箸で食う菓子

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

唯我さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ235件目 / 全272件次へ »
ブログ

箸で食う菓子



2017.05.09(火)

 わたしの職場では、なかなかの量の書類を、読まなければならない。 正直、うっとうしい。
 でも、読まねばならない。

 

 ちょっとでも楽をしようと、読み読み部屋がつくられている。椅子なし机なし、畳敷き。
 壁にもたれて、足を投げ出してすわり、黙々とよむのだが、暗黙のルールがある。
 駄菓子持込可。大袋でもってこい。残ったら置いていけ。残す前提で仕入れてこい。というルールだ。

ポテチ、かっぱえびせん、ピターコーンは、自分がなにも持ち込めないときでも、まあまあ予備がある。菓子がないとさみしいので、ありがたくネコババ、もとい、寄付していただく。

 寄付を受けたら、どこかで寄付を返しておくのも、暗黙のルールだ。 

 もう一つ、ルールがある。
 菓子を買うとき、割り箸をもらってこい。ちょっと多めによろしくね。ってやつだ。

 菓子を大袋でもってこい = あんたの菓子はみんなのもの。みんなの菓子はあんたのもの

割り箸をもってこい = 菓子は箸で食え。書類に油染みがつく。

 わかりやすいルールだと思う^0^

 

 書類読み読み部屋では、しーんとした部屋に、スナック菓子をポリポリやる音だけが響く。

初めて来た人が、同様の読み込みをやるような職種の人は、「おお、これいいですね」の瞳キラリン状態になる。

 しかし、たいていほとんどの人は、見てはいけない異界を見てしまったかのように、丼びきする。特に営業系のかたは、物理的に足が一歩、後ろにさがったりしている。
 そりゃそうだよね、むさいガテン系兄ちゃんたちが、箸でポテチをつまんで、場合によっちゃつまんだまんまの姿勢で、書類を読んでいる。
 箸が口の中に入ったまんまのマヌケな姿で、眉間に縦皺を寄せて、書類と格闘している。
 ダレが見たって、変なヤツの見本みたいなもんだし^0^

ただ最近、スナック菓子を箸で食う、私たちの文化は、かなり市民権を得たと感じる。オトナは引くが、学生はやってるもんね。


「暗黙の了解」なんてもんがはびこり出すと、組織は崩壊に向かう。

 そこいらあたりはよくわかっているので、一応暗黙のルールにはなっているが、初めて読み読み部屋を使う人には、菓子と箸を持ってこいのルールが伝えられる。

最近は「お部屋を使うためのルール」がLINEでまわってくるので、暗黙のルールが、ただのルールに格下げされた感もある。

 

スナック菓子は、箸で食えというルールが、「なんでルールに入ってんですか???(そんなんあたりまえじゃないっすか???)」って反応が普通に出るようになってきたところ、「菓子を手で食うって、バカかおまえ、箸で食えよ箸で! バコッツ(殴られた音)」世代のわたしとは、差があるよなと、思ったりもする。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    正坊さん
    2017/5/9 09:39

    おはようございます


    なかなか楽しそうな職場ですね


    >ただ最近、スナック菓子を箸で食う、私たちの文化は、かなり市民権を得たと感じる。オトナは引くが、学生はやってるもんね。


    今日の読売新聞朝刊にも、そんな記事がありました。大学生が勉強しながらポテチをつまむのに箸を使うんだとか。


    読んで「へえ~」と思ったけど、煎餅ならともかくポテチは指に油がつくので、確かにリーズナブルですね。


  • イメージ
    唯我さん
    2017/5/10 09:01
    おはようございます。

    いやいやいやいや、煎餅はポテチより強敵です。
    特に、醤油系の煎餅は、手の温度で醤油が溶け、それが紙にくっついて、やっちまったぁぁぁ!!!!
    何度もやりました^0^

     読売の記事、同僚の新聞を奪って読みました。おっと、生協の白石さんが書かれた記事ですね。面白かったです。
     ありがとうございました
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ