鉄橋と富士山

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7677件目 / 全20918件次へ »
ブログ

鉄橋と富士山

82f22d2c0  

鉄橋と富士山                  
鉄橋と富士山が偶然きれいに撮れた。
こんな偶然もある。



16件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2015/2/15 09:56
    おはようございます。

    まあ富士山は何度見ても飽きないですね。
    (すごく見えるとこに住んでたときは毎日は見てませんでしたが^^)

    ところで、こうして見ると、東側の土地が西側より高いですね。
    やっぱし東側に火山灰が積もるのでしょうか。
    興ざめなこと言ってごめんちゃい。

  • イメージ

    おはようございます。


    富士川河川敷からの富士山ですね。


    このアングルの景色私も凄く親しみが、あります。


    この鉄橋水管しか通ってないんですよね。実は、JRも東海道新幹線も

    この格好とは違うタイプの鉄橋ですよね。



  • イメージ
    短期決戦さん
    2015/2/15 10:17
    yocさん、おはよう
    雪かぶってますね。
    雲一つない青空です。
    うつくしい。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 13:54

    りす栗さん

    こんにちは。


    大きな噴火口が右側にあり,そこから出たものが、右側に吹き飛んだ結果でしょう。


    今そこでマグマがたまっており、どっちの方向に噴火口ができるかわかりません。


    この川の近くにできてもおかしくない。


    そうすると、新幹線もやばい。


    もし本当ならJR東海は売りです。




  • イメージ

    こんにちは。yoc1234さんセンスがありますね。

    美しい富士山拝めて私は幸せ者です。感謝します。柏手パンパン

    富士山を近くで見れる地域にいた時はこうして眺めた事は無かったです。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 14:03

    ピーマンショック!さん


    こんにちは。


    富士川にかかる時でしょうか、一番きれいな場所です。


    でも、本当にきれいに見えるのは、熱海を過ぎてからの風景。


    でも電線が多くて、写真では気になる。


    目で見るとほんとうきれい。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 14:05

    短期決戦さん


    こんにちは。


    これを見られるのも、朝日によりきれいに輝くうち。


    もうちょっとすると、雲がでてきます。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 14:08

    I SAY企画プロダクションさん


    この一瞬位しかきれいに撮れません。


    橋の上では新幹線の鉄橋が引っ掛かるので、難しいですね。


  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/2/15 20:33

    こんばんは


    綺麗なショットが取れましたね

    これから春に向かい

    お孫さんのところに行く機会も増えるでしょうから

    もっといい絵が摂れることもあるかもしれませんね^^


    やっぱり肉眼に残すのが一番の絵なんでしょう

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 21:25

    dendenmusiさん


    意外といい絵が取れました。


    これよりも、最近見た御嶽山のほうがいいです。


    冬にはチラッとしか見えない、きれいな山は富士山以上です。


    もっとも、まごのかわいい顔もいいですね。





  • イメージ
    walterさん
    2015/2/15 22:13
    この一瞬しかないって 場面ですね。

    雲も無く、絶好の構図を超高速の車窓から、、、
    いつも思うんですが、写真集とかにまとめても
    内容の濃いものが出来てしまうんではないでしょうか。


    山の中の閉塞感から解放されました。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2015/2/15 22:15
    こんばんは。

    お孫さんにあってご機嫌のお爺ちゃん。

    帰りの富士山は、さぞ美しくすがすがしく映ったことでしょう。!(^^)!

    事実空は晴れて端正な姿に変わりありませんね。
  • イメージ

    yocさん こんばんわ


    このように美しい富士山を見れる私たちは日本人冥利につきますね^^

    最高のシャッターチャンスでしたね。


    ありがとうございます。


    やっぱり、お孫ちゃんにでれでれのおじいちゃんですね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/15 23:58

    walterさん


    川の上には建物もなく、電線が途切れる場所はここしかないです。


    橋の上は良いですが、鉄橋が逆に邪魔になることが。


    こうやって見ると、この辺りのひとも、川まで来て、みてると思います。


    美保の松原から見てみたいですね。


    富士五湖のあたりはもっといい。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/16 00:00

    風車の弥吉さん


    こんばんは。


    朝早く行くと、晴れたきれいな富士山が見えます。


    11時頃になると雲が出たり、これもいいものです。


    夕日が沈む富士は見たことない。


    自分のうちには、めいじんの書いた富士山があります。


    当時の日本画の最高峰。




  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/2/16 00:04

    十五夜おつきさまさん


    こんばんは。


    この富士山が見れてよかった。


    孫も機嫌よく、割とおとなしかった。


    お腹がすくと足をバタバタ。


    元気で力づよいです。


    自分の親父の運動神経を受け継いでいます。


    海軍兵学校で一番だった孫の子供です。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ