\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ418件目 / 全648件次へ »
ブログ

無事

今年は例年にも増して、身内も含め病院にお世話になることが多い年でした

みんかぶでも書いたのですが、いつもは薄っぺらい健康診断の結果が分厚い封筒で届き、
書かれていたのが「要再診」。
急性期病院ではお医者さんが「これを腫瘍って見るかなあ。」とぼそっと言っていたけれど、
数々の検査を受けて、晴れて「異常なし」が証明されました。
入院→死まで考えた一週間でした

秋には、父が「休んでいると大丈夫だけれど、歩くと息が切れる。」と言うので病院へ。
診断を受けた後、救急の建物に行くように指示を受け、「肺がペチャンコになっていて…。」
と言われた時には、私の心臓が止まった、と思う間もなく、処置を施してもらい、
「すぐに空気が入り始めました」。
目まぐるしく動いた一日だったけれど、最短の入院日数で退院したと聞きました

以前母が入院していた時に、理学療法士さんがよく言っていた言葉を思い出します。
「明日が今日より若くなることはありません。」

自分も含めて健康に留意するためのメッセージだと思っています

「なんで、こんなトラブルが起こるんだろう。」と頭が痛くなったときもありますが、
神さまか仏さまかご先祖さまかわかりませんが、「守られている」、
と感じるときがあります

今年も無事に一年を終えることができそうです。
来年もよろしくお願いします
10件のコメントがあります
  • イメージ
    漠羅天さん
    2016/12/31 01:10
    こんばんは^ ^
    夜分に失礼します

    私も2年前に健康診断で「要精密検査」の診断を受けたときは、一瞬だけ死を覚悟しました。
    まあ入院手術初体験だけで無事生還出来ましたが(笑)
    ご両親も小督さん本人も無事息災で何よりでした^ ^

    今年もお世話になりました^ ^
    良いお年をお迎えください
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    ご自身を始めご家族も慌ただしい1年でしたね。
    無事に1年が終えることが出来て良かったですね。

    今年は色々とお世話になりました。
    来年もよろしくお願いします(*^-^*)
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2016/12/31 19:18
    こんばんわ、小督さん。  
    >今年は例年にも増して、身内も含め病院にお世話になる
    ことが多い年でした

    わたしも、今年は家族が「大きな手術」を受けて、介護や
    家事も増え「健康の大切さを凄く感じる年」でした。 
    お蔭様で、手術は無事に終わり、術後の経過も良好なので、
    一安心です。  

    先ずは「健康が一番」ですね!  
    良い年をお迎えください。 
    アハハハ
  • イメージ
    チャンパパさん
    2016/12/31 19:25
    こんばんは。
    とにもかくにも、大事に至らなくてよかったですね。
    「守られている」……確かにそういうのってあると思います。

    今年もお世話になりました。
    どうぞよいお年を。
    来年もよろしくお願いします。
  • イメージ
    小督さん
    2017/1/1 22:50
    漠羅天さん
    あけましておめでとうございます

    落ち着いてPCの前に座ることが出来ず、遅くなって、すみません
    健康診断でひっかかると、やっぱりヒヤッとしますよね。
    精密検査を受ける時には「もしかして、帰って来れないかも。」と思い、
    身辺整理をするつもりでしたが、結局何もしませんでした
    でも、漠羅天さんの場合、早めに見つかって良かったですね

    身内も含めて今まで大きな病気をすることもなく、
    今まで生きてきたことも、奇跡に近いことかもしれません

    今年もよろしくお願い致します
  • イメージ
    小督さん
    2017/1/1 23:07
    アイビーあずささん
    あけましておめでとうございます

    あずささんにとっても、去年は喜びごとがありましたね
    トラブルもあったみたいですが、多くの情報や意見を集めたり、
    まわりに相談することでベストな方法が見つかりそうですね
    でも、一番大事なのは自分の身体です。
    お正月休みでも、少しでも良くなりますように

    今年もよろしくお願い致します
  • イメージ
    小督さん
    2017/1/1 23:29
    パラちゃんさん
    あけましておめでとうございます

    いつもはパワー溢れるパラちゃんさんのブログも、
    御家族の方が手術をされる時は、元気がありませんでした。
    パラちゃんさんの御家族も術後の経過が良好で何よりです

    >先ずは「健康が一番」ですね!  

    私もそう思います。
    私は貧乏でも生きていけますが、健康を損なうことは怖いです。
    ふだんはそのありがたみはなかなか気が付きませんが、
    やっぱり家族みんなが元気で暮らせることが一番の幸せですね

    今年もよろしくお願い致します
  • イメージ
    小督さん
    2017/1/1 23:48
    チャンパパさん
    あけましておめでとうございます

    >「守られている」……確かにそういうのってあると思います。

    チャンパパさんも思ったよりも軽く済んだ経験がおありなのですね。
    単なる偶然かもしれませんが、困っている時に必要な人が現れたり、
    物事がスムーズに動く時って、ありますよね

    今年はチャンパパさんもまだ大仕事が残っていたのでしたね。
    前向きで頑張っておられますので、上手く行きますように

    今年もよろしくお願い致します
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2017/1/1 23:52
    こんばんわ、私も学生時代は、家にはお金が無いので、
    大学には、働きながら夜に通う2部の夜間学生でした。
    それでも両親は、どんなに貧しくても、ごはんだけは、
    お腹が一杯になるまで、食べさせてくれました。  

    学校に行って勉強する事よりも、健康に育って欲しい
    と言うのが口癖でした。  
    働きながら大学へ通い、「経済」の勉強を同期生の誰
    よりも勉強したと思いますが、それが現在の投資には
    凄く活きる事になりました。  

    結婚して家族が出来てから、又、昨年の家族の入院で、
    思うのは「健康の大切さ」を改めて実感しています。 

    何の為に生きるのか?、何の為の投資なのか?  
    人の儚い人生を、健康で楽しく生きる事が、平凡かも
    知れませんが、何よりの人生と思います。  
    歴史を楽しむのも、花を恵むのも、健康であればこそ
    「楽しめる」事ですよね!  
    アハハハ

    今年も、小督さんのお出かけ「ブログ」を楽しませて
    頂きます。
    今年も宜しくお願い致します。  
    今夜は初夢ですが、良い夢を!  
    お休みなさい!   
    アハハハ!

  • イメージ
    小督さん
    2017/1/3 00:27
    パラちゃんさん
    こんばんは
    再度コメントありがとうございます。

    優しい御両親をお持ちですね。
    パラちゃんさんはブログにお買い物に行かれることを
    よく書かれていますが、きっと食事も作られるのでしょうね。
    頂いたコメントを読んで、御両親のお考えが息づいていることが
    わかりました。
    ある程度のお金が無いと心は荒みますが、
    バランスの良い栄養価の高い食事を取ることで、
    カバーできるものは多いと思います。
    さらに御両親の想いが込められていますから、
    心身ともに健康になるはずです

    それにしても、パラちゃんさんヒストリーをお聞きすると、驚きの連続です。
    去年プロとパラちゃんさんの見解が何度か対称的だったとき、
    どっちが正しいのだろう?と注目しましたが、
    パラちゃんさんの方に軍配が上がっていました。
    金融業の職歴を持つこともなく、本当に自分の力で、
    プロ並みの投資力を磨いてこられたのですね

    >歴史を楽しむのも、花を恵むのも、健康であればこそ「楽しめる」事ですよね!  

    同感です。
    病気や怪我などで自分の時間を拘束されると、
    その間やりたいことに制限が加わりますし、
    場合のよっては他人の手を借りなくてはならなくなります。
    何よりも自分自身がしんどい目をしなければなりません。
    …私は耐えられそうもありません

    ここは「みんなの株式」なので、株の話がもっとできればいいのですが、
    私は自信がありません。
    一応参加者の義務みたいな感じで、
    実際の売買をPICKSで良いタイミングで入れていきたい、
    とは思っておりますが
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ