平成相場三昧伝 朝版

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ほんま そうかいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1148件目 / 全1393件次へ »
ブログ

平成相場三昧伝 朝版

霜月 丙午日 旧暦10/15


朝ごはん、きのこ(椎茸、舞茸、しめじ)の炊き込みご飯。ししゃも、と垂れ口イワシの干物。大麦納豆(大豆と大麦を醗酵させたもの。)。沢庵漬け。白菜と鰹節を揉んで、淡口醬油をかけたもの。お茶。


◎お日柄見立て

丙(ひのゑ)は、太陽の光を意味す。午(うま)は、horseなり。本日は、陽の日。ただ気になるのは、午は、十二支中の陽支であるが、萬物に衰微の發生をあらわすの象意もある(ただし火氣は、十二支のなかでも最も強し)。ま、しかし気にするほどのことは、なひ。おおいなる真昼日と見た。

ポジションを出すに吉でせう。


◎朝飯前ローソク足見立て


ドル円・・・NYカット122.70円。米国10年国債2.234%。

昨日足は、「小陽線」。ただしローソクが小さすぎ。足並びは、他の会員様の表現をかりると「ヨコヨコ」。小生には、「踊り場」の感あり。


NYダウ・・・NYカット17813(+1)ドル。WTI原油先物43.04(+0.17)。

昨日足は、「十字線・トウバ」。ものの本によれば、市場心理mentalは、失望。とは書いてあるが、なにかかふ、心理を感じなひ。「やれやれ、明日から休みだ」と言っているやふだ。足並びは、ドル円に同じ、「踊り場」と見た。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ