だから「買い」はやだっつーの

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7245件目 / 全8321件次へ »
ブログ

だから「買い」はやだっつーの

週明けリバするとして、じゃー、サクサク上がるのか?
上がったり下がったりしながら結局は上がるかもしれんが、それは長い道程?

去年のアベノミクス上昇は例外中の例外でしょう。
例外中の例外に踏まれたために、今度は買い残持って苦労しそう。

普通に起きることは、1%くらいの戻しで小利確して、そのあといったん落ちて結果オーライ、ってこともあるし、上に抜けてってその時には残なくてがっかり、ってこともある。
ずーっと苦労は終わらないのです。
一番いいのは、突然3%以上リバして、小利確する暇もないまま利益が出ることですが。
最近上下が単純化してるみたいだから、それもあるかな(^^)v

下げ相場を売り損ねたシロート売り坊の次の活躍はあるのか???



4件のコメントがあります
  • イメージ
    ルパンさん
    2014/10/19 08:25
    三河屋さんおはようございます

    火曜日が売り場ですよ(*^o^*)

    月曜日と火曜日で400円位上がるのが条件ですがね

    外資系は政治の混乱は嫌いますからね
  • イメージ
    りす栗さん
    2014/10/19 08:35
    越後屋さん、おはようございます。

    そうですね。
    火曜がいったんのピーク、かどうかは分かりませんが、月曜よりは火曜のほうが高いってのは確率的にありでしょうね。

    外資系は政治の混乱は嫌いますからね

    これは、どうでしょう。混乱というよりは茶番ですけんど。



  • イメージ
    ルパンさん
    2014/10/19 08:52
    三河屋さん

    茶番ですが辞意となれば後任人事、それに任命責任で馬鹿民主党が追求して国会空転ですからね

    そうなれば外資系は逃げるでしょう

    アベノミクスが魅力的だったのですが、安倍政権が弱体化すれば、政策実行もままならないですからね

    相手は国を弱体化を目的としている民主党ですからね

    どうでもよい事でも空転させるでしょう
  • イメージ
    りす栗さん
    2014/10/19 09:01
    > どうでもよい事でも空転させるでしょう

    うーむ、これはよく言われますがね、残念なことです。

    それはそうと、わたしそもそも国会中継とかほとんど見てもないのでありました。
    なはは。月曜日ちょっと見てみようかな。

    衆議院インターネット中継なるものがあるのを見つけました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ