“歴史的”広島訪問、アメリカ・中国・韓国の反応

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ605件目 / 全2273件次へ »
ブログ

“歴史的”広島訪問、アメリカ・中国・韓国の反応

とにかく、時間がかかる。何世代も。

一挙に、解決する妄想はいくらでもある。

しかし、中国・北韓国とも

すべてが、プロレスなんだと、思いたい。が、


“歴史的”広島訪問、アメリカ・中国・韓国の反応
TBS系(JNN) 5月28日(土)0時39分配信
 今回の訪問と、オバマ大統領の演説をアメリカやアジアの人たちはどう見たのでしょうか。世界の受け止めです。

 「オバマ大統領の歴史的で感動的な広島訪問です」(アメリカ CBS)

 アメリカメディアは、早朝から広島での動きを伝えました。ワシントン・ポスト紙(電子版)は、「敵国から同盟に進化した日米関係を象徴する行為に満ちた訪問だった」としています。

 「戦争は本当に悲惨です。人々がこの悲劇を忘れずに、二度と起きないよう誓うことを望みます」(演説を聞いた人 ワシントン)

 「これ以上、核兵器が使われないことを願うだけだね。すぐには核をなくすことはできないだろう。テロなど、世界はより危険になっているから」(演説を聞いた人 ニューヨーク)

 一方、中国は・・・

 「被害者は同情に値する。しかし、加害者は永遠に自らの責任から逃れてはならない」(中国 王毅 外相)

 日本に加害者としての立場を忘れないよう求めました。

 また韓国は、広島での演説で韓国人犠牲者に触れたことは評価しています。

 「韓国の原爆犠牲者と日米の犠牲者らを同等な立場で言及したことは意味がある」(韓国外務省

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ