英国のEU離脱問題は一時的な下げ要因

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ681件目 / 全2192件次へ »
ブログ

英国のEU離脱問題は一時的な下げ要因

EU残留か離脱を決める英国民投票を10日後に控え、離脱派優勢との調査結果が公表されたことで

為替、株、債券市場でリスク回避の動きが強まり

「円高、株安、債券高」の流れが強まっています


<英世論調査で離脱派が7ptリード>

http://jp.reuters.com/article/eu-uk-poll-yougov-idJPKCN0YZ2GF


<英世論調査で離脱派が6ptリード>

http://jp.reuters.com/article/britain-eu-polls-idJPKCN0YZ240


ただこうした状況は既に予想されていたことで

欧米の株価が2日連続で大幅安となったのは当然の結果と受け止めています。


しかし万一英国がEUを離脱することになっても、それがEUの金融危機に繋がる訳ではありません。

長年続いた金融の拠点がロンドンから離れることで、一時的な混乱は避けらないと思いますが

EUと英国の経済関係が大きく変化する訳でも無く

むしろ怖いのは「英国のEU離脱」をネタに、ヘッジファンドが暴れることだと考えます。


ただ円高・株安がさらに進めば、恐らく無いと予想されている

日銀の6月追加緩和が「もしかすると?」という状況になることはありそうです。


無論可能性は低いので期待は禁物ですが

それ以上に英国のEU離脱問題を過度に恐れる必要も無いと思います。


東京市場は今日もかなり下落すると思いますが

念のため節目となる日銀金融政策決定会合や英国民投票の結果が判明するまで

「様子見に徹する」「CP50%以上を維持」「買いはヘッジを忘れずに」

以上の3点が重要なポイントになりそうです。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/6/14 08:23
    おはようございます。
    どこかで、反転すると思っています。
    それまでは、つないでいます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/14 08:30

    ドル/円106円台、ユーロ/円120円台をそれぞれキープなら

    東京市場の大崩れは無く、むしろ反発する局面もあるのではと閑雅ています。


    個人的には英国より中国の方が遥かに気掛かりで

    激化が伝えられる政権闘争や中国株の空売り急増が

    波乱の前兆ではないかと考えています。


    再びソロス(またはその一派)が仕掛ける可能性は充分ありそうなので

    中国本土市場(上海・深セン)の動きにも要注意だと思います!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/14 09:35

    かわうそくんさん おはようございます。


    辛抱のしどころですね。


    ご健闘をお祈りします!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/14 09:37

    3653 モルフォ (買い:6360円)



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/14 13:30

    グロベが少し戻して来たので

    一旦1552VIX短期先物を利確しました。


    因みにモルフォはS安に張り付いていますが

    今日ナンピンするのは止めて置きます

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/14 13:32

    NK225mini 20枚買い埋め(15790円) 10枚はホールド継続

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ