パナマ文書問題(ソシエテ・ジェネラル家宅捜査)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ765件目 / 全2192件次へ »
ブログ

パナマ文書問題(ソシエテ・ジェネラル家宅捜査)

「タックスヘイブン」=「税(T a x)からの避難先(H a v e n)」

 カリブ海の英領バージン諸島ケイマン諸島、さらにパナマバハマなどが有名で

 基幹産業が育たない小国が、富裕層や大企業などの海外資本を呼び込むために行っている戦略。


 節税の手法として容認されており、違法行為には該当しませんが

 実態が見え難いことを利用して企業や個人が「脱税」のために利用することは可能です。

 さらに、麻薬組織・テロ組織・密輸組織等が不法に得た資金を正当に得た様に見せ掛ける

 「資金洗浄=マネーロンダリング」のために利用するなど

 犯罪の温床になっているという指摘もあります。


 因みに、今回の「パナマ文書」に関連して、アイスランドの首相が辞任。

 また、フランスのソシエテ・ジェネラルが

 脱税及びマネーロンダリングの疑いで家宅捜査されるなど、既に混乱が始まっています。


<タックスヘイブン該当国or地域>

○カリブ海・大西洋地域

 ケイマン島・バージン諸島・パナマ・バハマ 他

○ヨーロッパ・地中海地域

 スイス・モナコ・ルクセンブルグ・リヒテンシュタイン

 ジャージー島・マン島・ガンジー島 他

○アジア・太平洋地域

 香港・マカオ・バヌアツ・ソロモン 他



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ