yoc1234さんのブログ
ブログ
株 原油 FX
株 原油 FX
テーマ:株 原油 FX(1329)
今週の注目は21日の(豪)四半期消費者物価(CPI)でしょうか?
これで結構動くことがある。
他に24日の中国製造業PMIがある。最近の米指標は動きにならないことが多い。
週末のデーターでは動かないのか?(米)新規失業保険申請件数 前週分ぐらいか?
電気柵に感電するなんて考えられない。
人間のためにあるものが、人間に害になるとは、とほほ。
プエルトリコのデフォルトは米国に深刻な影響があるのか?
中国の住宅は販売が回復。不動産規制の解除などが効いてきてるのだろう。
この辺は日本と同じような道を歩んでいる。
急落前には欧米の資金も引き上げていたらしい。
OPECは据え置きで衝撃が走り、原油が下げたが。
各国および国際エネルギー機関(IEA)のデータによれば、昨年の原油価格下落に伴い、ブラジルとカナダ、ロシア、メキシコ、コロンビアの2020年までの産油量見通しは日量計280万バレル引き下げられた。これとは対照的に、米エネルギー省は20年の産油量見通しを100万バレル余り引き上げた。
米JPモルガン、480億円支払いに同意-RMBSめぐる訴訟 (15:23)
米銀JPモルガン・チェースは、同行が住宅ローン担保証券(RMBS)の安全性について誤った情報を与えたとして投資家グループから訴えられていた裁判で和解するため、3億8800万ドル(約480億円)を支払うことに同意した。原告側の弁護士、ルーク・ブルックス氏が明らかにした。
中国:6月の新築住宅価格、値下がり都市が33に減少-販売回復 (13:50)
中国の新築住宅価格は6月、政府が継続調査する主要70都市のうち、下落した都市が1年3カ月ぶりに半数未満に減った。当局による利下げや不動産規制の一部解除を受けて販売回復の流れが続いている。
4-6月の新興市場からの資金流出、09年以降で最大 (12:25)
米銀JPモルガン・チェースによると、4-6月(第2四半期)の新興市場からの資金流出は1200億ドル(約14兆8900億円)に達し、2009年以降で最大となった。中国経済の強さに対する懸念により同国から資金を引き揚げる動きが目立った。
米ヤフー:アリババ株を新設の会社にスピンオフ、10-12月に (10:26)
米ヤフーは同社が保有する中国の電子商取引会社アリババ・グルー プ・ホールディング株をスピンオフし、新設する独立した会社に移管する方針を明らかにした。スピンオフの時期は今年10-12月(第4四半期)としている。
ギリシャ首相、内閣を改造-造反受け政権の立て直し図る (09:12)
ギリシャのチプラス首相は内閣改造を実施し、閣僚の一部を入れ替えた。同国議会は16日にユーロ圏残留に道を開く財政改革法案を可決したが、チプラス首相率いる与党の議員の約4分の1が造反した。
東京海上HD:CITICと合弁や共同出資検討、中国事業強化へ (1) (17:01)
米シェールオイル生産はOPEC決定の衝撃かわす-カナダなどに打撃 (11:57)
プエルトリコ:政府機関が債券償還に必要な資金を送金できず (15:23)
ドイツもこいつもギリシャ承認。
また騙されるんだろう。
ナスダックは最高値更新、ダウはさえない。
利上げがあるから、米株は殆ど変わらない。
詭弁というのは恐ろしい、戦争がないことをあるように言い続ける。
無いことがあることのように報道されている。
日本は戦争するわけでもなく、抑止力として展開する。
戦争中の放送より怖い報道がおおい。
あそこまで捻じ曲げて、報道されると不快感がある。
米国株式市場=まちまち、グーグル買われナスダックは連日の最高値
7:18am
NY外為市場=ドル上昇、週間で5月以来の高い伸び
6:59am
米金融・債券市場=長短金利差縮小、指標堅調で年内利上げ観測裏付け
6:14am
第2四半期の米成長率2.4%の見通し=アトランタ連銀GDPナウ
6:04am
UPDATE 1-ドイツ議会、ギリシャ支援交渉開始を承認 調整本格化へ
4:32am
米グーグルの自動運転車が負傷事故、追突され社員3人けが
4:09am
米FRB、リバースレポで1165.2億ドル吸収
3:34am
欧州株式市場=反落、業績予想引き下げでボルボに売り
3:30am
6月の独VWブランド世界販売8.6%減、中国・中南米の低迷足かせ
3:21am
イタリア中銀、15・16年成長率見通しを引き上げ 緩和策が寄与
3:19am
ギリシャ首相が内閣改造、反緊縮閣僚を更迭
3:11am
ユーロ圏金融・債券市場=利回り軒並み低下、独議会がギリシャ支援交渉開始承認
1:29am
UPDATE 2-米6月CPIは+0.3%、5カ月連続プラス 年内利上げを後押し
1:21am
中国株ファンドから53億ドル流出=バンカメ週間調査
1:09am
伊フェラーリ、タカタ製エアバッグに絡み米国で814台リコール=AP
12:56am
ダウ平均 18,086.45 -33.80 -0.19%
NASDAQ総合 5,210.14 +46.96 +0.91%
S&P500種 2,126.64 +2.35 +0.11%
英 FTSE100 6,775.08 -21.37 -0.31%
独 DAX 11,673.42 -43.34 -0.37%
仏 CAC40 5,124.39 +2.89 +0.06%
日経平均 20,650.92 +50.80 +0.25%
香港 ハンセン 25,415.27 +252.49 +1.00%
台湾 加権 9,045.98 +3.77 +0.04%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 50.91 -0.02
NYMEX金先物 7月限 1143.8 -12
NYMEXプラチナ先物 7月限 1012.1 -11.1
NYMEXガソリン 期近 1.8967 0.0319
WTI 期近 50.85 -
LME銅先物 3ヶ月 5531.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1718.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 11475.0 0
シカゴコーン 期近 430 -10
シカゴ大豆 期近 1019 -4.5
シカゴコーヒー 期近 127.45 ---
CRB商品指数 ポイント 215.5543
主要通貨
対円レート
米 ドル (USD) 124.059998
ユーロ (EUR) 134.320007
英 ポンド (GBP) 193.529999
スイス フラン (CHF) 128.949997
カナダ ドル (CAD) 95.360001
オーストラリア ドル (AUD) 91.410004
ニュージーランド ドル (NZD) 80.889999
タイ バーツ (THB) 3.623200
シンガポール ドル (SGD) 90.693802
フィリピン ペソ (PHP) 2.741700
香港 ドル (HKD) 16.006100
台湾 ドル (TWD) 3.983300
中国 元 (CNY) 19.975800
南アフリカ ランド (ZAR) 10.033200
(ロイターより抜粋)
これで結構動くことがある。
他に24日の中国製造業PMIがある。最近の米指標は動きにならないことが多い。
週末のデーターでは動かないのか?(米)新規失業保険申請件数 前週分ぐらいか?
電気柵に感電するなんて考えられない。
人間のためにあるものが、人間に害になるとは、とほほ。
プエルトリコのデフォルトは米国に深刻な影響があるのか?
中国の住宅は販売が回復。不動産規制の解除などが効いてきてるのだろう。
この辺は日本と同じような道を歩んでいる。
急落前には欧米の資金も引き上げていたらしい。
OPECは据え置きで衝撃が走り、原油が下げたが。
各国および国際エネルギー機関(IEA)のデータによれば、昨年の原油価格下落に伴い、ブラジルとカナダ、ロシア、メキシコ、コロンビアの2020年までの産油量見通しは日量計280万バレル引き下げられた。これとは対照的に、米エネルギー省は20年の産油量見通しを100万バレル余り引き上げた。
米JPモルガン、480億円支払いに同意-RMBSめぐる訴訟 (15:23)
米銀JPモルガン・チェースは、同行が住宅ローン担保証券(RMBS)の安全性について誤った情報を与えたとして投資家グループから訴えられていた裁判で和解するため、3億8800万ドル(約480億円)を支払うことに同意した。原告側の弁護士、ルーク・ブルックス氏が明らかにした。
中国:6月の新築住宅価格、値下がり都市が33に減少-販売回復 (13:50)
中国の新築住宅価格は6月、政府が継続調査する主要70都市のうち、下落した都市が1年3カ月ぶりに半数未満に減った。当局による利下げや不動産規制の一部解除を受けて販売回復の流れが続いている。
4-6月の新興市場からの資金流出、09年以降で最大 (12:25)
米銀JPモルガン・チェースによると、4-6月(第2四半期)の新興市場からの資金流出は1200億ドル(約14兆8900億円)に達し、2009年以降で最大となった。中国経済の強さに対する懸念により同国から資金を引き揚げる動きが目立った。
米ヤフー:アリババ株を新設の会社にスピンオフ、10-12月に (10:26)
米ヤフーは同社が保有する中国の電子商取引会社アリババ・グルー プ・ホールディング株をスピンオフし、新設する独立した会社に移管する方針を明らかにした。スピンオフの時期は今年10-12月(第4四半期)としている。
ギリシャ首相、内閣を改造-造反受け政権の立て直し図る (09:12)
ギリシャのチプラス首相は内閣改造を実施し、閣僚の一部を入れ替えた。同国議会は16日にユーロ圏残留に道を開く財政改革法案を可決したが、チプラス首相率いる与党の議員の約4分の1が造反した。
東京海上HD:CITICと合弁や共同出資検討、中国事業強化へ (1) (17:01)
米シェールオイル生産はOPEC決定の衝撃かわす-カナダなどに打撃 (11:57)
プエルトリコ:政府機関が債券償還に必要な資金を送金できず (15:23)
ドイツもこいつもギリシャ承認。
また騙されるんだろう。
ナスダックは最高値更新、ダウはさえない。
利上げがあるから、米株は殆ど変わらない。
詭弁というのは恐ろしい、戦争がないことをあるように言い続ける。
無いことがあることのように報道されている。
日本は戦争するわけでもなく、抑止力として展開する。
戦争中の放送より怖い報道がおおい。
あそこまで捻じ曲げて、報道されると不快感がある。
米国株式市場=まちまち、グーグル買われナスダックは連日の最高値
7:18am
NY外為市場=ドル上昇、週間で5月以来の高い伸び
6:59am
米金融・債券市場=長短金利差縮小、指標堅調で年内利上げ観測裏付け
6:14am
第2四半期の米成長率2.4%の見通し=アトランタ連銀GDPナウ
6:04am
UPDATE 1-ドイツ議会、ギリシャ支援交渉開始を承認 調整本格化へ
4:32am
米グーグルの自動運転車が負傷事故、追突され社員3人けが
4:09am
米FRB、リバースレポで1165.2億ドル吸収
3:34am
欧州株式市場=反落、業績予想引き下げでボルボに売り
3:30am
6月の独VWブランド世界販売8.6%減、中国・中南米の低迷足かせ
3:21am
イタリア中銀、15・16年成長率見通しを引き上げ 緩和策が寄与
3:19am
ギリシャ首相が内閣改造、反緊縮閣僚を更迭
3:11am
ユーロ圏金融・債券市場=利回り軒並み低下、独議会がギリシャ支援交渉開始承認
1:29am
UPDATE 2-米6月CPIは+0.3%、5カ月連続プラス 年内利上げを後押し
1:21am
中国株ファンドから53億ドル流出=バンカメ週間調査
1:09am
伊フェラーリ、タカタ製エアバッグに絡み米国で814台リコール=AP
12:56am
ダウ平均 18,086.45 -33.80 -0.19%
NASDAQ総合 5,210.14 +46.96 +0.91%
S&P500種 2,126.64 +2.35 +0.11%
英 FTSE100 6,775.08 -21.37 -0.31%
独 DAX 11,673.42 -43.34 -0.37%
仏 CAC40 5,124.39 +2.89 +0.06%
日経平均 20,650.92 +50.80 +0.25%
香港 ハンセン 25,415.27 +252.49 +1.00%
台湾 加権 9,045.98 +3.77 +0.04%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 50.91 -0.02
NYMEX金先物 7月限 1143.8 -12
NYMEXプラチナ先物 7月限 1012.1 -11.1
NYMEXガソリン 期近 1.8967 0.0319
WTI 期近 50.85 -
LME銅先物 3ヶ月 5531.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1718.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 11475.0 0
シカゴコーン 期近 430 -10
シカゴ大豆 期近 1019 -4.5
シカゴコーヒー 期近 127.45 ---
CRB商品指数 ポイント 215.5543
主要通貨
対円レート
米 ドル (USD) 124.059998
ユーロ (EUR) 134.320007
英 ポンド (GBP) 193.529999
スイス フラン (CHF) 128.949997
カナダ ドル (CAD) 95.360001
オーストラリア ドル (AUD) 91.410004
ニュージーランド ドル (NZD) 80.889999
タイ バーツ (THB) 3.623200
シンガポール ドル (SGD) 90.693802
フィリピン ペソ (PHP) 2.741700
香港 ドル (HKD) 16.006100
台湾 ドル (TWD) 3.983300
中国 元 (CNY) 19.975800
南アフリカ ランド (ZAR) 10.033200
(ロイターより抜粋)
短期決戦さん
こんにちは。
新幹線のホームでゴルフの練習したり,自撮り棒で写真撮影して、
高い場所に持っていくと死にます。
walterさん
こんにちは。
12ボルトなら、びっくりするだけ。
余程高出力のものだったのでは。
草刈りする際は、電源切って感電しないように
お願いしますよ。
yocさん、おはよう
川で感電することがあるのですね。
危険はどこに潜んでいるかわかりません。
NHKによると
現場では、電気柵の電線の一部が川の中に垂れ下がった状態になっていたほか、救助活動に当たった近所の人が「川に入った瞬間、足がビリビリした」と話していることなどから、警察は、何らかの理由で電線が切れ感電が起きた可能性があるとみて、20日に現場検証を行って詳しい状況を調べることにしています。
川を歩くと、たおれて、電線をつかんじゃうことあるけど、
運悪く、石が落ちて、電線が切れたことも考えられる。
探検はしないほうがいいということ。
最初から足がビリビリするなら入らなかっただろうし。
りす栗さん
おはようございます。
世の中不思議なことばかり。
調査をまつしかないですね。
ブレーカーなしだったら違法建築。