\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ボニートさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ104件目 / 全625件次へ »
ブログ

倉庫が完成

霧島で畑の倉庫作りに専念していて

電気溶接で目をやられ木曜日から今朝まで目が開けられず

目の中に砂が入ったような状態で毎日痛くて大変な毎日でした

痛いのを我慢しながら作業は続けましたが金土は仕事にならない状態でした、お陰で倉庫は雨樋を残して完成しました

合間に茄子を44本植えたり茗荷を植えたり農作業も続けました

キャベツも葉っぱの大きさが直径40センチになるぐらいに成長しました

今週はお休みです

雨樋を残すのみ

 

 

 

防虫ネットでわかりにくいですが立派に育ったきゃべつ

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは 

    倉庫が完成

    おめでとうございます! 雨樋を残すのみなのですね。

    痛いのを我慢しながら作業は続けましたが

    今後は痛い時には休んでくださいね。

    茄子と茗荷を植えたのですね。
    立派に育ったキャベツをもう召し上がりましたか?
  • イメージ
    with24さん
    2015/6/1 19:54

    じぃ 完成しましたか。


    おめでとうございます。


    もう霧島に住んだ方が楽なんじゃない?^^


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/6/1 20:06

    こんばんは。


    凄い数ですね。


    ナス44本てすごく取れますね。


    種まいたらそれぐらいはできますね。


    自分ももうすぐ15本ぐらい植えます。

  • イメージ

    こんばんは


    立派な倉庫ができましたね。


    ご苦労様でした。


    それにしても茄子44本。


    すごい数ですね。


    いっぱいとれますよ。



  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/2 08:40

    あなたの心に咲く香りさん

    お早う御座います

    目は未だに後遺症が少しありますが

    満足感で充満しております

    キャベツの収穫は来週ぐらいに予定しています

    葉っぱは大きいのですが中心部の丸々ところがまだ貧弱です次の楽しみです

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/2 08:43

    ジー完成しましたよ

    今度は中の方に棚を作る予定です

    鍵もつけたのでジーの住まいにしますか

    実家も近いし良いのでは?

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/2 08:49

    yoc1234さん

    お早う御座います

    茄子44本植える以前に既に25本植えてあるので

    合計すると70本近くになります

    途中で枯れたりするので収穫はどれぐらいになるか

    想像はできません結果待ちですこの雨季で草が茄子より

    伸びて日当たりが悪くなり全部枯らした経験も有ります

    今度は注意して観察して育てます

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/2 09:00

    ローズガーデンさんお早う御座います

    最近鹿の被害がなくなったので(囲いをしっかりしました)

    倉庫も作り野菜作りも本格化しました

    茄子、トマト、ピーマン、落花生、かぼちゃ、きゅうり

    スイカ、人参、大根、さつまいも、空豆、玉ねぎと茗荷

    を育てていますにんにくは先日収穫しました

    野菜が高騰している中少しでも役立つかも知れませんが

    家族は誰も宛にしてないのが残念です

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2015/6/3 15:39

    ボニートさんへ

     

    小屋作りご苦労様様でした。

     

    目は大事にして下さいね。

     

    作物作りも楽しみですよね。

     

    小生もスイカの苗を庭に植えております。

     

    本日、やっとこさ3本目のナイフが完成しました。

     

    3本目でやっとこさ最初に描いたデザイン通りに

     

    完成しました。

     

    反省点は、まだ一ヶ所残りましたが何とか修正で

     

    ごまかしました。

     

    次は、友人の子供に頼まれた果物ナイフでも作ります。

     

    就職祝いでね。

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/4 10:11

    ナイフ作りに最終章はありませんね

    作れば作るだけ技術が向上して上へ上へと伸びていくものですねそうこうしているうちに人間国宝まで至るのでは?

    子供さんにはもったいないですよ

    自分用もまだまだ伸び代があるんですね

    怪我をしないように頑張って下さいね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/6/4 22:06

    こんばんは


    とうとう完成ですね

    温泉もありで

    ホント別荘にしておくのはもったいないくらいですね


    ナス44本っていったい誰が食べるの~?

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/6/4 23:36

    dendenmusiさん今晩は

    倉庫は完成して電気溶接の紫外線で現在目が痛いぐらい

    働きました

    茄子も3段階に分けて植えて総数で行くと60本ぐらいの茄子を植えています従業員や友達仕事関係でお世話になっている人達に配るんですよ

    喜ぶ顔を見るのが又自分の喜びに繋がるんですよ

    野菜だけでなく花も植えたいのですけどね手が回りません

    現在は鹿が侵入しないようにがっちり防備してあるので

    いろんな野菜を植えています

    今度の土曜日はじゃがいもの収穫ですが

    他にかぼちゃ、きゅうり、スイカ、枝豆、さつまいも、

    玉ねぎ、落花生、茗荷、空豆、トマト、人参、大根、

    きゃべつといろんな種類の野菜を植えています

    収穫後野菜を送ってあげますから

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ