これでもにんにく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ボニートさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ105件目 / 全625件次へ »
ブログ

これでもにんにく

霧島農園で製作中の倉庫の屋根葺きが終わったので

野菜に水を遣ったり枝豆に支柱を立てたり

ニンニクの収穫をしました

が 然し このニンニクの格好はどういうこと

収穫が遅くて中の房が新芽を出してこんな形になったの?

形はどうであれ匂いもにんにくなのでこれで良いのかな

 

 

 

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2015/5/24 10:13
    お早うございます。

    ニンニクの収穫の時期ですね。

    形がどうであれニンニクでしょう(笑 )

    これくを食べてますますお元気に!!
  • イメージ
    タヌキさん
    2015/5/24 13:29
    ボニートさん、今日は!

    暫くぶりですね。ご無沙汰しております。

    ニンニクが、太くて美味しそうですね。

    明日又は明後日から、北海道へ向け、出発します。

    約1ヶ月半ほどの日程です。飽きたら、早めに帰って来ますが・・・・・

    今年は、台風が来なければ良いのですが、一寸心配です。

    台風が近づいたら、ボニートさんの念力で、追い払って下さい。

    宜しくです。
  • イメージ
    ボニートさん
    2015/5/24 14:59

    ローズさん今日は

    ご無沙汰しております

    以前植えたことあるのですが今回は変な形のにんにくに

    なってしまいました

    植える時期が遅くて最初はビニールで囲って温室の様に

    して植えたのですがこんな形になってしまいました

    これを食べて夏を乗り換えたいです

    ローズさんに習って霧島農園にバラを植えたんですよ

    写真を載せますね

     

     

    畑の周りをバラで囲うつもりですよ

     

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/5/24 15:19

    タヌキさんお元気でしたか

    今朝ジーから電話が来てタヌキさんとヨロさんが

    北海道に行くから北海道に行かないかと誘いがありましたが7月末と10月に東北に行くからとお断りしました

    タヌキさんと入れ替わりぐらいですね

    北海道を楽しんで来て下さいね

    私の念力では台風を追い払う力はありませんが

    天気予報を毎朝見て計画を練り直しながら行って下さい

    私が北海道に行った時は青森から函館に渡り

    札幌を通って北海道の西の端の海岸線を北へ北へと

    上り礼文島にわたりそれから東の方向へ網走にそして

    南下して釧路へそこから摩周湖とかへもう一度上り

    北海道の真ん中あたりを目指し日高地方に行き富良野

    方面に行き昭和新山等を見てもう一度札幌に行き

    函館に戻るコースでした

    有名どころを見逃さないようにゆっくり見てきて下さい

     

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/5/26 07:08

    おはようございます


    たくさん収穫できましたね

    そちらの野菜は成長が早いですね

    私もそろそろ少しずつ始めました

    まあまたグリーンを楽しむだけで終わりかもしれませんが・・・^^;


    今年も東北止まりなんですね

  • イメージ
    ボニートさん
    2015/5/31 21:32

    dendenmusiさん返事が遅くなてすみませんでした

    実は霧島で倉庫作りをしてまして

    電気溶接の光で目をやられ

    目の中に砂が入ったような痛さで目を開けることができず結局先週の水曜日から昨日の土曜日まで

    苦しい毎日でした

    今日やっとコメントが書ける状態まで回復しました

    遅くなってすみませんでした

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ