ダウ史上最高値を更新(NYダウの歴史)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1673件目 / 全2192件次へ »
ブログ

ダウ史上最高値を更新(NYダウの歴史)

NYダウとS&P500がまた史上最高値を更新しました。


ダウ・ジョーンズ工業株価平均の歴史はは1896年に遡りますが、最初は12種でスタートし

1916年に20種、1928年に30種となり現在に至っています。


因みにダウ・ジョーンズ30種としてスタートした1928年10月の初値は239.43ドル

終値は252.16ドルでした。


さてCME円建て17910円(前日比+160円)

先物の含み益は一夜で含み損になりそうですが

いよいよ日経平均18000円が目前に迫ったので、今日も売り坊で臨みます。(^◇^)




2件のコメントがあります
  • イメージ
    タツ1101さん
    2014/12/4 09:33

    おはようございます


    なんか日経は18,000円に行きそうですね

    でもkabukabuさんは意地になって売り坊に回ってますね

    私も東洋合成を意地になってまだ持ってます

    二度損切りしたのですがまだ持ってます


    ところで白鳩を利確してしまいました・・・サビシイ

    482円で買ったのを865円で売りました

    本当にありがとうございました m(_ _)m vv・・・


    迷惑でしょうがまたよろしくお願いします

    1億円ファンドは公表してくださいね


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/12/4 11:11

    タツさん おはようございます!

    先ずは白鳩の利確おめでとうございます!\(^o^)/


    今朝はNK225miniを17900円で売り建て、モルフォを6300円で買い指値して

    先程まで出掛けていましたが、どちらもすんなり約定していました。

    但しモルフォは早速含み損です。(>_<)


    ところで個人的に日経平均18000円はファンダを無視した水準だと思います。

    昨日の時点で日経平均はPER16.60倍、EPS1067円ですから

    かなり過熱気味だと感じています。


    海外勢は今のところ短期筋しか参加していない様なので

    そろそろドッス~ンと下げても可笑しくない水準だと考えていますが

    円相場が1ドル120円台を窺う状況なので結構下げ渋りそうです。


    因みに今現在の持ち株は以下の8銘柄です!

    3653モルフォ、4026神島化工、5332 TOTO、5852アーレスティ

    6440 JUKI、6479ミネベア、6989北陸電気工業、9386日本コンセプト

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ