失敗したマイナス金利、ひっこめるべきだ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6033件目 / 全20899件次へ »
ブログ

失敗したマイナス金利、ひっこめるべきだ

失敗したマイナス金利、ひっこめるべきだ              
市場との対話で失敗と判断されたわけで、マイナス金利は海外の大口投資家に嫌われた。
すぐ撤回すればいいと思う。
量的緩和で捲土重来。
地震があったが、震度のわりに揺れが大きく、各地で影響が出た。
自分も震度がもっと大きいかと思った。
パナソニックショックとも、日銀短観ショックともいえるが、
中国の指標が強めに出てることから、
買いに出るのもありか。
そもそも愛知製鋼の工場火災でトヨタ関連が生産停止になった為が原因で、
来月はこれが逆回転して大幅高に転じると感じるが。



株式指数
日経平均16288-2.81%
ダウ平均17685.09-0.18%
S&P500種2059.74-0.20%
NASDAQ総合4869.85+0.01%
香港 ハンセン20602.56-0.84%




〔マーケットアイ〕外為:ドル112円前半に下落、企業業績下振れ懸念による株安で

12:08pm JST
正午のドル/円は、前日二ューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の112.20/22円だった。朝方発表された弱い日銀短観を受けて日経平均株価が大幅に下落。外為市場ではリスク回避的な円買いが強まった。


ソウル株式市場・中盤=続落、利食い売りに押される




「精一杯取り組んでいる」入行式で日銀総裁、脱デフレ強調せず

11:50am JST
[東京 1日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は1日の入行式で「日本経済が健全な発展を遂げることを心から願い、精一杯の取り組みをしている」と強調。新入行員に対して、1)専門性を磨くこと、2)理論と実践の両面を大事にすること、3)自分の考えをしっかり持つこと──の心構えを示した。





財新の中国製造業PMI、3月は49.7に持ち直し 

11:48am JST
[上海 1日 ロイター] - 財新/マークイットが発表した3月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.7で、前月の48.0から上昇し市場予想の48.2も上回った。





〔マーケットアイ〕株式:日経平均は大幅続落、短観下振れで心理悪化し1カ月ぶり安値

11:44am JST
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比470円92銭安の1万6287円75銭と大幅に4日続落。取引時間中では3月1日以来、1カ月ぶりの安値を付けた。予想以上に悪化した3月日銀短観を受けて、投資家心理が冷え込み、幅広い銘柄に売りが先行。円高進行も嫌気され、日経平均の下げ幅は一時500円に迫った。


台湾株式市場・中盤=下落、海外市場に連れ安




海外減速・円高で企業の景況感悪化、3月日銀短観 市場に政策期待

11:40am JST
[東京 1日 ロイター] - 日銀が1日発表した3月全国企業短期経済観測調査(短観)は、大企業、中小企業の業況判断DIがそろって悪化し、中国をはじめとした新興国経済の減速や円高進行などの影響が表れた。一方、企業収益が高水準を維持する中で設備投資計画はしっかりした内容となったが、市場には金融・財政政策への期待が高まりつつある。





中国統計局の3月製造業PMIは50.2、予想外に9カ月ぶりの節目超え

11:27am JST
[上海 1日 ロイター] - 中国国家統計局が発表した3月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.2で、2月の49.0から予想以上に改善し、景況拡大と悪化の分かれ目となる50を9カ月ぶりに上回った。





〔マーケットアイ〕金利:国債先物が続落で前引け、長期金利は約2週ぶりの-0.030%

11:18am JST
国債先物中心限月6月限は前日比16銭安の151円14銭と続落して午前の取引を終えた。前日の夜間取引で買われた流れを引き継いで高寄りしたが、新年度入りでひとまず利益確定を目的にした売りが出て、一時151円02銭と3月16日以来約2週ぶりの水準に下落した。その後は株大幅安や日銀買い入れによる需給引き締まりが意識されて、下げ渋った。




トップニュース

「精一杯取り組んでいる」入行式で日銀総裁、脱デフレ強調せず 12:00pm JST
前場の日経平均は大幅続落、短観下振れで心理悪化し1カ月ぶり安値 11:55am JST
中国国家統計局の3月製造業PMIは50.2、予想以上に改善し節目超え 11:24am JST
3月日銀短観、予想以上に悪化:識者はこうみる 10:48am JST
建築家ザハ・ハディド氏が心臓発作で死去、新国立の旧計画デザイン 11:12am JST




東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

中越パルプ工業株式会社 218.00 +22.00 +11.22
株式会社マネーパートナーズグループ 871.00 +71.00 +8.88
トヨタ紡織株式会社 1,941.00 +107.00 +5.83
ダイワ上場投信-日経平均ダブルインバース・インデックス 8,440.00 +460.00 +5.76
JPX日経400ベア2倍上場投信(ダブルインバース) 11,430.00 +620.00 +5.74
株式会社アイロムグループ 1,241.00 +67.00 +5.71
ダイワ上場投信-JPX日経400ダブルインバース・インデックス 11,340.00 +610.00 +5.68
大和 TOPIXダブルインバース 8,480.00 +450.00 +5.60
楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 12,340.00 +650.00 +5.56
TOPIXベア2倍上場投信 5,830.00 +300.00 +5.42

2016年 04月 1日 12:09 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 163.20 -2.91 104,101,300
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 511.90 -1.84 45,262,500
株式会社東芝 211.10 -3.61 32,803,000
日本板硝子株式会社 79.00 -1.25 27,735,000
株式会社神戸製鋼所 96.00 -3.03 26,620,000
パナソニック株式会社 920.00 -10.98 23,146,300
株式会社日立製作所 499.30 -5.18 17,790,000
シャープ株式会社 125.00 -3.10 17,625,000
NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信 10,840.00 -5.66 15,585,243
ユニチカ株式会社 52.00 -3.70 13,762,000

2016年 04月 1日 12:09 JST

» 株式ランキング一覧

.N225 日経平均 11:35am JST 16,287.75 -470.92 -2.81%

.HSI 香港 ハンセン 11:57am JST 20,615.90 -160.80 -0.77%

.SSEC 中国 上海総合 11:58am JST 2,988.07 -15.85 -0.53%

.AORD オーストラリア ASX 11:41am JST 5,072.40 -79.39 -1.54%
NYMEX原油先物 ポイント 38.34 -0.19
NYMEX金先物 4月限 1234.2 -2.9
NYMEXプラチナ先物 4月限 976.6 +0.8
NYMEXガソリン 4月限 1.4467 -0.004
米 ドル (USD) 112.160004
ユーロ (EUR) 127.510002
英 ポンド (GBP) 160.770004
スイス フラン (CHF) 116.610001
カナダ ドル (CAD) 86.080002
オーストラリア ドル (AUD) 85.989998
ニュージーランド ドル (NZD) 77.430000
タイ バーツ (THB) 3.188200
シンガポール ドル (SGD) 83.086403
フィリピン ペソ (PHP) 2.433400
香港 ドル (HKD) 14.459600
台湾 ドル (TWD) 3.473300
中国 元 (CNY) 17.343300
南アフリカ ランド (ZAR) 7.601000


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ