トレンドの下向きは変わらないと思います

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1006件目 / 全2192件次へ »
ブログ

トレンドの下向きは変わらないと思います

昨夜のNY市場は4日ぶりに反発しましたが、ダウ・ナスの引け値は高値から大きく下げ

NYSEの騰落数も下落銘柄(1546)が上昇銘柄(1496)を上回っており

投資家心理の不安状態は依然として根強い印象を受けました。


また原油価格が安値を更新しましたが

エネルギー関連株は連日売られていたため一旦下げ止まったこともNY市場反発の要因だと思います。

しかし原油価格は現在も下値を探る状況なので

このまま推移すると、流石に今晩のNY市場は再びエネルギー株が売られそうです。

因みにダウ・ケミカルとデュポンの合併に関する正式な報道はまだありませんでした。


ところで東京市場ですが、12月のSQ速報値は18943.54円となり19000円を下回りました。

また日経平均先物の安値は18916円でしたが、現物市場はNY市場の反発を受け

19000円を割ることなく上昇しています。


しかし少なくともFOMCが終了するまでは上値の重い展開が続き

現物市場も19000円を割り込む場面がある様な気がします。

個人的には19350円(5日線)以上は売り

それ以下でもNY市場と円相場次第では先物でヘッジを考えています。


トレンドは明らかにだと思いますが。。。

11件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/12/11 14:53

    でしょうね(^^;)

    とりあえず、株数は減らしておきました

    早く、FOMC 終わってほしいー

    利上げしてすっきりリスタート(^O^) が希望ですー

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/11 15:14

    おちゃちゃさん こんにちは。


    やはりFOMCが終わらないとトレンドがはっきりしませんね。

    それまでは様子見が一番です。


    尤もリスタート後は  or  or   の何れかの予感が


    来年も今年と同じ様に年初から下げ相場で節分底を予想しています。


    しかも年初高➡年末安とか。 


    何しろ「去る」年ですから株高も去るのではないかと


    ??? 分ってます。 (〃_ _)σ∥ イマイチデシタ

  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/12/11 15:49
    kabuさん こんにちは(^.^)

    今週もお疲れ様でした。
    個別株のほうが裁定買い残の解消売りでボラが大きいように感じています。
    チャートも綺麗な形状なのに売られたり信用倍率も低いのに大きく売られたり
    大口機関投資家のポジョションがらみの調整が進んでいるのかと思ったりします。
    日経先物は売りも買いもできるので今週は先物だけやっていました。

    FOMCで利上げの決定がされると良いのですが先送りで来年などとなりますと指数の上値は重くなりそうですね。

    指数で関係なく個別的には買われる銘柄もあるので、しばらくは個別株の研究に勤しみますね。
    事業の成長性があり割安なお宝銘柄をじっくり探します。

    週末ゆっくりお過ごしください。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/11 17:29

    musashiさん お疲れ様です。


    私は当分様子見です。

    米国の利上げが今週何処まで織り込まれたかは分かりませんが

    利上げが決定すれば、NY市場は企業業績の先行き不安から

    一時的に売られるのではないかと考えています。


    一方、利上げが先送りされれば株価はさらに下押しすると思います。

    ですから、どちらへ転んでも、FOMCが終わりNY市場が安定するまでは

    様子見が賢明だと考えています。


    因みに私の場合は長期保有銘柄を抱えていますので

    含み損のある銘柄は年内に一旦決済したいのですが

    残念ながら該当する銘柄は極めて需給が悪く、簡単に売ることが出来ません。

    ですから当分の間、ヘッジのために先物の売買を続けるつもりです。


    ところで何時も最悪のシナリオばかり話していますが

    最良のシナリオは、今月米国が利上げに踏み切り

    その結果、株価が下がれば絶好の買い場だと考えています。


    出来ればさらに5%下落すると最良中の最良のシナオリオが描けそうですし

    中長期であれば、ファンダ100%で銘柄を選択してもOKだと思います。


    musashiさんも良い週末をお過ごし下さい!


  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/12/11 19:57
    そうなんですよ〜
    利上げしてもしなくても、一時的にさげなんですよね(笑)
    ただ、しなかったほうがショックが大きい…

    おりこみ済っていっても、ギリシャショックでさえ
    下げたので、避けらないことだと思います。

    ただ後ろに日銀金融決定会合があるのでなんとも言えず…
  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/12/11 21:06
    こんばんわ(^^)

    私はニコニコですw

    アイサンは株価2倍ですが、そーせいは3倍あがってますね。

    先物が19000円割れ、下げトレンドなので暴落まで資金温存です。
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/12/11 21:25

    日銀金融決定会合で緩和見送った場合、すなわち一段下げを意味します。

    先月までは上げ相場だったので、いいようにとらわれましたが、今回はネガティブに働くと思います。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/11 23:14

    舞蹴さん こんばんは。


    少なくとも海外勢は追加緩和は無いと見ているのではないでしょうか?


    それでも実際に見送られれば株価は下げるかも知れませんが

    そういう時は往々にして意図的に売られることが多いと考えています。


    織り込み済みだと思っていたのに結果が全然違うことは良くありますし

    私も随分騙されましたが

    結局下げる材料に使われているだけなのかも知れません。


    株式相場は心理戦の戦場みたいなものですから当然と言えば当然ですが

    こういう時にバズーカを撃てば、効果抜群でしょうね。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/11 23:20

    絶好調のにゃんさん こんばんは。


    毎日ご機嫌麗しく、まるで自分のことの様に喜んでいます (*^ー^)ノ☆


    ただ、ニコニコし過ぎると目元に小皺が出来易いので


    くれぐれもご注意下さい!(*⌒∇⌒*)テヘ♪

  • イメージ
    舞 蹴さん
    2015/12/11 23:33

    確かにそうですね・・・

    金融決定会合がある度に書いてきましたが、為替・日経とも中途半端な位置です。

    昨日、日銀買いがあったらしいのですが、焼け石に水ですね(笑)


    来週限りなく18000円に近づくじゃないでしょうか??

    為替は120円割れ・・・


    今週のSQの予想がまずまず当たったので、来週も予想してみます(笑)


    それにしても、今夜はすごい下げですね・・・

    途中まで売り建てで追ってきましたが、ここまで下げると・・・

    ついていけません(笑)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/12/12 00:04

    私も18890円で飛び乗たので3時まで眠れません


    いよいよ蟻地獄の始まりかも知れませんね。


    18000円割れは通過点と考えて置いた方が無難だと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ