2016年8月29日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1232件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2016年8月29日(記録のみ)

日経平均 ; 16737.49 (+376.78)
TOPIX ; 1313.24 (+25.34)
JASDAQ指数 ; 2461.42 (+5.57)
マザーズ  ; 896.89 (+2.75)

日経平均は大幅高!為替が円高に振れた事を受け、買いが先行しました。ここから上、17,000円どころが重いので、どうするかですね。

------------------------------

日経平均は376円高と3日ぶり大幅反発、1万6700円回復、円安支えに高値推移=29日後場
8月29日(月)15時18分配信 モーニングスター

 29日後場の日経平均株価は前週末比376円78銭高の1万6737円49銭と3営業日ぶりに大幅反発。終値での1万6700円台は17日(1万6745円64銭)以来8営業日ぶり。後場寄り付きは買いが先行した。昼休みの時間帯に円相場が1ドル=102円台前半で落ち着くとともに、日経平均先物が一段高した流れを受け、上げ幅を拡大して始まり、午後1時15分には、この日の高値となる1万6764円64銭(前週末比403円93銭高)を付ける場面があった。その後も円安を支えに高値水準で推移した。ただ、後場値幅は43円17銭にとどまり、小幅もみ合いとなった。

 東証1部の出来高は16億1667万株、売買代金は1兆8027億円。騰落銘柄数は値上がり1540銘柄、値下がり363銘柄、変わらず62銘柄。

 市場からは「後場はほとんど動きがない。円安は支えだが、まだ1ドル=100円割れが回避された程度のイメージだ。日経平均でみると上値に出来高が膨らんだゾーンがあり、さらに円安が進まないと上は難しい。週末には米雇用統計を控えており、次第に見送りムードが強まってくる」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、郵船 <9101> 、商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> などの海運株が上昇。第一生命 <8750> 、東京海上 <8766> 、T&DHD <8795> などの保険株や、トヨタ <7203> 、マツダ <7261> 、ヤマハ発動機 <7272> などの輸送用機器株も高い。太平洋セメ <5233> 、ガイシ <5333> などのガラス土石株や、三菱マテリアル <5711> 、住友電工 <5802> などの非鉄金属株も堅調。

 個別では、3メガバンクとの連携でフィンテック分野に参入するインフォMT <2492> がストップ高。半導体製造装置関連のワイエイシイ <6298> 、ローツェ <6323> や、日本CMK <6958> 、サニックス <4651> 、ケミコン <6997> などの上げも目立った。

 半面、配当落権利ちのファミリーM <8028> 、ローソン <2651> 、イオン <8267> 、アダストリア <2685> などの小売株が軟調。水産農林株では、日水 <1332> が安い。明治HD <2269> 、キリンHD <2503> 、サントリーBF <2587> などの食料品株も売られた。

 個別では、オンラインPCショップ「Web本店」での中古品買い取り・販売業務を当面見合わせるPCDEPO <7618> が下落。アコーディア <2131> 、オハラ <5218> 、クスリアオキ <3398> 、ラクーン <3031> などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、30業種が上昇した。

------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ