株投資を始めて3カ月目くらいの時期ですが、
結構な含み損を抱えてしまい、
「株投資というのは、含み損を抱えるのが当たり前~」
と、開き直っていた心境でした。
図は、当時の投資額、時価、評価損益、評価損益率の推移ですが、
当時は、よくこんなひどい状態を我慢していたなーと。
年初の時点で、10百万円位の投資額が、
年初の数日で、倍の20百万円に膨らませたところで、
ズルズルと株価が下落。評価損率が10%を超えるとか。
その後いったん戻すも、
マイナス金利のせいで、含み損が大幅拡大。
この頃の記録が飛んでいるのは、
おそらくショックで、記録も残せなかったのだろう。
含み損率15%とか・・・
因みに、2016年の損益は、実現益・評価益ともに
プラスで終ることができたのだけど、
11月までは、ずっと含み損状態だったし、
2016年の2月末の時点では、含み損が4百万円を超えているのに対し、
実現益は30万円くらいしかないという
割とどうしようもない状況。
今年は、1月は、実現益>含み損で終れたけど、
今月2月は、早くも大幅含み損状態になってしまったわけで、
2年前と似ているなーと思ったり。
当時との違いは、あの時は、少ない銘柄(三井住友や三井物産)
に多くの投資をし、それが大きく含み損になってしまったので、
ちょっと相場が回復しても、依然含み損なので、何もできず、
長期にわたって、多額の投資が塩漬けになってしまった。
今は、割と分散が効いているので、塩漬け銘柄が出ても影響が少ない。
とはいえ、全体的に大きく下がってしまうと、
保有銘柄全部が塩漬けになってしまうので、
それは回避したいところ。
当時は、三井住友を@3,180とか、
今ではとても買えない値段で買えていたので、
その後に、大幅利益につながったけど、
今回は・・・
-
タグ:
値動きは2016年の前半と良く似ていると思います。
当時の売買記録を見ると、年前半で約4000万円買い付け、それを年後半と昨年でほとんど全部利益確定した計算になります。
当時は入れ食い状態で買い注文がどんどん約定し楽しい思いをした記憶があります。
今年はまだ値下がり幅が小さくほとんど買い付けができていないので、あと数千円値下がりして欲しいところです。
市場から絶叫と悲鳴が聞こえてこないと、本当においしい買い場とは言えないのかなと思います。
こんにちは
博麗霊夢でしたか。
久しぶりに思い出して、今年の博麗神社例大祭はゴールディンウィークと確認しました。
東方30周年らしい。よく続きますね。
さて、2年前は、日経平均2万円から1万5千円まで押しました。
今回は日経平均2万円割れは確実と予想します。
過去の経験からの個人的な予想ですが、日経平均が2万円を割れた後、5年くらいは2万円台には戻らないと想定しています。