2日。。。/新川通桜並木

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ65件目 / 全854件次へ »
ブログ

2日。。。/新川通桜並木

7aac321bb   061f4b76d   32bc4d1fd  

長い方では10日間
私なんぞは職業柄2日しか休みがなかった
退職でもしないかぎり
そんな休みは無さそうだね
まあそんな中でも
天気のよい3日の憲法記念日に
桜を堪能してきましたよ
東藻琴の芝桜も開花宣言したし
北海道も道北・道東の一部を残して
ほぼ桜も出尽くし
次はライラックかね?

新川通桜並木は
全長7.5㎞
河川法の改正により
札幌北区の住民により植樹され
実現した地域のシンボル
ちなみに桜の名所松前からも
苗木85本の寄贈があったらしい



ああ
明日からまた市場も動き出すね
少し円安に戻ってるから
ちょっぴり期待してしまうね~
6件のコメントがあります
  • イメージ
    タツ1101さん
    2016/5/9 07:29

    おはようございます


    ゴールデンウィークの休みは2日間でしたか

    少し少なかったですね。


    連休に桜が満開なのは最高でしたね

    例年だと桜は連休明けなので今年は暖かいのでしょうか?


    新川通桜並木は全長7.5kmですか~

    仕事で良く通りましたが桜の記憶がありません

    札幌は意外に桜の名所が少ないと思うのでここはいいところですね。


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/5/10 06:37

    タツさま おはようございます


    桜が連休に間に合うなんてこと

    あまりないことですが

    天候も良くなかったので

    晴れた日に人が集中したかも

    実際ここの通りは車が多いはずですが

    路駐してても流れに影響が少なかった

    桜の満開を過ぎそうなところもあったので

    かなり人が多かったかも

    お花を見ながらの運転は心ウキウキですね^^


    厚田の戸田墓苑も桜が満開だったそうですよ

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2016/5/10 13:05

    こんにちは


    大型連休でもお仕事の方、多いですね。


    そんな方たちがいてくださるから日本がまわってるのですね。


    お疲れ様でした。



    北海道は今桜が見れるのですね。


    沖縄から北海道までゆっくり回れば1か月以上桜に包まれる。


    そういうたびもいいですね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/5/10 22:57

    ローズさま こんばんは


    お疲れの方はありませんか?


    こういう仕事してると

    お休み・・・あてになりませんね

    お天気もあまりよくなかったし

    元々なかったと思えば諦めもつきます

    いつかゆっくりしたいですけどね


    今週で桜も終わりかと思っていたけれど

    まだまだピンクが目を楽しませてくれてます

    春を満喫^^

    あとはどうなるやら?

    これからローズさまの大好きなお花が楽しめますね^^

  • イメージ
    まはいさん
    2016/5/10 23:07

    こんばんは


    今日は発寒から新琴似の方面を回って新川沿いも走りました。

    が、残念ながら新川も琴似川も桜はすっかり終わっていました。


    ところで、北海道の河川は護岸の内側のせせらぎに木が生えているのが多いです。

    内地では考えられない、増水時に危険なことです。

    なので、堰堤の桜より、せせらぎの木のほうが気になります。

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2016/5/12 11:43

    まはいさま コメントありがとうございます


    遅れた桜もまだチラホラありますが

    もう札幌近郊は桜も終わりですね

    職場のライラックが蕾を持ってました

    そろそろ薄紫色が街を彩るのでしょう


    せせらぎの木ですか?

    水害になりそうな川が少ないせいなんでしょうか?

    あまり気にもせずにいました

    私自身もわりと無関心で景色だけに目を奪われがちですが

    本州並みの台風も多くなってきているので

    北海道も検討しないといけないのかもしれませんね


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ