【トレード】書くか書かないか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4816件目 / 全8290件次へ »
ブログ

【トレード】書くか書かないか

取り組みをそのまま書ける人は、本当に感服します。

なかなか本当のことは書けない。
第一、書くと自分のトレードに影響する。

たとえば、今現在、先物が上昇しているので、
自分としては、買いポジが明日利確できるのが安心材料。

ただし、一部を利確するのか全部を利確するのかでは、次の展開が変わってくる。

全部利確じゃー、って書いて、その後さらに上昇したら、自分自身も
書いた内容も残念な感じになる。
逆もまたある。
本当は全部利確したのに、半分利確しますた、とか書いたり、とか。
その後大反落だと、あちゃー(><)とか書くのかな・・・



2件のコメントがあります
  • イメージ

    りす栗DXさん、こんばんは。
    あけましておめでとうございます。
     
    売買の投稿ですか。
    私の場合、たまにしか取引しないのと、
    投稿しようと思ったけど忘れて、投稿時点とズレることが間々あります(汗)
     
    >全部利確じゃー、って書いて、その後さらに上昇したら、自分自身も
    >書いた内容も残念な感じになる。
    >逆もまたある。
     
    ありますよね。思いと逆に動くことが。
    「私が売った銘柄はだいたい上がる」という法則を
    "あさっての法則"と名づけています(笑)

     

  • イメージ
    りす栗さん
    2018/1/3 18:44
    あさってさん、こんばんは。

    投稿しようと思ったけど忘れて、投稿時点とズレることが間々あります

    あ、それいいすね。
    忘れたことにするか・・・・
    でもな~、根が真面目だから、そういうとぼけたことができるかどうか・・(^^)?

    "あさっての法則"と名づけています(笑)

    なんか、すごく、それらしい雰囲気の名称ですね。
    ちょっと感心。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ