なんと干し柿、だめだこりゃ&主人のメガネつくり

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ167件目 / 全439件次へ »
ブログ

なんと干し柿、だめだこりゃ&主人のメガネつくり

宮城からかった干し柿、、、カビははえる、ショウジョウバエは飛びかう、、


もう、大誤算な、、柿になってしまいました。


最後の富士宮の無農薬干し柿たちだけでも、、うまくいってくださいね。


と、、


今年の秋はあたたかすぎで、、干し柿には、つらい季節になったようです。


昨日は、干し柿制作時、、、壊れたかきなどを、3こもたべて、、、


糖尿病に一直線的な、糖度の連続。。。


今日はすこし、運動しないと、いけないです。


夜は、わかめやかぶ、ナスなどを入れた味噌汁と、ごはん、お魚、たくあん、サラダのてんこもり、


をたべて、調整はしたものの、、


テレビを東芝日曜劇場のロケットをみて、


株の勉強少々、、、ボリンジャーバンドの勉強をしないと、チャートが読めないかもと、小次郎先生の説明をみて、紫垣先生の低位株の勉強をしてみました。。


でも、、うねりどりの相場先生のうねりどりを勉強すると、あれもこれも、なんとなく、わかる感じです。仮免が取れるまでは、取引できないけれど、、それまで、、みっちり勉強です。


70歳になると、免許更新には、実技の試験もあるようで、12月末日までに教習所で試験を受けてからの、警察での講習になるようです。おじいさんおばあさんになると、認知症で、運転されては困るということなんでしょうが、、


うちの主人は、若いころから教官のような運転ぶりで、自動車の運転は時速118キロで、ピタッと止まって運転をする器用な人です。


警察も運転上手ですねえなんていわれて、高速道路で、違反で止められた経験がありますが、スピード違反では止められず、

捕まったのは、追い越し車線を10キロ以上にわたり走っていた?という違反だとかで、ふざけた覆面。


それくらいの車には運転技術が上手だといわれるほどのおっさんでも、70歳になると、バックがめんどくさいらしい。

斜めにいれることもしばしば。


で、、追い越しをされると、抜きにかかるという恐ろしいことも、ここの伊豆ではしているときがあるので、私とクゥタはカーブはげっそりになるときも。。。


いつもはゆっくり走ってもらえるけれど、、車のカーブに弱い、ママとクゥタ。。。


で、、、、メガネを新しいものを作ってただ、その時だけ必要にするというメガネ。。


裸眼でこの頃は走り、テレビも、読書も、すべて、裸眼。


なぜなのか私より目がいい。


年とって、目がよくなるとは。。でもメガネをつくらないと、いまのは、傷だらけ。

5年間放置状態で、株を持っているメガネスーパーで購入をしたかったが、優待券が来年1月末だという。。。

役に立たない、メガネスーパー


そんでもって、高い。


なので、メガネ市場で、一番安いメガネを作りました。

生協会員で5%オフ。。。


視力も、0.1上がっていました。


不思議です。

16件のコメントがあります
  • イメージ
    ぴっくさん
    2015/11/16 17:53

    こんにちは


    干し柿作り、ある程度の寒さが必要

    なんですね。かなりデリケートな

    作業なんですね。


    目がよくなっているとは羨ましいです。

    私は年々悪くなり、老眼も今年から

    だいぶ進みました><


    クゥタちゃんもカーブではげっそり

    するんですか。私も今はもう都会しか

    走れません^^;


    私も株の勉強、過去チャートを見なければ、

    と思いました。

  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/11/16 17:59
    こんばんは〜干し柿作るのは 難しいですね。
    お値段も糖分も高いので、たまに食べるくらいがいいのかもですね。
    私母や祖母からの遺伝なのか、裸眼で新聞読めますよ。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/16 19:12

    ぴっくさん

    こんばんは。。

    gdpがマイナスになって、、どんどん悪くなっていくようですが、日本は大丈夫なんでしょうか。。

    ぴっくさん、くれぐれもお体に気を付けて、むりしないでくださいませ。


    ここは田舎なので、飛ばす人がおおいので、、要警戒です。主人のメガネは、16400円と傷のガードをして、17400円で作れました~~

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/16 19:14

    シュシュママさん

    こんばんは。。

    素晴らしい視力ですね。父も母も目がいいのですが、私はメガネはしていないのですけれど、パソコンのしすぎで、ドライアイの進行で、0.1になり、、、

    午前中と午後夕方夜では、全然見え方が違ってきます。

    ほんと、パソコンの液晶画面、ブルーシートなど、、良いものをかいはつしてほしいです。

  • イメージ
    あきですさん
    2015/11/16 23:22

    こんばんは。。まりさん・・・


    パソコンの液晶画面、ではパソコン用の眼鏡が必須ですよ。

    この2~3年では、それでも悪くなってます。


    次回の4年先が 免許書き換で心配です。

    なるべく、緑や山や海を見てのトレードを・・・・


    明日から和歌山、大阪のセミナーに・・・

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/16 23:35

    あきですさん


    こんばんは。パソコン用のメガネってあるんですね。知りませんでした。

    早速探してみます。

    セミナーにお出かけですね、くれぐれも、無理のないように、たのしんできてください。。ホテルに御泊まりですか、、


    またお話をたっぷり聞かせてください。


    ♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

  • イメージ
    りまさん
    2015/11/16 23:49
    こんばんは、初めまして。
    柿が全滅してしまったそうで、残念です…
    今年、友人と一緒に干し柿を作ったのですが、友人も全部カビてダメになっていました。
    この友人も昔、追い越し車線走行で捕まったことがあります

    どうも干し柿は、干し始めの湿度が重要のようです。
    (ちなみに私は、温度26度/湿度40度の室内干しで成功しました)
    株も、来年こそ柿も成功しますように。
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/11/17 00:00
    まりなっちさん、私老眼用JiNS PC持ってました!パソコンで数字を入力する仕事の時にかけてます。iPadの時もかけ方がいいですね。
  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/17 01:02

    りまさん

    はじめまして、、お越しくださりありがとうございます。


    そうでしたか、やっぱし今年は熱いのが原因なのでしょうか、しつないでの干し柿が成功した!!すごい、、すばらしいです。私は室内で、干し柿つくることなんで全然しりませず、お風呂につけちゃったり、皮むいて、5秒の煮沸殺菌を、10秒以上いれていたりと、柿にダメージをあげていたようで、


    最後の柿は、何もしないで、干しました★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★損切、塩漬け株と同じですが、これからもよろしくお願いします。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/17 01:03

    シュシュママさん


    こんばんは。遅くにありがとうございました。

    なんだか、fxの情報をみていたら、寝れなくなりました。

    やはり、メガネ、、かけるのですね、、そういうものがあるなんて、メガネやさんなにもいわないので、知りませず、、あるんですね。。今度さがしてみます。ありがとうございました(*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2015/11/17 08:56

    まりさん、おはよう・・・

    今日は友人と和歌山セミナーに・・・ そして大阪セミナーに・・・


    日経平均株価は、反発が見込まれる。パリ同時多発攻撃後の欧米株市場が上昇したことを受け、日本株は前日の下落分を取り戻しそう・・・。

    円安を好感し、輸出株中心に買いが入りやすい。

    引き続き政策期待も相場を支えるが、国内では重要な経済指標の発表等もなく、買い一巡後はもみ合い展開が・・・?

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/17 11:24

    あきですさん


    おはようございます


    今日はお天気がいいので、セミナーも快調にすすみますね。

    どうぞお友達と、楽しんできてください。


    私はいけいけだった、ジャスダックの株が、上がりすぎで、下がって、撃沈されて、マイナス30000円くらいになっております。

    ほっておいて、明日以降あがればいいのか、下で買いに入るか<<<なやんでおります。♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

  • イメージ
    カイオワさん
    2015/11/17 19:46

    まりなっちさん、こんばんわん。


    パソコン用のメガネはいいですね、それは知りませんでした。デイトレなんかしてると特に目が疲れてしようがないですよね。


    ちなみに私は高校生のとき買った眼鏡をいまだにかけてます。(フレームだけね、レンズは何回か替えました)


    会社に眼鏡の業者が時々来て、入り口に陣取っていて、私を見ると売り込もうとするので、そこは通らないようにしてます。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/17 20:34

    カイオワさん


    こんばんは。


    パソコン用のめがねって、調べると、ブルーライトを制限するものが多かったのですが、うちのパソコンブルーライトを制限するフィルムを3000円でつけてもらっています。


    それでも、目がドライになったり、視力が悪くなるのは、1分足をちこちこと、見すぎているからなのではと、、、

    うねりどりができるようになると、日中場をみなくなり、夜5分とあさだけで、一日中みなくていいといわれていて、それだと、視力が回復するかな~~なんて思っています。どうなることとやら。。

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2015/11/19 12:23

    まりさん・・・


    パソコン用のめがねを掛けて、パソコンブルーライトを制限するフィルムを、と両建てたほうが、より効果がいいと思いますよ・・・

    それとドライアイの目薬を時々指してね。


    伊豆半島の山の中で、弟が脚の不住な姉を置き去りにしたとの報道で、逮捕された・・・そちらの報道では・・?


    セミナーでの結果は、日記を参照してね。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2015/11/19 17:09

    あきですさん


    こんばんは。


    そうだったんですね、メガネもさらにしたほうがいいのですか、、

    全然知りませんでした。

    あきですさん、どこのメガネが一番いいでしょうか、、

    あきですさんが、ご使用のめがねでいいのがあれば、教えてください。


    伊豆半島の。。は、まだニュース見ていないのですが、、そんなひどいことをする人もいるんですね。。


    セミナーのお勉強させていただきます。


    いつもありがとうございます。(*^・^*)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ