鶏肉とネギ・エリンギのガーリック炒め

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ523件目 / 全644件次へ »
ブログ

鶏肉とネギ・エリンギのガーリック炒め

40d7be7cb  

おかげさまでこの度、テーマ日記『晩ごはん』に当選させて頂くという大いなる幸運を得ることが出来申した。他にもっと素晴らしい日記があったにもかかわらず、拙者が当選させて頂けたこと、これもひとえにフレンズの皆さまが、拙者の稚拙な料理にありがたきコメントを多数お寄せ頂き、大いに盛り上げて頂いたおかげと、只々感謝申し上げまする。

で、今日はまたシンプル料理で恐縮ながら、鶏肉とネギ・エリンギのガーリック炒めでござる。スライスしたニンニクを前もってオリーブ油に浸けておき、ひと口大に切った鶏もも肉を皮側から焼いていきまする。写真はやや失敗作で、もう少し鶏皮に焦げ目をつけた方が美味しくできまする。

ネギとエリンギを加えて炒めていき、味付けは塩、山椒、こしょうを適当に。この味付けが唯一腕の見せ所で、ここさえ間違えなければ、失敗が少なく、シンプルで、案外美味しいという三拍子揃った料理かと存じまする。

今回、ありがたくもテーマ日記当選させて頂いたので、株や為替、相場とはまるで無関係な話で大変恐縮ながらも、今後とも週末の料理日記は続けさせて頂きたいと思っておりまする。

今後とも忌憚のないご意見、ご助言を賜ればありがたき幸せにござりまする。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/8/17 20:55
    お忙しいのに当選おめでとうございます。

    エリンギも良い食感があり、面白い食材ですね。

    申し分の無い一品ですね。

    食べた後ですが、よだれが出てきました。
  • イメージ
    泡沫さん
    2008/8/17 21:01
    テーマでポン、入賞おめでとうございます。

    いつもおいしそうなお料理の掲載。
    男性なのに、すごいです。

    こらからも、沢山のお料理の紹介、楽しみにしてます。
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2008/8/17 21:01
    こんばんは!
    今日も影さんのお料理はおいしそうですね♪

    ガーリック炒めというのが香りも良さそうだし、食欲を誘いそう!
    良いですねー(^▽^)
  • イメージ
     ふゆさん
    2008/8/17 21:13
    こんばんは~。

    う~ん、ニンニクのおいしい匂いがしてきそう♪
    食欲そそられる香りですよね。んむっ

    きのこも有り良しっ!って何様やねん^^;

    明日からまたがんばりましょう♪
  • イメージ
    影さん
    2008/8/17 22:40
    yoc1234殿、

    早速の、またありがたきコメント痛み入りまする。

    拙者の実力以上のお褒め言葉を賜り、心苦しい限りでござる。元ネタはマッシュルームを入れる料理だったのでござるが、ご指摘の通り食感を考慮しエリンギでアレンジしてみた次第。ネギを加えて味と栄養のバランスが良くなったかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2008/8/17 22:55
    クシナダヒメさま、

    ご来訪と日記へのコメント、心より御礼申し上げまする。

    テーマ日記は正直意外で、まさか当選するなどとは思っておらず、日記のことなどすっかり忘れた頃の吉報でござりました(^^;

    料理は腕前はともかく、週末は嫁の代わりに作っているので、徐々にではあるもレパートリーが増えてまする。まだまだ修行中につき、お読み頂きコメントを頂戴できれば、ありがたき幸せにござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2008/8/17 23:18
    COTOSSAさま、

    いつもありがたきコメントかたじけのうござる。

    非常にシンプルな料理なので、失敗は少ないかと存じまする。ガーリック入りオリーブ油で炒めるので、ご指摘の通りなかなかに香りの良い料理でござる。写真よりも皮にもう少し焦げ目をつけると、もっと香ばしさが増したことでござりましょう(^^)
  • イメージ
    影さん
    2008/8/17 23:32
    ふゆさま、

    お忙しいところコメントかたじけない。

    ご指摘の通りニンニクは香りが出てとても美味しゅうござりまするので、暑い時でもよろしいかと。きのこ抜きに拙者料理は語れませぬ(笑)と申すか、こうなると入れざるを得ない雰囲気なので、どこまできのこ料理できるか挑戦してみまする(^^)

    明日からまた一週間、お互い頑張りとうござる。
  • イメージ
    dekoponさん
    2008/8/18 00:02
    こんばんは~♪

    はぁ~い、今宵も、やってきましたよぉ~(*^-^)ニコ

    っていうか、いつも、影さんの料理を参考にさせていただくようになりましたから・・・感謝ですm(_ _)m

    じつは、わたしも、きのこが、大好き人間なのです。
    何にでも、きのこを入れちゃいたいほうですね~♪

    さすがに、お菓子や、ケーキには、入れませんが・・・エヘヘ。。。

    影さんの、おいしいきのこ料理、これからも楽しみにしてます!
    うん、きのこ料理の本を出版されたらどうでしょうかぁ~♪
    わたし、買いますよ、マジ!!
  • イメージ
    影さん
    2008/8/18 00:36
    dekoponさま、

    大変嬉しいコメントを頂戴し、ありがたき幸せにござる。

    ハイ、きのこ好きに悪い人はおりませぬ。(なんでやねん?)なるほど、きのこ料理本出版という手がござりましたかぁ!その方が株式投資するよりずっと良いような気が…(^^;

    でも、拙者の料理は、料理本や実際に外で食べたもののパクリやアレンジばかりなので、ちと厳しいかと存じまする。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2008/8/18 20:21
    影さん、こんばんは(^o^)

    またまたおいしそうな料理ですね♪
    影さん料理の人気の秘訣は、
    意外とそのシンプルさ、基本に忠実なところにあるのかも。

    凝ったソースのフランス料理も悪くないですが、
    こう言った、材料と味付けで想像できる定番的料理、
    私、大好きです♪
  • イメージ
    影さん
    2008/8/18 21:31
    _こうちゃん殿、

    ありがたきコメント痛み入りまする。

    実際拙者の腕前は素人で、シンプルなものしか作れませぬので、人気などと申されると大変恥ずかしゅうござりまする(^^;

    拙者の料理日記は、男がつくる料理の意外性と、誰でも作れそうな親しみやすさ、定番料理でも皆さまのちょっとしたヒントとなれば、といった主旨・目的で続けておりまする。なので、こういったありがたきコメントを頂けること、心より感謝致しておりまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ