年間目標利益率は何によってきまるのか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kab**cious*apa*さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全54件次へ »
ブログ

年間目標利益率は何によってきまるのか?

531001b54  




年間目標利益率は何によって
きまるのか?

お疲れ様です。
カブリシャス・ジャパンです。
本日は(その4)2015年の年間投資計画...
を立ててみませんか?について
お伝えします。

財産構築のための株式投資売買をするの
に欠かせないことは、「年間トータルで勝つ
こと」を目指すことです。

なぜなら、株式投資で100%の勝率は不可
能だからです。

ですから、全ての株式投資で勝つことを目指
すのではなく、年間を通して利益が出れば財
産構築になるということを念頭において年間
投資計画を立てるようにしましょう。

個人投資家が株式投資で勝つために立てる
「投資計画」で決めることは、投資に使える資
金額をもとに「年間の目標利益率」「年間の売
買回数」「年間の目標勝率」の3つです。

時々、「相場は水物なんだから目標利益を掲
げることには意味がない。」という方がいます。
確かに、相場が明日どうなるかは誰にも分から
ないわけですが、だからといって「投資計画」を
持たないということは行き当たりばったりの投
資をすることになり、財産構築のための株式投
資ではなく、ギャンブルに近いものになってしま
います。

そして、年間の目標を決めた上で、自分の「投
資レベル」や「投資に使える時間」を考えますと、
「どれくらいの頻度で売買することが可能なのか
(売買回数の目標)」が分かります。

株式投資に割ける時間が少ない人は、勝つた
めの株式投資をするのであれば「売買回数」は
必然的に減り、一方多い人は逆に増やすこと
ができます。

投資に使える時間もないのに無理して売買回
数を増やそうとすると、「勝つための銘柄探し」
ではなく「買うための銘柄探し」になってしまい、
「ここで買ってもきっと大丈夫だろう」という自分
に都合の良い判断をしてしまうことが多くなりま
す。

また、「売買回数」が分かれば、年間目標を達成
するために1回の投資でどれくらいの目標利益
率が必要かが分かりますので、その数値が、
自分の「投資レベル」や「使える時間」から見て
無理があるのかないのかが判断できます。

ここで無理がある場合は、もう一度最初の年間
の投資計画に戻って「時間を増やすことは可能
なのか」「目標利益率は本当に妥当なのか」を
再検討し直し、時間が増やせないなら目標利益
を引き下げるなど、無理のない計画を立てるよ
うにします。

さらに、1回の投資での目標利益率が決まれば、
その目標利益率を達成できる銘柄を探すという
「銘柄探しの明確な目標」が決まりますので
「買うための銘柄探し」ではなく「勝つための銘
柄探し」ができるようになるはずです。

〇 年間目標利益率の決め方

1 初級者向け:低い年間投資目標利益率

個人投資家の9割が負けていることを考えると、
ほとんどの投資家は、投資歴が長い人も含めて
初級者と思っていた方が良いと思います。

株式市場は常に存在していますので、焦って
投資をする必要はありません。

投資の実力を付けるまでは初級者の目標利益
率で我慢し、実力がつくに従って「目標利益率」
をアップしてゆく方法が一番良いと思います。

投資家は儲けることばかり考えて株式投資をし
ますが、実際の市場では『儲けている投資家
よりも損している投資家の方が断然多い』とい
う事実を忘れてはいけません。

損をする確率が高い時には投資を休み、儲か
る確率が高い時にだけ投資する方法が、投資
の初級者には一番向いている投資方法だと思
います。

つまり、初級者は「負けない投資家を目指すこと
」に徹するべきです。

2 上級者限定:高い年間投資目標利益率

何%以上の年間目標利益率が分岐点になるか
は、能力と株式投資に割ける時間によって変わ
りますので断言することはできませんが、言え
ることは『目標利益率』と『投資レベル+投資に
使える時間』は正比例に近い関係にあることで
す。

投資に使うことができる時間を長くし、投資レ
ベルがアップすれば間単に利益率が大きくなる
わけではありませんが、投資に使う時間を長く、
かつ投資レベルをアップさせることができなけ
れば、目標利益率は高くはならないと言えます。

少なくとも30%以上の利益率を目標にするな
らば、最低次の2つを満たしている必要があり
ます。

・毎日投資に使う時間がある。
・ある程度の投資レベルに達している

この2つの条件を満たしていないのに目標利益
率をアップしますと『危ない時にも投資する』こと
になり、利益が増加するのではなく反対に減少
することになります。

つまり、大多数の初級者が高い年間目標利益
で投資計画を立てることは、自分の資産を減ら
してしまうことに繋がりかねません。

〇 初級者はどの程度の目標利益率が良いのか

最低で10%、最高でも30%程度の目標利益率
に抑えるべきだと思います。

10%と30%の違いは何かと言いますと、それは
個人の持っている時間と能力の差と言えます。
週末の1日で1、2時間程度の時間しか使えない
投資家は、投資レベルはあまりアップできません
ので、まずは10%の目標利益で我慢すべきだと
思います。

しかし、毎日レポートを読み、過去に目を付けた
銘柄のチェックをしたり、週末にまとまった時間を
取って自分の投資レベルをアップするための努
力ができる方でしたら、多少高めにして20~30
%の目標利益率を設定することも可能だと思いま
す。

〇 目標利益の設定で何が変わるか

なお、初級者と上級者で年間目標利益率が変
わってくると説明しましたが、実際に目標利益率
によって何が変わるかといいますと『売買回数』
が変わります。

具体的には、初級者は中期(年間で2~4回の買い
場)、上級者は短期(年間で8回程度の買い場)で
売買タイミングを取る様にするといいと思います。

初級者の方で、年間で2~4回の売買タイミングで
あっても、投資レベルがアップできれば、1回の売
買タイミングのなかで、先行した銘柄で利益を確定
した後に、出遅れ銘柄に投資するなど、売買回数
や利益を増やすことができます。

ですので、財産構築のための株式投資であれば、
中期の売買タイミングを捉えて投資する方法が
ベストだと思います。

カブリシャス・ジャパンは、負けない投資家を目指す
あなたへ旬な情報を発信していきます!!

「限りある人生の明るい未来にむけた資産構築」
を実現したいと強く思い描いている方へお届け
する情報があります!!

【会員限定情報の無料メルマガ登録はこちら】
http://goo.gl/0TdR9b

※下記も同時にダウンロードが可能です。
 (高リスク銘柄を回避して優良銘柄を選定す
 る方法を解説しています。)
 
業界のタブーに挑戦します!
勝ち続けるプロだけが知る、究極の株式選定術
「TI式逆張りMatrix」超期間限定で無料公開中
もっと見る


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ