英国「EU離脱」 余波

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ448件目 / 全649件次へ »
ブログ

英国「EU離脱」 余波

E2e43089e  

“I don’t think it would be right for me to be the captain to steer the country to its next destination.”

「EU離脱」の国民投票の結果を受けて、24日キャメロン首相が辞意を表明

金融機関はロンドンのシティーから、ヨーロッパ大陸に拠点を移す計画があるそうですね。
島国イギリスにヨーロッパの拠点を置く企業は少ないと思っていましたが、
自動車関連企業ですか。
研究機関だったら日本人の得意分野やメンタリティーが似ているドイツ、
物流拠点はアムステルダムを有するオランダが多そうですが

再投票の請願が集まっているそうですが、
「何のため」に再投票するのかよく分からないし、第一民主主義に反しています。
ユンケル欧州委員長が言うように、イギリスのEU離脱手続きは早く開始して頂きたいです
(でなければ、対応がとりにくい。)

「船を安定させるため」キャメロン首相は数ヶ月首相の座に留まるとの事ですが、
イギリス自身が動揺していますし、落ち着くにはかなり時間がかかりそうですね


4件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/6/27 00:27

    こんばんは。


    英国は、英語が公用語なので(当然ですが)、

    進出する日系企業が多いのかなと思います。


    自動車関連、多いですね。社会保障費の負担が重いって聞きました。


    田舎の人は、素朴で、工場労働者としても良く頑張っていると。

    ただ、経営層(エリート)と労働者’ワーカー)の断絶が大きくて

    会社としての一体感が乏しいとか。

    いろいろ難しい問題を抱えているようです。

  • イメージ
    小督さん
    2016/6/27 00:57
    夢想人さん
    こんばんは

    イギリスに支店を置くならともかく、
    ヨーロッパの拠点にする企業は私は少ないと思っていました

    業種や扱っているものにもよると思いますが、
    友人と話していても、ヨーロッパの拠点は大陸に置いている、
    と言う意見が多かったのです

    トヨタの工場がイギリスにあるからでしょうか、
    言われてみれば部品メーカーも右に倣え、ですね

    イギリスは現在でも貴族制度が続いている国だと思い出しました
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2016/7/2 07:56

    こんにちは

    佐渡島さんのTwitterの件

    ありがとうございました

    さっそくフォローしましたm(_ _)m


  • イメージ
    小督さん
    2016/7/2 22:11
    おちゃちゃさん
    こんばんは

    佐渡島さんは人気がありましたから、
    今でも惜しんでいる方が多くいらっしゃいますね

    お役に立てて良かったです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ